『原宿の今じゃない企画室』のカバーアート

原宿の今じゃない企画室

原宿の今じゃない企画室

著者: 原宿/shueisha vox
無料で聴く

このコンテンツについて

オモコロ編集長の原宿によるPodcast📝世の中に取り残された「もう遅い」や「まだ早い」といった“今じゃない”話題やトピックを拾い上げ再考し磨いて「企画」にする“長考系教養バラエティ”です。 今さらすぎるトピックや、早すぎて誰にも刺さらなそうなアイデア、そして語るタイミングを完全に間違えたテーマなどを、原宿室長とその時々に企画室に集まるゲストたちがこねくり回します。 毎週水曜日朝5時配信。 ▼ ご意見やご感想、お問い合わせは imajyanai@gmail.com ▼ チャンネル登録、Xのフォローお願いします! https://x.com/imajyanai25 ▼出演・構成: 原宿(オモコロ編集長) https://x.com/haraajukku ▼ビジュアル: ヨシタケシンスケ https://yoshitakeshinsuke.net/ ▼ディレクター: 高橋ナオコ ▼アシスタントディレクター: 山田凜太郎(十六小節) ▼プロデューサー: 小山田悠哉(集英社) ▼制作・配信: 集英社原宿/shueisha vox
エピソード
  • #2 こっちのけんとに「そっち」も聞く(こっちのけんとさん後編)
    2025/05/27

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    📝番組概要

    ゲストは前回引き続き、アーティストのこっちのけんとさん!


    今回は、いまだかつて世に出たことのない存在「そっちのけんと」の実態を追求します。今じゃない話題を突き詰めた結果、最後には“世紀の大発見”に辿り着く…!?

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🎧今回の内容

    その場しのぎの「そっち」 / 「そっち」の方角は? / 常に背後にいる存在 / 欲望に対して正直な自分 / 帰りたいと思ったらメガネをかける / サーターアンダギーのアイス添え / 「そっち」がサボっていてくれないと困る /大発見!あっちとそっちとこっちで… / あっちとそっちだけなら阿蘇に辿り着く / 印鑑を持ち歩いている / 今じゃない印鑑文化 / っぽさ / 今じゃない告知

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    💬ご意見・ご感想

    Mail:imajyanai@gmail.com

    番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🐦公式X

    https://x.com/imajyaanaii

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🎙️出演

    原宿 (オモコロ編集長)

    https://x.com/haraajukku

    ゲスト:こっちのけんと

    https://x.com/SuppokoPeppoko

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #1 こっちのけんとに「あっち」を聞く(こっちのけんとさん前編)
    2025/05/20

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    📝番組概要

    番組初回のゲストは、アーティストのこっちのけんとさん!

    「はいよろこんで」の大ヒットで2024年の顔的な存在となったこっちのけんとさんをお呼びして、聞くのは「あっち」とはなにか。「あっち」の方角は?気温は?主食は?…音楽活動には一切触れず、根掘り葉掘りうかがいました。

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🎧今回の内容

    紅白に出ている瞬間の冷静な自分 / 喫茶室から飲み物が…/ 軽い失敗談で相手の未熟さを知る / ゴミ袋の交換タイミングが難しい /こっちのけんとの由来 / 「あっち」ってどっち? / 海に浮かぶ小さめな島 / タンクトップですごすくらい暑い / 椅子と机が繋がっている白いベンチ / 一軒家サイズの巨大パイの実 /ビリヤードがしたい / スンドゥブが食べたくなる / ハッシュタグは「今」なのか問題

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    💬ご意見・ご感想

    Mail:imajyanai@gmail.com

    番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🐦公式X

    https://x.com/imajyaanaii

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🎙️出演

    原宿 (オモコロ編集長)

    https://x.com/haraajukku

    ゲスト:こっちのけんと

    https://x.com/SuppokoPeppoko

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • #0 「今」を追いかけすぎてやしないか? 突如、謎の企画室が発足!
    2025/05/20

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    📝番組概要

    「今じゃない」話題やトピックを拾い上げ再考し磨いて「企画」にする"長考系教養バラエティ"。パーソナリティは、オモコロ編集長の原宿。本日より毎週水曜日AM5時配信です。

    今回は、今じゃない企画室の原宿室長と番組プロデューサーの小山田が、この番組が誕生するまでの過程で議題にあがった企画案を振り返ります。

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🎧今回の内容

    世の中は「今」を追いかけすぎている? / ゲストに「今じゃない」ことを聞く / 無駄なものを残す美学 / 企画が生まれるまで/ 飽きてから / 避けては通れない / 暗躍者たち/ アンチのスタンスを取る / アンチ「今」 / 展覧会は今っぽい、けどやりたい / 最終目標=今じゃないスタジアム / 初回ゲストはこっちのけんとさん

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🖊️用語補足

    01:31 なぜ働…文芸評論家の三宅香帆の著書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)。累計発行部数30万部を突破し、「新書大賞2025」を受賞した。

    04:12 劇団ロロ『飽きてから』…2024年8~9月に上演された劇作家・演出家の三浦直之が主宰を務める劇団ロロによる演劇作品。歌人の上坂あゆ美、芸人の鈴木ジェロニモといった多方面の演者が話題となった。

    06:08 サトミツ…オードリーのオールナイトニッポン、DayDay、キョコロヒーなど多数の番組を支える影の立役者・佐藤満春。2024年に自身初のビジネス書『凡人の戦略 暗躍する仕事術』(KADOKAWA)を発売した。

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    💬ご意見・ご感想

    Mail:imajyanai@gmail.com

    番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🐦公式X

    https://x.com/imajyaanaii

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    🎙️出演

    原宿 (オモコロ編集長)

    https://x.com/haraajukku

    小山田悠哉(集英社)

    +゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

    続きを読む 一部表示
    13 分

原宿の今じゃない企画室に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。