エピソード

  • Transphobia Is Based on Lies - 360
    2025/07/19

    Alexi is still on vacation, so this time we are replaying a recent American Prospect Weekly Roundup show, in which Evan Urquhart of Assigned Media helps Ryan dig into the Supreme Court's latest transphobic decision and how The New York Times played a vital role in it.

    続きを読む 一部表示
    1 時間
  • The Worst Law in 175 Years - 359 PREVIEW
    2025/07/11

    Today we've got David Dayen on to discuss the One Big Beautiful Bill Act: massive tax cuts for the rich, massive cuts to Medicaid, food stamps, evisceration of Joe Biden's climate program, and huge subsidies for oil and coal companies, plus a number of bizarre smaller items. Republicans seemingly also forgot to waive another budget law, meaning there will also be $500 billion in cuts to Medicare over the next decade. Not great!

    Subscribe here to listen to the whole thing!

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • Four Futures Revisited - 353 UNLOCKED
    2025/07/09

    Back in 2011 Peter Frase wrote an article for Jacobin called "Four Futures," later turned into a book, speculating about how politics and the economy might evolve in the future as automation progresses. The four possibilities, outlined in broad strokes, are: communism, rentism, socialism, and exterminism. Fourteen years on, how have his predictions borne out, with the rise of global temperatures, green energy, and artificial intelligence?

    続きを読む 一部表示
    1 時間 7 分
  • How Zohran Did It - 358
    2025/06/29

    Today we’ve got New York City politics expert Michael Caley on to discuss how Zohran Mamdani managed to assemble a coalition that bested Andrew Cuomo—where did he rack up big margins and why, how did Cuomo’s campaign fail, and what does it mean?

    Check out Michael’s Substack here, and Michael Lange’s voting analysis here.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 10 分
  • Liberal Socialism?? - 357
    2025/06/21

    Today we have Dr. Matthew McManus on to discuss his book The Political Theory of Liberal Socialism. It turns out that there is an extensive tradition of socialism emerging out of classical liberal theory in the 19th century that is clearly relevant for today. What can modern leftists learn from John Stuart Mill, Mary Wollstonecraft, John Rawls, and many others? Listen to find out.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 12 分
  • Israel's War on Iran - 356 PREVIEW
    2025/06/18

    Today we've got Derek Davison of the Foreign Exchanges newsletter and American Prestige podcast on to talk about Israel's sweeping attack on Iran. What is happening and why, how much has each side suffered, and is there a chance that the U.S. might get involved? It doesn't look good.

    Check out Kerry Howley's essay on Pete Hegseth here.

    Subscribe now to hear the whole episode!

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • The Kaleckian Moment in 2024 - 355 PREVIEW
    2025/06/06

    Back in 1943 the Polish economist Michał Kalecki published one of the all-time great essays about political economy, “The Political Aspects of Full Employment.” We dig into his argument and how it holds up applied to the 2024 election. Then we turn to an essay in Spectre Journal called “‘Experience’ as the Best Teacher” by Vanessa Wills about the intellectual approach (or lack thereof) of Joe Rogan, and what it reveals about his class position.

    Subscribe now to hear the whole episode!

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • Elon Is Out—Or Is He? - 354
    2025/05/30

    Today we are talking Elon Musk’s alleged retreat from DOGE, the ungodly horrors he has unleashed in that time, and why someone would commit such evil. Then we move on to Trump’s loss in tariff court, his prospects at the Supreme Court, the lie about “white genocide” in South Africa, and what’s going on in Gaza and Ukraine.

    Check out Ryan’s piece on Musk leaving here, David Dayen’s piece on Trump’s tariff smackdown here, and the documentary series on Larry Krasner here.

    続きを読む 一部表示
    1 時間 10 分

今、聴かれている人気作品

『国宝 上 青春篇』のカバーアート
国宝 上 青春篇 著者: 吉田 修一
『嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え』のカバーアート
嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え 著者: 岸見 一郎, 、その他
『成瀬は天下を取りにいく』のカバーアート
成瀬は天下を取りにいく 著者: 宮島 未奈
『今さらだけど、アドラー心理学を実践してみたらすごかった! 普通の会社員が人生を変えた12ヵ月(大和出版)』のカバーアート
今さらだけど、アドラー心理学を実践してみたらすごかった! 普通の会社員が人生を変えた12ヵ月(大和出版) 著者: 小泉 健一
『誰かが私を殺した』のカバーアート
誰かが私を殺した 著者: 東野 圭吾
『それいけ!平安部』のカバーアート
それいけ!平安部 著者: 宮島 未奈
『それ、すべて過緊張です。』のカバーアート
それ、すべて過緊張です。 著者: 奥田 弘美
『鬼の哭(な)く里』のカバーアート
鬼の哭(な)く里 著者: 中山 七里
『国宝 下 花道篇』のカバーアート
国宝 下 花道篇 著者: 吉田 修一
『3秒でハッピーになる 超名言100』のカバーアート
3秒でハッピーになる 超名言100 著者: ひすい こたろう
『日曜劇場『VIVANT』ノベライズ (上)』のカバーアート
日曜劇場『VIVANT』ノベライズ (上) 著者: 福澤 克雄(原作), 、その他
『その復讐、お預かりします』のカバーアート
その復讐、お預かりします 著者: 原田 ひ香
『人は話し方が9割』のカバーアート
人は話し方が9割 著者: 永松 茂久
『プロジェクト・ヘイル・メアリー 上』のカバーアート
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 著者: アンディ・ウィアー, 、その他
『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』のカバーアート
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール 著者: ビル・パーキンス, 、その他
『幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII』のカバーアート
幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 著者: 岸見 一郎, 、その他
『アルジャーノンに花束を 〔新版〕』のカバーアート
アルジャーノンに花束を 〔新版〕 著者: ダニエル・キイス, 、その他
『成瀬は信じた道をいく』のカバーアート
成瀬は信じた道をいく 著者: 宮島 未奈
『NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク』のカバーアート
NEXUS 情報の人類史 上: 人間のネットワーク 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 、その他
『ゲーテはすべてを言った』のカバーアート
ゲーテはすべてを言った 著者: 鈴木 結生
『夜行観覧車』のカバーアート
夜行観覧車 著者: 湊 かなえ
『サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福』のカバーアート
サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
『幸せな人は知っている「人生を楽しむ」ための30法則』のカバーアート
幸せな人は知っている「人生を楽しむ」ための30法則 著者: 小林 正観
『同志少女よ、敵を撃て』のカバーアート
同志少女よ、敵を撃て 著者: 逢坂 冬馬
『リボルバー』のカバーアート
リボルバー 著者: 原田 マハ
『こうやって頭のなかを言語化する。』のカバーアート
こうやって頭のなかを言語化する。 著者: 荒木 俊哉
『藍を継ぐ海』のカバーアート
藍を継ぐ海 著者: 伊与原 新
『元世界トップ10プロポーカープレイヤーが教える 心を整える最強マインドセット』のカバーアート
元世界トップ10プロポーカープレイヤーが教える 心を整える最強マインドセット 著者: マナベ ツバサ
『月の影 影の海(上) 十二国記』のカバーアート
月の影 影の海(上) 十二国記 著者: 小野 不由美
『ブレイクショットの軌跡』のカバーアート
ブレイクショットの軌跡 著者: 逢坂 冬馬