『脳内会議』のカバーアート

脳内会議

脳内会議

著者: 脳内会議
無料で聴く

このコンテンツについて

脳内会議は日常で気になったことを真面目に議論して新しい価値を見つける会議です。 いつもは自分の頭の中で会議していることを、誰かと話すことで違う視点からも考えます。 言われてみるとそれいいね!だったり、あったらいいなだったり、 今までは気がつかなかったこととか、違った見方を見つけられたらいいなって。 仕事も遊びも、ゲームもマンガもアウトドアも、全て僕らの日常。 新しい楽しみは誰かじゃなく僕らで見つける。 人は新たなコミュニケーションでつながる…それが脳内会議。 ゲストで参加してくれる方、気になるテーマなど、Twitterから連絡してください。 配信日 毎週:火曜日と金曜日 脳内メンバー おぐら:プロデューサー/プランナー/ゲーム いのうえ: WEBディレクター/マンガ かとう:映像ディレクター/アウトドア Twitter:https://twitter.com/VdM4491xBYdtivj Website:準備中 note:準備中 #脳内会議脳内会議 マーケティング マーケティング・セールス 経済学
エピソード
  • 【会議068】掛け布団カバーをずれないようにする話。
    2021/12/16

    日常に潜む面倒について考える。手間がかかって面倒だな、でもやらなきゃと思うことがあります。最たる例は布団カバーです。結ぶのも面倒、でもずれるのも面倒。なんとかして面倒を軽減できたら...

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 【会議067】桃のフラペチーノを飲みやすくする話。
    2021/12/14

    問題と原因と解決策について考える。なにかうまくいかなかったとき、どうやって満足する結果を得るのか、そこに工夫の余地と楽しさがあります。なんでもないことも考えてみると意外と楽しめるものです。

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 【会議066】消費のきっかけが増えた話。
    2021/12/13

    贈り物について考える。日本にはいろいろな贈り物の文化や習慣があります。消費を促す目的で考えられたイベントが、いつのまにか定着しています。貰ったら返さなきゃとも思いますが、根本には気持ちがあるかもしれません。消費をうむ贈り物には...

    続きを読む 一部表示
    25 分

脳内会議に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。