『料理たのしくなる相談室』のカバーアート

料理たのしくなる相談室

料理たのしくなる相談室

著者: 料理たのしくなる相談室
無料で聴く

このコンテンツについて

世の中にお料理好きを増やしたい! 料理研究家 上田淳子の「料理たのしくなる相談室」です。 たくさんのレシピがあふれる現代だけれど レシピには書かれなかったコツや、料理中に起こる科学反応がある。 それをちょっとずつ知るだけで、目ウロコな料理体験が広がって、料理はもっと楽しくなる。 基本をイチから学ぶのではなく、みなさんが実際につまづいたり なんでだろう?と思ったことに答える形で進行します。 相談に答える料理研究家 上田淳子は、 長年さまざまなメディアにレシピを提供する中で、 もう少しこれを書きたい、とか、もうちょっと言いたい! という「レシピの行間」がたくさんありました。 この番組で、合いの手役の「みよちゃん(料理知識ほぼゼロ)」と一緒に、 その知識を大放出していきます。 番組は毎週木曜の朝、10時に更新予定です。週末にむけてゆるっと聴いてもらえたら! ご相談はメールで → hello@ryoutano.jp 番組で読み上げてもいいお名前と、相談内容を書いてお気軽にお送りください。 👨‍👩‍ 🎧Sound design : Daisuke Nomura 🎨Logo design : Mai Imakita 🖊Title calligraphy : Yugo Yasuda 👩Soudan : Junko Ueda 🙌Ainote : Miyo料理たのしくなる相談室 アート クッキング 食品・ワイン
エピソード
  • #65 夏をのりきるごはん
    2025/07/10

    夏をのりきるラクごはん77/灼熱の夏も「おいしい」をあきらめない、すべての人へ/祝発売🎉/相談者は上田淳子さん😂/昨年の暑い夏に実験してた/いつも作っている料理を夏向きにシフトしてみる/夏どうしたらええの?/野菜をちょっとだけ下ごしらえ/冷蔵庫に入れとく・・・

    ということで、淳子さんの近著「夏をのりきるラクごはん」の考えかたから、夏だからいつものメニューもこんな作り方してみよう!というお話しをしています。お話しつついくつか夏のごはんを作ります👨‍🍳


    本について詳しくはこちらから📖

    「夏をのりきるラクごはん77」: 灼熱の夏も「おいしい」をあきらめない、すべての人へ

    https://amzn.asia/d/e7N9Svu


    ご相談はこちらまで📮なんでもお寄せください🪂

    hello@ryoutano.jp


    インスタグラムもやってます🥹

    https://www.instagram.com/ryoutanosoudanshitsu

    続きを読む 一部表示
    31 分
  • #64 あとから食べる家族の夜ごはん問題
    2025/07/03

    あとから食べる家族の夜ごはん/りょうたのネーム ヤムウンセンが食べたい♥️/23時に帰宅する長男/深夜1時に帰宅する夫/暑くなってきて常温でテーブルの上に夜ごはん置いておくのが不安…


    ということで、遅く帰ってくる家族がそれぞれでごはん食べるためにどのように準備しておけば良いか、についてお話ししています。


    ご相談はこちらまで📮

    hello@ryoutano.jp


    インスタグラムもやってます🥹

    https://www.instagram.com/ryoutanosoudanshitsu

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #63 塩糖水について話そう🚰
    2025/06/26

    今回は「塩糖水漬け」についてのご相談。塩糖水漬けとは、鶏むね肉などのお肉を塩とお砂糖のお水で一定時間漬けておくことでお肉がやわらかくなる、というテクニック。ご相談をいただいた方はすでに塩糖水漬けを生活に取り入れてくださっていてその中でのご相談ですが、塩糖水ってなに?という方にも向けて基本的な考えかたと方法、そのお肉で作るとおいしいメニューなどをお話しています👨‍🍳


    料理たのしくなる相談室では、料理、そしてその周辺に関するご相談を受け付けています。ふとした疑問もどうぞお気軽にお送りください。宛先は hello@ryoutano.jp まで。みなさまのご相談おまちしています🥺



    料理たのしくなる相談室では、料理、そしてその周辺に関するご相談を受け付けています。ふとした疑問もどうぞお気軽にお送りください。宛先は hello@ryoutano.jp まで。みなさまのご相談おまちしています🥺

    続きを読む 一部表示
    29 分

料理たのしくなる相談室に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。