-
サマリー
あらすじ・解説
ネームには何日程度時間をかけるとベストなのか。慣れや得意・不得意、ページ数等もあるので、明確な基準はありませんが、やろうと思えばいくらでも時間を掛けて書き直しできてしまうものでもあります。
だからこそ、シンプルな回答としては「目指す締め切りに合わせて、設定する」になります。持ち込み、賞への応募、連載等々、いろんな締め切りがあると思いますので、それに合わせて都度設定していくのが結局一番ではないでしょうか。
また、漫画を描く時には何から考え、どういう手順で進めていくのがベストなのか。ラーメンと同じく、麺・スープ・具材ほかさまざまな要素が組み合わさってようやく作品は完成しますが、一番避けたいのは「バランスありき」で設定してしまうこと。
キャラでもストーリーでも何でもいいので、とにかく「自分が最高に良いと思っている一点」で勝負することを大前提に、他の要素は全てそれを際立たせるための組み合わせ、ぐらいの設定バランスで描いていきましょう!
というような感じで今回は、いただいていたお便りにいろいろゆるやかにお答えしていく回となっています。皆さまからのお便り、引き続き何卒、何卒よろしくお願いします!
▼「SNSのマンガ投稿で絶対バズらせるコツは?」について語っている回はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=bOTa7ezJQag