『J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA』のカバーアート

J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA

J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA

著者: J-WAVE
無料で聴く

このコンテンツについて

ライゾマ真鍋大度、アジカン後藤正文、女優のん、クリエイター小橋賢児が未来をイノベーションするプログラム。全ナビゲーターのエピソードをお届けする完全版Podcast。

J-WAVE地上波ラジオでは毎週日曜23:00~オンエア。Podcastではトークを拡大版で配信。

番組は毎月週替わりで日本を代表するクリエイター4人がナビゲート!

第一週:真鍋大度(ライゾマティクス)

第二週:後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

第三週:のん(女優・創作あーちすと)

第四週:小橋賢児(クリエイティブディレクター)

毎回豪華ゲストとのトークセッション、声のブログ、テクノロジーの最新トピックス等お届けします。

2025 J-WAVE
アート 経済学 音楽
エピソード
  • 【後藤正文】藤枝のスタジオ最新情報と、近況
    2025/07/11

    後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がお送りする、声のブログ「TALK IN THE POD」。
    今回お話しするのは、今私、後藤正文が作っている、静岡県藤枝市のスタジオについてです。少し時間があるタイミングで、地元に戻って、東海道を歩き、人を案内したり、そんな中でスタジオ作りも進み、遮音の様子や、内装を詰めている、というお話をお届けします。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 現実と仮想の境界とは?次世代のメディアアートについて【真鍋大度×芹澤碧】
    2025/07/06

    アーティスト/DJの真鍋大度が様々なジャンルのイノベーターをお迎えするトークセッション「FROM THE NEXT ERA」。
    対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、メディアアーティストの芹澤碧さんをお迎えして、リアリティとは何か、現実と仮想の境界、そして次世代のメディアアートについて、ライゾマティクスが運営する若手支援プログラム「Flying Tokyo 2024」での出会い、その時の体験、作品についてなど お話伺います。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 「Sónar Festival」について / 真鍋大度
    2025/07/04

    アーティスト/DJ・真鍋大度による、声のブログ「TALK IN THE POD」。
    今回は、「Sónar Festival」について、自身のライブセットや、会場で感じたことなど お届けします。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    9 分

J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERAに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。