CRR Global Japan Podcast

著者: CRR Global Japan
  • サマリー

  • CRR Global Japanのpodcastが誕生しました。 システムコーチングのエッセンスが詰まったコンテンツをお届けします。 ぜひお楽しみください。
    CRR Global Japan
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

CRR Global Japanのpodcastが誕生しました。 システムコーチングのエッセンスが詰まったコンテンツをお届けします。 ぜひお楽しみください。
CRR Global Japan
エピソード
  • 【Relationship Caravan with CRRGJ vol.8】色を重ね、変化しながら紡がれゆく静香の世界
    2025/03/17

    今回のポッドキャストは、ファカルティの“しずか”こと 山田静香さんを迎えてお届けします。


    バリキャリのようにスマートに物事を進めるかと思えば、まるで宇宙と対話しているかのような独特の感性を持つ彼女。

    その「しずかの世界」を、10年以上の繋がりを持つ志帆が好奇心で紐解きます。


    曼荼羅アートを描くことで自分の中心と向き合い、時にはそのためだけに温泉へ向かったり。偶然が必然のように重なり、アメリカ・シャスタではCRR Global創設者2人との思いがけない再会を果たしたり。そして、関係性は曼荼羅のように色を重ね、変化しながら紡がれていく——。

    「流れに身を任せると、思いもよらない景色が広がる」
    静香さんの生き方には、そんなヒントが散りばめられています。

    さあ、あなたも静香さんの曼荼羅の世界をちょっぴり覗いてみませんか?

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • 【Relationship Caravan with CRRGJ vol.7】しほは「お母さんらしい母親」ではないけど、「私の人生を頑張る母」
    2025/02/25

    7回目のGJキャラバンは、ファカルティのちえみんしほをインタビュー!


    自身がステップファミリーとして、いろんな家族のカタチのあり方を発信し、家族システムにも関わることの多いしほ


    子どもが2歳の時にコーチングに出会ったから、子育てとコーチングの旅は一緒だった。と語るしほは、「ちょっと恥ずかしいぐらいの母親」と自身を表現しながらも、さまざまな知恵を子育てに活かしてきました。

    子供の話を聞くだけじゃなくて、大人も不安なことや悩みを話すという「家族会議」や、子どもに感情を語らせることなど、普通ではないかもしれないおもしろい知恵がいっぱいです。

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 【Relationship Caravan with CRRGJ vol.6】お笑いは文化であり、エネルギーであり、潤いであり、場の感情である (ちえみん)
    2025/01/14

    CRR Global Japanでシステムコーチを育成するファカルティとして活動するちえみんとA次郎。

    現在同僚の2人ですが、遡ると、実は昔同じ資格コースの同じチームでバディ(コースを通して一緒に活動するペア)だったというご縁がありました。


    そして同じ関西出身という繋がりもある2人が大切にしているのが、「お笑い」。


    地元に帰って「やっぱりお笑いは文化やな」と感じたというちえみん。

    舞台があると最低3回は見に行くという、女子高生の頃から一筋のちえみんの「推し」とは?

    そこからちえみんが感じ取る「場の感情」が、かくもリアルに伝わってきます。

    ファカルティとして場に立つ普段の2人とは少し違った、ゆるいトークをお楽しみください♪

    続きを読む 一部表示
    25 分

CRR Global Japan Podcastに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。