• [DX]CRM・SFAは本当に必要か?
    2024/12/22

    2000名近いIT企業にCRM・SFAが導入されていない話を聞いて、CRM・SFAは本当に必要なのか、を考えました。


    CRM・SFAは企業文化、ミッションなどに紐づく要素から考えると、しっかり運営できていて、組織での導入合意に至らないようであれば、導入する必要はないと考えています。


    多くの会社は、CRM・SFAが導入されたら売上が伸びると思いますが、ツール優先で入れた場合は、時には足かせになったり持っていた企業文化が損なわれるかもしれません。


    CRM・SFAの導入も企業変革の一つ。導入はしっかり腰を据えて推進者を配置していきましょう。


    --------

    【ご意見ご感想ボックスはこちら】

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9lSRqQ_ZJ3CGDWbwO5gIZ7BTH6pGX0ehpLRKXw7IZ4SuIiQ/viewform?usp=sf_link


    ○どうでもいい話は、「サンタさん」という話です。


    #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング

    (提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp)

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • [DX]CRM・SFAの導入で実現すること
    2024/12/16

    CRM/SFAを導入して実現することについて話しました。

    現場発の課題を解決することもできます。

    でも、長期的な事業基盤として考えるならば、人が変わることで成果が生まれることを外しては考えられません。

    顧客の情報を集約できるこれらのシステムを活用することで、人が変わることを強力に手助けできる、という考えです。主は人である。


    このことを忘れずに、事業を推進していきましょう。


    【ご意見ご感想ボックスはこちら】

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9lSRqQ_ZJ3CGDWbwO5gIZ7BTH6pGX0ehpLRKXw7IZ4SuIiQ/viewform?usp=sf_link


    ○どうでもいい話は、「ウィスキー」という話です。


    #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング

    (提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp)

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • [CRM]Salesforceの入力規則
    2024/12/05

    CRMを導入したあとに出てくるよくあることとして、入力が徹底できない、入力ルールの統一をしようとしても統一までほど遠いなどの課題です。


    これらを解決するには、ヒューマンエラーやケアレスミスはなくならないこととして、システムで環境を作ることが重要です。


    Salesforceの入力規則は、それらを実現できます。

    現場で起きる些細なことが蓄積されて大きな課題になっていきますので、CRMの導入においては、現場の視点も忘れずに導入しなければ、宝の持ち腐れになりますよ、という話でした。


    【ご意見ご感想ボックスはこちら】

    ⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9lSRqQ_ZJ3CGDWbwO5gIZ7BTH6pGX0ehpLRKXw7IZ4SuIiQ/viewform?usp=sf_link


    ⁠○どうでもいい話は、「フルマラソン」という話です。


    #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング


    (提供:株式会社コロンバスプロジェクト ⁠https://columbusproject.co.jp⁠)

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • [MKTG]CRM導入は文化がカギ
    2024/11/24

    CRMを新規導入した後に起こることは、売り上げ数字につながらない、つながりにくい、という話題が生まれます。


    CRMはツールであり、人の成果を向上させることができるツールです。CRMと合わせて必要なことはセールスやマーケティング、カスタマーサクセスなどの人の成長、です。部署の壁を越えて一致団結して顧客と向き合うその文化です。


    それらをCRMの設計や言葉、考えに盛り込むことで大きく進化します。


    CRM導入を本当に成果を出すための大きなカギは、組織や企業の文化を注入することです。


    【ご意見ご感想ボックスはこちら】

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9lSRqQ_ZJ3CGDWbwO5gIZ7BTH6pGX0ehpLRKXw7IZ4SuIiQ/viewform?usp=sf_link


    ○どうでもいい話は、「アプリの変更」という話です。


    #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング

    (提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp)

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • [MKTG]CRM最大活用のためのポイント
    2024/11/04

    CRMをこれから導入する事業でも、すでに導入する事業でも、CRMをツールとしてとらえるのではなく、考えや戦略としてとらえる必要があります。


    事業の長、中小企業経営者、部長、課長さんなどで理解し、取り組むべき、戦略などで押さえておくべきポイントを話しました。


    【ご意見ご感想ボックスはこちら】

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9lSRqQ_ZJ3CGDWbwO5gIZ7BTH6pGX0ehpLRKXw7IZ4SuIiQ/viewform?usp=sf_link


    ○どうでもいい話は、「Intel」という話です。

    #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング

    (提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp)

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • [MKTG]CRMの4つの原則
    2024/10/21

    CRMの4つの原則という話をしました。


    1997年にカートナーとクリップスが提唱したCRMの4つの原則。

    ・顧客は重要な資産として管理されるべきである

    ・顧客の収益性は異なり、すべての顧客が等しく望ましいわけではない

    ・顧客のニーズ、好み、行動は多様である

    ・顧客の動機や収益性を理解することで、企業は顧客価値を最大化できる


    CRMはツールではなく、経営戦略の一つ。

    顧客の理解を深めるために活用する。

    顧客の理解を組織で深めることにより、顧客との関係性が構築できるようになり、信頼も獲得できる。

    その結果、売り上げや利益に大きく貢献できる。


    --------【ご意見ご感想ボックスはこちら】

    ⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9lSRqQ_ZJ3CGDWbwO5gIZ7BTH6pGX0ehpLRKXw7IZ4SuIiQ/viewform?usp=sf_link⁠


    ○どうでもいい話は、「細川護熙さんの日本画」という話です。

    九曜アートプロジェクト - 細川護熙 公式ホームページ

    ⁠http://www.morihiro-hosokawa.jp/kuyo.html⁠

    細川護熙作「棚田の四季」

    ⁠https://www.plenus.co.jp/tanada-no-shiki/⁠


    #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング


    (提供:株式会社コロンバスプロジェクト ⁠https://columbusproject.co.jp⁠)

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • [MKTG]Relationship Marketingについて調べた
    2024/10/08

    エピソード内で話したOxford の A Dictionary of Marketingはこちら。


    Relationship Marketingについて、調べてはなしました。

    非常に興味深い点もありました。

    今後、CRMについてや、B2Bマーケティングについて深掘りしていきたいと思います。


    【ご意見ご感想ボックスはこちら】

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9lSRqQ_ZJ3CGDWbwO5gIZ7BTH6pGX0ehpLRKXw7IZ4SuIiQ/viewform?usp=sf_link


    ○どうでもいい話は、「フルマラソン」という話です。


    #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング


    (提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp)

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • [MKTG]データの最小単位を確認する
    2024/09/25

    データの最小単位を確認しようという話をしました。


    ・データの最小単位は、システムの将来を左右する。

    ・生成AIはデータを生成するという視点で大きな役割を担う。

    ・設計思想はとても大切。システムの好き嫌いも生み出す。

    ・最小単位を定義することと、ビジョンや根底にある文化をつかさどる設計思想を定義することは、経営やマネジメント、組織構築やプロジェクトなどにも当てはまる考えです。


    【ご意見ご感想ボックスはこちら】
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9lSRqQ_ZJ3CGDWbwO5gIZ7BTH6pGX0ehpLRKXw7IZ4SuIiQ/viewform?usp=sf_link
    ○どうでもいい話は、「マウス」という話です。


    #マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング
    (提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp)

    続きを読む 一部表示
    17 分