• #12 突き指理論に救われた話 ゲスト大須賀さん②
    2025/04/16

    妻として、母として、私として、ちょっとだけ役立つ話をお茶を飲みながら気軽にトーク。
    スペシャルゲスト大須賀さんにご登場いただく2回目の収録。ねねは忘れていたのですが、実は過去に「事業をやめてしまおうか」とねねが悩んでいたタイミングがあったそう。そんな時に支えになったのが、大須賀さんの「突き指理論」。今回はこの理論がうまれた背景から、大須賀さんが
    事業を創るみんなを支え続ける想いなどをお聞きしました。

    花茶と果茶専門店「fuacha(ファーチャ)」
    ・HP
    ・Instagram
    ・note

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #11 ビジネスには伴走者が必要 ゲスト大須賀さん①
    2025/04/09

    妻として、母として、私として、ちょっとだけ役立つ話をお茶を飲みながら気軽にトーク。
    今回はスペシャルゲスト第二弾!ということで、ねねのお友達でもあり、ビジネスシーンでも長くお世話になっている大須賀さんにお越しいただきました。約10年前に出会った2人。ねねが仕事で悩んだり、落ち込んだりする度に助けられたと言います。そんな2人ならではのエピソードをお楽しみください。

    花茶と果茶専門店「fuacha(ファーチャ)」
    ・HP
    ・Instagram
    ・note

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #10 初!母&娘ラジオ! みかのリアル推し活&寧々の推し活茶構想
    2025/04/02

    妻として、母として、私として、ちょっとだけ役立つ話をお茶を飲みながら気軽にトーク。
    今回はスペシャルゲストとしてねねの娘さん「みかちゃん」にお越しいただきました。みかちゃんが今まさにハマってる!という「推し活」について、リアルな推し事情を、Z世代ならではの視点でお話しをお聞きしました。他にもfuachaのお茶で推し活グッズが作れるかもしれない?というアイデアなんかもお喋りしました。

    花茶と果茶専門店「fuacha(ファーチャ)」
    ・HP
    ・Instagram
    ・note

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #9 2025年!ワーママの新しいチャレンジ 「保育園の早迎え」「中国茶ツアー」
    2025/03/26

    妻として、母として、私として、ちょっとだけ役立つ話をお茶を飲みながら気軽にトーク。
    今回は2025年にはじめたいチャレンジについて。ゆきは「保育園の早迎え」、ねねは「中国へのお茶ツアー(仮)」を計画しているとか。それぞれのチャレンジへの想いを語らいました。

    花茶と果茶専門店「fuacha(ファーチャ)」
    ・HP
    ・Instagram
    ・note

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #8 母になって「ひとり時間」ある? 読書・散歩・ボーとする・・心のケアしてる?
    2025/03/19

    妻として、母として、私として、ちょっとだけ役立つ話をお茶を飲みながら気軽にトーク。
    特にfuachaでのイベント出店の多かった2024年冬。多忙さを極める中で、自分の心のバランスもしっかり取るためにもねねは今年あることを「辞める」決断をしたとのこと。仕事だけでなく、家事育児、自分のスキルアップなど、忙しい日々の中での心のセルフケアの工夫をお話ししました。

    花茶と果茶専門店「fuacha(ファーチャ)」
    ・HP
    ・Instagram
    ・note

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #7 母になって「ひとり時間」ある? ヨガ・テニス・ランニング・・運動してる?
    2025/03/12

    妻として、母として、私として、ちょっとだけ役立つ話をお茶を飲みながら気軽にトーク。
    ヨガにテニスと習い事を満喫しているというゆきと、ヨガを契約しているけれどなかなか行けていないというねね。それぞれの運動習慣や、続けるための工夫、他にもヘア・フェイシャル・ネイルなどのケアまで、体にまつわるセルフケアについておしゃべりしました。

    花茶と果茶専門店「fuacha(ファーチャ)」
    ・HP
    ・Instagram
    ・note

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #6 会社を辞めて独立!「出産」は人生のターニングポイント
    2025/03/05

    妻として、母として、私として、ちょっとだけ役立つ話をお茶を飲みながら気軽にトーク。
    会社員を経て独立したねねとゆき。どちらも妊娠・出産がキャリアチェンジのターニングポイントでした。独立してみてわかったリアルな大変さ、でもやっぱり独立してよかった!と思えるポイントをお話ししました。

    花茶と果茶専門店「fuacha(ファーチャ)」
    ・HP
    ・Instagram
    ・note

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #5 結婚の決め手 熟考するor勢いに任せる
    2025/02/26

    妻として、母として、私として、ちょっとだけ役立つ話をお茶を飲みながら気軽にトーク。
    収録した月がねねの結婚記念日の月!ということで今回のテーマは「結婚を決めた理由」。付き合っていた当時のエピソードや、「結婚」というステップに進むにあたって、どんな心境の変化があったのか、そしてプロポーズはどうだった?!というお話まで、赤裸々にお話ししました。

    花茶と果茶専門店「fuacha(ファーチャ)」
    ・HP
    ・Instagram
    ・note

    続きを読む 一部表示
    25 分