エピソード

  • 深掘り~建設会社が作る地産地消のラム酒(沖縄)
    2025/07/14
    【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」 エメラルドグリーンの海と白い砂浜…国内有数のリゾート地として人気の沖縄県宮古島。この島で創業した佐平建設(さひらけんせつ)は、60年以上にわたり沖縄のインフラ整備や公共施設などを手掛けてきました。 これまで建物を作ってきた佐平建設が、今回新たに挑戦したのは「酒作り」。地元・宮古島産のサトウキビ糖蜜を100%使用し、地産地消を実現するラム酒「ANGE(アンジュ)」は、島の歴史と自然、そして人々の情熱がたっぷりと詰まっています。 7月13日の放送では、株式会社佐平建設・取締役 商事部 部長・大嶺太亮(おおみね・だいすけ)さんにお話しを伺いました。 ・公式ホームページ:SAHIRAスピリッツ製造所・参考リンク:宮古島産サトウキビ糖蜜100%使用のクラフトラム「ANGE(アンジュ)」誕生 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 万博でのフードロス対策サービス「万博タベスケ」 / 災害を自分ごと化するツール「わた災」 / 大阪で雨の日も傘いらず?「アイカサ」
    2025/07/14
    【週刊地域のニュース】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー!あなたの“気になる”も見つかるかも!?7/13のニュースはコチラ↓ ① 万博でのフードロス対策サービス「万博タベスケ」 ② 災害を自分ごと化するツール「わた災」 ③ 大阪で雨の日も傘いらず?「アイカサ」 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 「岡山・血洗いの滝」
    2025/07/14
    【メールでGO!】全国のコミュニティFMで放送中、ロコラバリスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、 その情報を追いかけてみようというコーナーです。 7/13の放送では、「岡山・血洗いの滝」についてご紹介しました。 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 7月は「ご当地暑気払いグルメ特集」今週は山梨の「おざら(夏のほうとう)」
    2025/07/14
    【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。7/13の放送では、 山梨の「おざら(夏のほうとう)」 をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • お米が福利厚生に?「田んぼオーナー」 / 卵の殻からできた手持ち花火「たまRe:(たまり)」 / 障がい者就労支援×サンゴ保全
    2025/07/07
    【週刊地域のニュース】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」全国の地域から気になるニュースをピックアップしてお届けするコーナー!あなたの“気になる”も見つかるかも!?7/6のニュースはコチラ↓ ① お米が福利厚生に?「田んぼオーナー」 ② 卵の殻からできた手持ち花火「たまRe:(たまり)」 ③ 障がい者就労支援×サンゴ保全 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 「幽霊のお寺」
    2025/07/07
    【メールでGO!】全国のコミュニティFMで放送中、ロコラバリスナーの皆様から寄せられたメールをもとに、 その情報を追いかけてみようというコーナーです。 7/6の放送では、「幽霊のお寺」についてご紹介しました。 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 7月は「ご当地暑気払いグルメ特集」今週は山形の「だし」
    2025/07/07
    【東京ロコラバランチ】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」食事はもっとも手軽にできる旅!地域のさまざまな食をご紹介する「東京ロコラバランチ」天谷窓大さんとお届けします。7/6の放送では、 山形の「だし」 をご紹介しました。ロコラバWebサイトも合わせてご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 深掘り~ウルトラマンでまちを元気に!福島県すかがわ市M78 光の町(福島)
    2025/07/07
    【今週の深掘り】全国のコミュニティFMで生放送「ロコラバ」番組が気になったニュースな人に直接お話を伺うコーナー「今週の深掘り」 福島県の中通り中部に位置する須賀川市(すかがわし)。春には、国指定名勝の須賀川牡丹園、秋には「松明あかし」のお祭りで賑わうこの街ですが、実はあの国民的ヒーローの故郷「M78星雲 光の国」の姉妹都市なのです! “特撮の神様”と呼ばれる円谷英二監督が須賀川市の出身であることから、街中のいたるところでウルトラヒーローや怪獣たちのモニュメントが観光客を出迎えてくれます。 ウルトラマンがテレビに初めて登場した7月10日は「ウルトラマンの日」。皆さんも是非、WEB上の仮想都市「すかがわ市M78 光の町」の住民になってみませんか? 7月6日の放送では、福島県須賀川市 文化交流部観光交流課 観光推進員・加藤麻実(かとう・あさみ)さんにお話しを伺いました。 ・公式ホームページ:すかがわ市M78 光の町 ロコラバWebサイトもご覧ください!
    続きを読む 一部表示
    15 分