こゆきの小粋にリスキリング

著者: 株式会社ラジオ沖縄
  • サマリー

  • 耳で大人の学び直しを伝える番組!


    現役専門学校教員の山川こゆきが、学び直しいわゆるリスキリングについて、わかりやすく伝えるラジオ番組。聴いて新たなスキルを身につけリスナーの可能性を広げます。

    株式会社ラジオ沖縄
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

耳で大人の学び直しを伝える番組!


現役専門学校教員の山川こゆきが、学び直しいわゆるリスキリングについて、わかりやすく伝えるラジオ番組。聴いて新たなスキルを身につけリスナーの可能性を広げます。

株式会社ラジオ沖縄
エピソード
  • コミニケション経済へのリスキリング
    2024/12/21

    第38回放送分【2024年12月21日(土)18:10~18:25】


    オープニングトークは、久しぶりに平良彦太スタジオにバレエのレッスンした話をしました。


    テーマトーク前半は、経済が産業社会から情報社会に移り現在のコミニケション経済へ移った事を語り、経営学のリージョンの仕組みを伝え、沖縄は優位でありまがら学び直しによるスキル習得がないので、自社の利益を他企業に提供している現状を語りました。コミュニケーション経済はレシプロシティ(互酬信頼)へて行動がつながり、そのひとつに沖縄のユイマールがある事を語りました。


    テーマトーク後半は、12月14日の日経プラス1からクリスマスの話題としてイルミネーション誕生がマルティンルターだったとロマンティックな話題を語りました。


    クールダウントークは、私が高校生の頃に沖縄中国経済交流で中国でバレエを踊った話をしました。その時は里中茶実サンと早坂よしえサンがアイドル部門で参加していました。あの頃の経済交流も今回語ったコミュニケーション経済の一部で骨幹となる「信頼」の重要性を伝えました。


    地上波でかかった曲は、ラジオネーム学園祭執行委員・小橋川メイさんからのリクエストでbacknumber『クリスマスソング』です。

    ※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。


    番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp


    *参考論文

    坂井素思著『コミュニケーション経済とネットワーク経済』(社会経営ジャーナル、2018年)

    宮西郁美著『波照間島ユイマールにみる協同労働組織の実態と新たな機能』(J-STAGE、2005年)

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • リスキリングに関係する副業推進政策と週休三日制導入政策
    2024/12/14

    第37回放送分【2024年12月14日(土)18:10~18:25】


    オープニングトークは、NAHAマラソンを走ったAWSのセキュリティアライアンス本部長の松本さん、元日清食品ホールディングスCIO(最高情報責任者)の喜多羅さん、R3 Instituteのチーフ・イノベーション・オフィサーの金春(株式会社デジタルキューブ社外取締役ほか)さん、GMOの上地さん、某企業のエースビジネスマンで女性アスリートの6人でプチ・マラソンお疲れ様会した話をしました。私は42.195Kmどころかマラソンは走れません。DXのトップランナー達の話はまた別の放送で。


    テーマトーク前半は、政府が週休三日制の導入推進でリスキリングが活発化しようとした話をしました。しかし時間があっても人は学ばない可能性が大なので企業判断とした話と、副業推進を政府が政策として取り入れたリスキリングに関する話をしました。


    テーマトーク後半は、12月2日の琉球新報の記事からNAHAマラソンの話題で経済を語ってみました。


    クールダウントークは、東京都の職員のように来年度から週休三日制を導入するところはあるけど多くの労働者は時間ができてもリスキリング・学び直しはしない人が多い話をしました。それに関する面白いアンケートも語りました。それは岩崎久美子教授の論文とも重なるところです。その地上波で紹介できなかったフォトグラファー國吉トキオさんのリスキリングの話題も1分強ほどポッドキャストでは語っています。


    地上波でかかった曲は、フォトグラファー國吉トキオさんからのリクエストでBIGIN『海の声』です。

    ※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。


    番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp


    *参考リンク

    琉球新報2020年01月23日記事

    フォトグラファー國吉トキオ

    日経BP連載「名物CIO喜多羅流 DXの極意」

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 観光産業をリスキリングの視点で語ってみる
    2024/12/07

    第36回放送分【2024年12月7日(土)18:10~18:25】


    テーマトーク前半は、現在多くの産業が科学技術と産業技術のイノベーションが起こり、それに伴いリスキリングの必要性ができています。しかし、観光産業は旧タイプの組織構造のために他の業種よりも人材不足が顕著になっている話題をぼんやりと語りました。


    テーマトーク後半は、11月21日の日本経済新聞電子版よりNTTの次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」の話題を語りました。


    クールダウントークは、テーマトーク前半でビジネスマナーについて語ったのでその続きです。ビジネスマナーについては秘書検定1級もっているので無視できないです。ビジネスマナーは世界のビジネスマンの共通言語と同じです。しかし接客マナーはマーケティングが加わわるため業界の独自性が顕著になります。最近の肘を張った異様なお辞儀がよく見かけるようになりました。日本式のお辞儀ではないので注意してほしい気持ちもあります。


    地上波でかかった曲は、ロッテリア那覇安岡店で31年勤務しているトマリケイコさんのリクエストでKARA『ミスター』です。昔のメンバー(ロッテリア那覇安岡店)とお尻を振って楽しかった思い出の曲だったそうです。

    ※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。


    番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp


    *参考

    末岡実『正しい敬語』(阿部出版、2017年)

    カール・マルクス著、中山元訳『資本論 経済学批判』(日経BPクラシックス、2012年)

    中西聡『経済社会の歴史』(名古屋大学出版会、2017年)

    続きを読む 一部表示
    11 分

こゆきの小粋にリスキリングに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。