『防災 FRONT LINE』のカバーアート

防災 FRONT LINE

防災 FRONT LINE

著者: TOKYO FM
無料で聴く

このコンテンツについて

「防災 FRONT LINE」さまざまなシチュエーションを想定して、防災の備えを一緒に考えて行く番組。Copyright(c) 2025 TOKYO FM All Rights Reserved. 政治・政府 社会科学
エピソード
  • ウオーターハンマー現象・エアーハンマー現象
    2025/07/18
    先週、首都圏で猛烈な雨が降って、その影響で横浜市ではマンホールの本体が吹き飛ぶなどして、猛烈な勢いで水が噴き出すなどの被害がありました。
    「ウオーターハンマー現象・エアーハンマー現象」という言葉をご存じですか?
    この現象の原因について、水難学会の斎藤秀俊理事に解説してもらいます。
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 非常用持ち出し袋を オフィスにも
    2025/07/11
    今週に入ってもトカラ列島近海では活発な地震活動が続いていて、鹿児島県十島村では、震度5強や5弱の揺れを観測する地震が相次いでいます。
    鹿児島県から離れている、ここ関東南部でもいつ地震が起きてもおかしくありません。
    不安を感じているあなた、この週末を利用して、今一度、家の非常用持ち出し袋の確認をすると共に、会社にも自分の非常用持ち出し袋を準備すると安心です。
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 臨時災害放送局=災害FMって知ってる?
    2025/07/04
    能登半島地震から1年半が経ちました。
    輪島市町野町にまもなく誕生する、臨時災害放送局=災害FM「まちのラジオ」
    来週7日(月)の開局を前に準備が行われています。

    臨時災害放送局=災害FMという言葉や存在をはじめて聞いたという方もいらっしゃるかもしれません。
    阪神淡路大震災の経験などを踏まえて、1995年に制度化されました。
    町の人の声と共に災害FMについてお伝えします。
    続きを読む 一部表示
    4 分

防災 FRONT LINEに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。