エピソード

  • THE FLINTSTONE 7月6日(日)
    2025/07/13

    ゲストは、タレントそしてアウトドアズマンの清水国明さんです。清水さんは、1970年代から80年代にフォークデュオ「あのねのね」、そして芸能界で大活躍! 90年代からは、アウトドア活動に夢中になり、その後、実業家として、いろいろなプロジェクトを手がけていらっしゃいます。
    そんな清水さんに毎年ご出演いただき、その時、どんなことに夢中になっているのかをお聞きする定点観測を行なっていて、この番組の恒例企画となっています。その定点観測、なんと今回で30回目!
    今回は「つながり」をテーマに、清水さんが随分前から力を入れている山口県・周防大島での活動のほか、2周年を迎えた茨城県常総市のキャンプ場「くにあきの森」、そしてAIを活用した新しい事業のお話などうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • THE FLINTSTONE 6月29日(日)
    2025/07/06

    ゲストは、一般社団法人「Hidamari」の代表理事「村田里穂(むらた・りほ)」さんです。里穂さんは双子のお姉さん、美穂さんと一緒に「Hidamari」の活動に取り組んでいます。
    「Hidamari」は、美穂さんがすでに立ち上げていた「ハピエコ」という一般社団法人に、里穂さんが加わることになり、3年前に名前も新たに再スタート。
    現在は兵庫県姫路市を拠点に活動されていて、今回は姫路からリモートでご出演いただき、インドネシアで取り組んでいる森林再生の活動や、その一環として製造・販売している「森のコーラ」のお話などうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • THE FLINTSTONE 6月22日(日)
    2025/06/29

    ゲストは、ガールズバンド「はぐち」のベース担当で、動画クリエイターの「野外のもりこ」さんです。
    もりこさんはYouTubeチャンネル「野外のもりこ」で、旅やキャンプの動画を公開、チャンネル登録者数がおよそ26万人と、とっても人気があるんです。そして先頃、初めての本『小さな車で、ゆるり豊かなひとり旅』を出されました。
    今回、そんなもりこさんに、軽自動車の旅や、ソロキャンプに欠かせないお気に入りの道具のほか、もりこさん流のひとり旅の極意などうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • THE FLINTSTONE 6月15日(日)
    2025/06/22

    ゲストは、動物作家で昆虫研究家の「篠原かをり」さんです。
    生き物が大好きな篠原さんはその知識を活かして、テレビのクイズ番組などに出演、また、生き物に関する本を出版するなど、幅広く活躍されています。
    そんな篠原さんが先頃、新しい本『歩くサナギ、うんちの繭〜昆虫たちのフシギすぎる「変態」の世界』を出されたということで、3年ぶりに番組にお迎えすることになりました。
    今回はその本をもとに、昆虫の摩訶不思議な「変態」について、いろいろお話をうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • THE FLINTSTONE 6月8日(日)
    2025/06/15

    ゲストは、気象予報士そして空の写真家の「菊池真以(きくち・まい)」さんです。
    気象予報士として幅広く活動されている菊池さんは、大好きな空を毎日のように撮影し、雑誌や本などで発表されています。
    そんな菊池さんの新しい本『ときめく図鑑Pokke! ときめく雲図鑑』をもとに、好きな雲の風景や、珍しい雲のほか、雲や空を上手に撮影するコツ、そして気になるこの夏の気温と傾向などうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • THE FLINTSTONE 6月1日(日)
    2025/06/08

    ゲストは、フリーライターで写真家の「山本高樹(やまもと・たかき)」さんです。
    山本さんは、インド北部の山岳地帯、標高3500メートルの地に広がるチベット文化圏「ラダック」をメインに、長年、取材活動を続けていらっしゃいます。
     
    そんな山本さんが先頃 『雪豹の大地 スピティ、冬に生きる』という本を出されたということで、3年ぶりに番組にお迎えすることになりました。今回は、山岳地帯スピティに生息する幻の野生動物「ユキヒョウ」の撮影エピソードのほか、彼らを取り巻く環境や、人間との関係などうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • THE FLINTSTONE 5月25日(日)
    2025/06/01

    以前この番組でもご紹介したことがある「SDGs QUESTみらい甲子園」。これは、高校生が考える社会課題解決のためのSDGsアクション・アイデアコンテストで、2024年度は全国23のエリアで開催! 千葉県大会は、去年9月のエントリー開始から、12月の締め切りまでに140を超える応募があったそうです。そして一次審査を経て、ファイナリスト12チームが決まり、プレゼンテーション動画による最終審査で、最優秀賞を含め、6チームの受賞が決定、今年3月20日にそごう千葉店でファイナルセレモニーが開催されました。
    今回は、この番組のシリーズ企画「SDGs〜私たちの未来」の特別編として、「SDGs QUESTみらい甲子園」をクローズアップ! 総合プロデューサーの「水野雅弘(みずの・まさひろ)」さんと、千葉県大会の最優秀賞チーム「ウェイク」の「草場美海(くさば・みう)」さん、「古澤梨子(ふるさわ・りこ)」さんをお迎えしてお送りしました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • THE FLINTSTONE 5月18日(日)
    2025/05/25

    ゲストは、動物言語学者、東京大学・准教授の「鈴木俊貴(すずき・としたか)」さんです。
    鈴木さんは、世界で初めて、鳥の言葉を解明した研究者として、国内外で大変注目されています。また、今年初めに出された本『僕には鳥の言葉がわかる』は、10万部を超えるベストセラーを記録中なんです。
    この番組も、以前から大注目している研究者のおひとりで、念願かなって番組にお迎えすることができました。
    今回は、鈴木さんが発見したシジュウカラの言葉と、それを理解するほかの鳥たちとの関係のほか、これも大発見! シジュウカラのジェスチャーについてもうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分