Ep.27 特別回『みんなのメンタールーム』とコラボしました!

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

Ep.27 特別回『みんなのメンタールーム』とコラボしました!

著者: FORTUNE SOUP
ナレーター: 松丸 友紀, 木下 紫乃
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

Amazonオーディブルの人気番組『みんなのメンタールーム』とコラボ企画!/幻冬舎・設楽悠介さん/ポッドキャストプロデューサー・野村高文さん/清澄白河のクロニクルスタジオ/人気番組として番組作りのポリシーは?/等身大で悩み相談ができる番組/実務をひたすらやって来た二人/いただいたお便りには徹底的に地に足ついたことを言う/リスナーの多様性にびっくり/音声メディアにこだわる理由とは/メンタールームで今後やってみたいこと/もっとコラボをやりたい!/設楽さんのキャリアヒストリー/独立しないの?!/下世話な話が楽しい/野村さんのキャリアヒストリー/常に新人外国人が入ってくる環境/節目の40歳までは走りたい/過去は変えられないけど過去の解釈は変えられる/今のキャリアに至った武器は?/次回はコラボ後編!

▼お悩みやメッセージはこちらからお寄せください。(匿名も歓迎!)
https://t.co/FHgZHdwPRQ

▼『「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること』木下紫乃(日経BP)
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/11/08/01686/


設楽悠介(幻冬舎「あたらしい経済」編集長、幻冬舎コンテンツビジネス局局長)
1979年生まれ。明治学院大学法学部卒。マイナビを経て、幻冬舎に入社。同社でコンテンツビジネス局を立ち上げ、電子書籍事業・WEBメディア事業・コンテンツマーケティング・新規事業等を担当。ブロックチェーン・暗号資産(仮想通貨)専門メディア「あたらしい経済」を創刊し編集長に。関連企業の取締役を複数社兼務。野村高文とビジネスユニットを組み、書籍の出版や音声コンテンツ配信などの活動を行う。著書に『畳み人という選択』(プレジデント社)。

Twitter : https://twitter.com/ysksdr
Official : https://www.protocolpunk.com/


野村高文(編集者、音声プロデューサー)
東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストンコンサルティンググループを経て、2015年にNewsPicksにジョイン。2017年、学びのコミュニティ「NewsPicksアカデミア」の立ち上げとともにプロジェクトマネージャーに就任(のちに編集長・マネージャー)。2020年より編集部デスクと音声プロデューサーを兼務。2022年に独立。Podcastレーベル「Chronicle」を立ち上げる。旅とプロ野球と柴犬が好き。

Twitter : https://twitter.com/nmrtkfm
©2025 FORTUNE SOUP (P)2025 FORTUNE SOUP

Ep.27 特別回『みんなのメンタールーム』とコラボしました!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。