エピソード

  • 【後藤正文】藤枝のスタジオ最新情報と、近況
    2025/07/11

    後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。
    今回お話しするのは、今私、後藤正文が作っている、静岡県藤枝市のスタジオについてです。少し時間があるタイミングで、地元に戻って、東海道を歩き、人を案内したり、そんな中でスタジオ作りも進み、遮音の様子や、内装を詰めている、というお話をお届けします。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 現実と仮想の境界とは?次世代のメディアアートについて【真鍋大度×芹澤碧】
    2025/07/06

    アーティスト/DJの真鍋大度が様々なジャンルのイノベーターをお迎えするトークセッション「FROM THE NEXT ERA」。
    対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、メディアアーティストの芹澤碧さんをお迎えして、リアリティとは何か、現実と仮想の境界、そして次世代のメディアアートについて、ライゾマティクスが運営する若手支援プログラム「Flying Tokyo 2024」での出会い、その時の体験、作品についてなど お話伺います。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 「Sónar Festival」について / 真鍋大度
    2025/07/04

    アーティスト/DJ・真鍋大度による、声のブログ「TALK IN THE POD」。
    今回は、「Sónar Festival」について、自身のライブセットや、会場で感じたことなど お届けします。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 唐田えりかさん登場!映画音楽のお話、唐田さんの俳優としての表現についてなど
    2025/06/29

    マンスリーナビゲーター Dos Monosの荘子it が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする
    トークセッション「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き出します。

    今回は、俳優の唐田えりかさんをお迎えして、唐田さんが出演し、僕、Dos Monosの荘子itが初めて映画音楽を担当した、今年8月公開予定の映画『海辺へ行く道』をテーマにお届け。作品についてはもちろん、映画音楽のお話、唐田さんの俳優としての表現についてなど。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    44 分
  • 「Gilda」のMVでコラボについて【荘子it×依田伸隆】
    2025/06/29

    ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT。
    映像ディレクター・アニメーション監督の依田伸隆さんをお迎えして、二人の関係性のお話から、Dos Monos「Gilda」のMVでコラボレーションについて、また、『チンプイ エリさまのグッドラック』の制作裏話についてお話伺います。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • 「鼻歌と空耳について」 / Dos Monosの荘子itが語ります。
    2025/06/27

    Dos Monosの荘子itによる声のブログ「TALK IN THE POD」。

    「鼻歌と空耳」をテーマに曲作りの手法の変化についてなどお届けします。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 大阪・関西万博 会場からお届け/河森さんが手がける「超時空シアター」
    2025/06/22

    クリエイティブディレクター・小橋賢児が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする
    トークセッション「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き出します。

    今回は、アニメーション監督 メカニックデザイナー 河森 正治さんをお迎えして、5月に実施した 大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」での収録の模様をお届けします。河森さんが手がける「超時空シアター」がどのようなものになっているのか、など。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 「言葉の壁を越え、世界をつなぐ技術革新」EXPOホンヤクとは?【小橋賢児×矢部沙也加】
    2025/06/22

    ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT。

    関西万博 未来社会ショーケース事業 「自動翻訳システム」の開発、運営に携わっている TOPPAN株式会社/情報コミュニケーション事業本部/多言語ビジネスチーム、矢部沙也加さんをお迎えして、「EXPOホンヤク」が どのようなアプリ、サービスになっているのか 伺います。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分