エピソード

  • 076.カルシウムは一番多いミネラル。
    2025/07/09
    マグネシウムと仲良しはカルシウム。カルシウムの役割はたくさんあります。カルシウムはマグネシウムと一緒に摂りましょう。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 075.マグネシウムも大事なミネラルです。
    2025/07/02
    血圧や心臓、気分の状態にも影響します。マグネシウムを飲むと下痢しやすい人は、お風呂に入れよう。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 074.亜鉛のお話
    2025/06/25
    前回は鉄のお話でしたので、今日はミネラルシリーズの中で、亜鉛のお話です。多くの代謝に必要な亜鉛、足りてますか?濃い味付けの好きな方、亜鉛不足かも? ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 073.鉄欠乏で鬱になる?
    2025/06/18
    鉄欠乏とうつ病の症状はよく似ています。 鉄が足りないだけで、うつ病と間違えられて薬を飲まされるって、おかしな話ですね。 鉄の状態を確認しましょう。 ◾️みゆきクリニックWEBサイト https://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 072.夏は水をしっかり飲みましょう。
    2025/06/11
    スポーツ飲料の砂糖に要注意。 運動して必要な砂糖の量は実は多くない。 ◾️みゆきクリニックWEBサイト https://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 071.ちゃんとしなさい
    2025/06/04
    ちゃんとしよう ちゃんとするって、定義は何? 意味不明だと思いませんか? 子どもに責任転嫁していませんか? ◾️みゆきクリニックWEBサイト https://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 070.5月も終わりですね。
    2025/05/28
    5月病ってどういうもの? 気を付けよう、自殺が一番増える5月。 ◾️みゆきクリニックWEBサイト https://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 069.鉄のことを繰り返し伝えています。
    2025/05/21
    鉄不足のお母さんから生まれた子は、ほぼ鉄不足と考えて良い。 鉄欠乏があると、女性は怒りっぽく、子供は癇癪。 好きなことはする時はドーパミン出てやる気が一時的に出るけれど、 好きなこと以外はやらない、勝手な子と思われてしまうけど、鉄欠乏ってそういうところある。 ◾️みゆきクリニックWEBサイト https://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    9 分