『#0 「今」を追いかけすぎてやしないか? 突如、謎の企画室が発足!』のカバーアート

#0 「今」を追いかけすぎてやしないか? 突如、謎の企画室が発足!

#0 「今」を追いかけすぎてやしないか? 突如、謎の企画室が発足!

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

📝番組概要

「今じゃない」話題やトピックを拾い上げ再考し磨いて「企画」にする"長考系教養バラエティ"。パーソナリティは、オモコロ編集長の原宿。本日より毎週水曜日AM5時配信です。

今回は、今じゃない企画室の原宿室長と番組プロデューサーの小山田が、この番組が誕生するまでの過程で議題にあがった企画案を振り返ります。

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🎧今回の内容

世の中は「今」を追いかけすぎている? / ゲストに「今じゃない」ことを聞く / 無駄なものを残す美学 / 企画が生まれるまで/ 飽きてから / 避けては通れない / 暗躍者たち/ アンチのスタンスを取る / アンチ「今」 / 展覧会は今っぽい、けどやりたい / 最終目標=今じゃないスタジアム / 初回ゲストはこっちのけんとさん

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🖊️用語補足

01:31 なぜ働…文芸評論家の三宅香帆の著書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)。累計発行部数30万部を突破し、「新書大賞2025」を受賞した。

04:12 劇団ロロ『飽きてから』…2024年8~9月に上演された劇作家・演出家の三浦直之が主宰を務める劇団ロロによる演劇作品。歌人の上坂あゆ美、芸人の鈴木ジェロニモといった多方面の演者が話題となった。

06:08 サトミツ…オードリーのオールナイトニッポン、DayDay、キョコロヒーなど多数の番組を支える影の立役者・佐藤満春。2024年に自身初のビジネス書『凡人の戦略 暗躍する仕事術』(KADOKAWA)を発売した。

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

💬ご意見・ご感想

Mail:imajyanai@gmail.com

番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🐦公式X

https://x.com/imajyaanaii

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

🎙️出演

原宿 (オモコロ編集長)

https://x.com/haraajukku

小山田悠哉(集英社)

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

#0 「今」を追いかけすぎてやしないか? 突如、謎の企画室が発足!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。