• 日本サッカートーク番組 fm105

  • 著者: fm105
  • ポッドキャスト

日本サッカートーク番組 fm105

著者: fm105
  • サマリー

  • 「Jから地域 サッカーのぜんぶ #fm105」 J1、J2、J3、日本代表、女子サッカーから地域リーグまで、日本サッカーのぜんぶを語る雑談ポッドキャストです。パーソナリティは、湘南ベルマーレサポーターのデザイナー「タホイ」と、清水エスパルス/SHIBUYA CITY FC サポーターのコピーライター「タケパン」の二人。現地観戦のレポートから、超マニアックな地域リーグの選手情報まで、多分日本で一番マニアックなサッカー話をしています。
    fm105
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

「Jから地域 サッカーのぜんぶ #fm105」 J1、J2、J3、日本代表、女子サッカーから地域リーグまで、日本サッカーのぜんぶを語る雑談ポッドキャストです。パーソナリティは、湘南ベルマーレサポーターのデザイナー「タホイ」と、清水エスパルス/SHIBUYA CITY FC サポーターのコピーライター「タケパン」の二人。現地観戦のレポートから、超マニアックな地域リーグの選手情報まで、多分日本で一番マニアックなサッカー話をしています。
fm105
エピソード
  • 164:初のfm105ダービー!清水への遠征トーク / 今節のJ2,J3 / 地域リーグ
    2025/04/01

    アイスブレイク

    今週の雑談

    fm105ダービー遠征記:清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ

    清水駅にリスナーで集合。ご当地グルメとブンブンジャー。

    試合を振り返る:戦術、選手、そして采配

    清水のプレスと湘南の失点傾向。やられたぜ松崎快!ポジション変更、宇野・マテウスがすごい。秋葉監督の采配比。

    スタジアムの課題と試合後の一杯

    現スタジアムと新スタジアム構想の話題。なが田酒店での日本酒とつまみの打ち上げ。

    Jリーグ全体の動き:J1からJ3まで

    好調鹿島。J2クラブの明暗。鳥栖の西澤選手に?。田中パウロ淳一に注目。J3栃木ダービーや山田直輝。

    SHIBUYACITY FCと関東リーグ開幕

    SHIBUYACITY FC開幕戦への参加。トークイベントでのAX/BX/CX。

    遠征ルートと渋谷の今

    矢板への移動手段の検討。湘南新宿ラインと新幹線の比較。渋谷駅周辺の工事とホームドア整備の話題。

    続きを読む 一部表示
    47 分
  • 163:J1リーグお休み週。日本代表戦、J2、J3、ルヴァン初戦、地域リーグ関連
    2025/03/25

    アイスブレイク

    今週の雑談は?w

    フットボールフレンズ回をリリース

    CPサッカー日本代表キャプテン・大野さんにお話を聞きました

    大野さん出演の「中京テレビのこどもディレクター」をTverで見よう

    Jリーグ関連トピック

    ルヴァンカップ:湘南対金沢戦他J1チームもルヴァン苦戦

    奈良クラブ対FC東京の試合など

    J2・J3・地域リーグの最新情報

    J2リーグ:今治の連勝、長崎の無敗、千葉の逆転勝利

    J3リーグ:栃木シティの好調、奈良クラブ監督外国人選手のコンディション問題(特にブラジル勢)

    今週の注目試合

    清水vs湘南のダービーですね!

    健康ランド駿河、リスナーからの宿泊体験

    地域リーグ・フットサルの話題

    東京都2部リーグ:シュワーボ東京に注目

    全日本フットサル選手権:立川対品川シティの決勝観戦

    日本代表の話題まとめ

    日本対バーレーン:W杯出場決定

    ChatGPTによる2030年スタメン予想、クロップ戦術ベースのメンバー構成

    W杯ポット分けとランキング事情

    リスナーからのメッセージ紹介

    CPサッカー、亀田歩夢(ロンドリーナ→富山)、松本渉(湘南)に関する声

    宮崎泰右の現役復帰ニュース+1

    各クラブの「チャント」について韓国リーグ移籍という大きなステップアップ

    安藤選手(ドゥーさん)

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 162:CPサッカー日本代表キャプテン!大野僚久さんにインタビュー。あの日と現在。再起を目指すすべての人へ
    2025/03/23

    フットボールフレンズ回!

    CPサッカー日本代表キャプテンの大野僚久さんの登場です。

    15歳で脳出血を経験し右半身に麻痺が残るなか、現在はCPサッカーとフットサルの選手として活動を続けています。

    ---

    大野僚久 29歳 

    神奈川県南足柄市出身

    三菱オートリース株式会社所属


    15歳の時にフットサルの練習中に脳動静脈奇形による脳出血を発症し右半身に麻痺が残る。

    8割の確率で命を落とすとも言われたが、奇跡的に回復して必死のリハビリを行い、ボールを蹴ることができるまでに回復。

    20歳の時にインターネットで見つけたcpサッカーを始める。

    2016年~現在cpサッカー日本代表

    続きを読む 一部表示
    54 分

日本サッカートーク番組 fm105に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。