-
サマリー
あらすじ・解説
今回のテーマは前回少し話の出た「別府は神戸である!?」について深堀します。 大分県別府市といえば日本有数の温泉地で有名です。展望台やとり天などの名物も 沢山ある街ですが、そんな別府にはまだ行ったことのない落語家・桂天吾と 別府好き過ぎて歴史研究もしている佐々木が『別府・神戸説』を語る! なぜそう思うの?神戸と似ている所とは?ちょっとディープな放送回 別府は神戸説/大分県別府市/別府温泉/有馬温泉/神戸と地形が似ている問題/ 別府で神戸観光という謎ワード/食文化/洋食/餃子/珈琲・コーヒー/パン屋/ 昭和雰囲気の神戸を楽しめる?/自然の綺麗な風景 ●出演 ・桂天吾 神戸市北区鈴蘭台出身。 関西学院大学卒業後、令和元年に桂南天に弟子入り。 現在は大阪に住まいを移すも、神戸愛あふれる日々精進中の若手落語家。 ・佐々木孝昌 神戸市中央区出身。サブカル郷土史家・ラジオディレクター。兵庫県古書組合員。 約50年間、神戸市中央区以外に住んだことのない神戸っこ。 ●X(Twitter) https://x.com/kobe_houdan ●番組ウェブサイト https://podcast.jocr.jp/podcast/55f2887e-fd80-11ef-a38d-2bcc55e8793b/ 【スタッフ】 ディレクター:森下遥(オフィス四ツ目屋) 構成:佐々木孝昌(オフィス四ツ目屋) プロデューサー:安田晴彦(ラジオ関西)