• 市場・世論・社会の動向に関する情報を調査・分析~Principal&Co.柏瀬 秀一さんを迎えて - 明日への誓い
    2025/05/25
    【PRESIDENT STATION TOKYO】5/25ゲスト:Principal&Co. 代表取締役・柏瀬 秀一氏横浜市港北区出身の54歳。東海大学文学部を卒業後、株式会社東京商工リサーチに入社し、企業情報データベースの営業に従事。その後、米国D&B社との合弁企業ダンアンドブラッドストリートTSRの設立に参画し、グローバル与信管理サービスを展開。外資系企業でリファラル採用が主流になる流れを経験し、日本企業にもリファラル採用を取り入れようと、2021年に株式会社Principal&Co.を設立。リファラル採用支援や与信管理コンサルティングを提供しています。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 市場・世論・社会の動向に関する情報を調査・分析~Principal&Co.柏瀬 秀一さんを迎えて - ゲスト:Principal&Co. 代表取締役・柏瀬 秀一氏
    2025/05/25
    【PRESIDENT STATION TOKYO】5/25ゲスト:Principal&Co. 代表取締役・柏瀬 秀一氏横浜市港北区出身の54歳。東海大学文学部を卒業後、株式会社東京商工リサーチに入社し、企業情報データベースの営業に従事。その後、米国D&B社との合弁企業ダンアンドブラッドストリートTSRの設立に参画し、グローバル与信管理サービスを展開。外資系企業でリファラル採用が主流になる流れを経験し、日本企業にもリファラル採用を取り入れようと、2021年に株式会社Principal&Co.を設立。リファラル採用支援や与信管理コンサルティングを提供しています。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示
    31 分
  • 地域のかすがいになる診療を~医療法人ミナテラス かすがいクリニック・大森洋介さんを迎えて - 明日への誓い
    2025/05/18
    【PRESIDENT STATION TOKYO】5/18ゲスト:医療法人ミナテラス かすがいクリニック 理事長・大森洋介氏兵庫県伊丹市出身の47歳。大阪大学医学部を卒業後、大阪市内の基幹病院や大阪大学医学部附属病院勤務などを経て、大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学にて博士号を取得し、King’s College Londonに勤務。帰国後は大阪府下のクリニック院長を務めたのちに、2018年にかすがいクリニックを開院。継続可能なクリニック創りを目指しています。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 地域のかすがいになる診療を~医療法人ミナテラス かすがいクリニック・大森洋介さんを迎えて - ゲスト:医療法人ミナテラス かすがいクリニック 理事長・大森洋介氏
    2025/05/18
    【PRESIDENT STATION TOKYO】5/18ゲスト:医療法人ミナテラス かすがいクリニック 理事長・大森洋介氏兵庫県伊丹市出身の47歳。大阪大学医学部を卒業後、大阪市内の基幹病院や大阪大学医学部附属病院勤務などを経て、大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学にて博士号を取得し、King’s College Londonに勤務。帰国後は大阪府下のクリニック院長を務めたのちに、2018年にかすがいクリニックを開院。継続可能なクリニック創りを目指しています。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示
    33 分
  • 人と企業の繋がりがミライをつくる~キャル株式会社・前田 明さんを迎えて - 明日への誓い
    2025/05/11
    【PRESIDENT STATION TOKYO】5/11ゲスト:キャル株式会社 代表取締役社長・前田 明氏 大阪府寝屋川市出身の39歳。関西外国語大学を卒業後、新卒で東証プライム上場のトータルアウトソーシング企業に営業職として入社。その後、転職し法人向けシステム提案営業を経験し、関西支社長に就任。これらの経験をもとに、アウトソーシングとITについての基盤を築きました。2011年にキャルのエンジニア事業本部を設立し、事業を立上げます。事業設立から10年足らずで2000名規模まで急拡大。日本国内16拠点・海外3拠点にオフィスを構えるグローバルIT企業です。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示
    2 分
  • 人と企業の繋がりがミライをつくる~キャル株式会社・前田 明さんを迎えて - ゲスト:キャル株式会社 代表取締役社長・前田 明氏
    2025/05/11
    【PRESIDENT STATION TOKYO】5/11ゲスト:キャル株式会社 代表取締役社長・前田 明氏 大阪府寝屋川市出身の39歳。関西外国語大学を卒業後、新卒で東証プライム上場のトータルアウトソーシング企業に営業職として入社。その後、転職し法人向けシステム提案営業を経験し、関西支社長に就任。これらの経験をもとに、アウトソーシングとITについての基盤を築きました。2011年にキャルのエンジニア事業本部を設立し、事業を立上げます。事業設立から10年足らずで2000名規模まで急拡大。日本国内16拠点・海外3拠点にオフィスを構えるグローバルIT企業です。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示
    33 分
  • 世界の伝統的な手仕事で、人や縁を「結んで、動く」~kibi-ru ACTION 嶋野 詠子さんを迎えて - 明日への誓い
    2025/05/04
    【PRESIDENT STATION TOKYO】5/4ゲスト:kibi-ru ACTION 代表・嶋野 詠子(しまの えいこ)氏 福岡県出身。デザイン学校を卒業後、約9年間編集プロダクションに勤務し雑誌等の編集に携わります。その後、2013年に埼玉県所沢市にkibi-ru ACTIONを開業。ブランド名の「きびる」は、博多の方言で「結ぶ」という意味。アジア・中米・アフリカの伝統的な布をつなぎあわせながら、彩り豊かなバッグを制作販売。ギャラリー、セレクトショップ、百貨店にて、個展・グループ展の企画などを行ってきました。2019年からは制作の一部を、障がい者支援施設や特別支援学校と協業で制作。また昨年からは、遺品や思い出のある生地からバッグをつくるリメイクサービスも行なっています。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 世界の伝統的な手仕事で、人や縁を「結んで、動く」~kibi-ru ACTION 嶋野 詠子さんを迎えて - ゲスト:kibi-ru ACTION 代表・嶋野 詠子(しまの えいこ)氏
    2025/05/04
    【PRESIDENT STATION TOKYO】5/4ゲスト:kibi-ru ACTION 代表・嶋野 詠子(しまの えいこ)氏 福岡県出身。デザイン学校を卒業後、約9年間編集プロダクションに勤務し雑誌等の編集に携わります。その後、2013年に埼玉県所沢市にkibi-ru ACTIONを開業。ブランド名の「きびる」は、博多の方言で「結ぶ」という意味。アジア・中米・アフリカの伝統的な布をつなぎあわせながら、彩り豊かなバッグを制作販売。ギャラリー、セレクトショップ、百貨店にて、個展・グループ展の企画などを行ってきました。2019年からは制作の一部を、障がい者支援施設や特別支援学校と協業で制作。また昨年からは、遺品や思い出のある生地からバッグをつくるリメイクサービスも行なっています。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示
    33 分