『#29 MC泉のお悩み相談。「やりたいこと」に集中できない焦りに、どう対処する?』のカバーアート

#29 MC泉のお悩み相談。「やりたいこと」に集中できない焦りに、どう対処する?

#29 MC泉のお悩み相談。「やりたいこと」に集中できない焦りに、どう対処する?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

▼今回のトーク内容:独立して1年。泉のお悩みを裙本に相談/Podcast・インタビュアー・ライター。フルベットできていない自分にモヤモヤ/最終目標が一致していれば、問題ない/「書く」だけでなく「売れる」ことを求めるかが分岐点/独立前にやりたいと思っていたことに、想定より時間を割けていない焦り/目標が曖昧になると焦る。明文化してブレない自分を作ろう/「やらないこと」を決め、自分のMustに集中する/若いうちの仕事は、工夫して全力でやることも大事/BetterとMustを整理して、Betterは他の方におまかせする/むしろチームを組成できるくらいの収益を上げるのが大事かも▼番組概要:仕事、キャリア、お金、そして人生…… 私たちが迷いがちなさまざまなテーマについて、「最適解」を語っていく番組です。パーソナリティは、セルソース株式会社・創業者の裙本理人と、ノンフィクションライターの泉秀一。なんでも合理的に考えがちな二人の、ちょっと偏った雑談をお聴きください。毎週火曜日配信。▼番組ハッシュタグ:#超実践的幸福論▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/Grim7GsoBgCadmFp6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼MC:裙本 理人(セルソース株式会社 創業者/CXO) 1982年生まれ、兵庫県出身。2005年、神戸大学発達科学部卒業。同年、住友商事株式会社に入社しロシア・北米地域の木材資源関連ビジネスを担当。2007年よりロシア サンクトペテルブルグ大学にロシア語学研修生として留学。その後、極東のプラスタンにて、ロシア最大級の木材加工工場立ち上げプロジェクトに従事。2014年、再生医療等安全性確保法が施行されるタイミングで住友商事を退職し、再生医療関連の事業をスタート。2015年、セルソース株式会社を設立し代表取締役に就任。2024年、セルソース株式会社のCXOに就任。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/tsumamoto_free⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠泉 秀一(ノンフィクションライター) 1990年生まれ。福岡県出身。関西大学社会学部卒業後、ダイヤモンド社に入社。週刊ダイヤモンドの記者などを経て、2017年にNewsPicksに入社。NewsPicksで経済コンテンツを中心に担いながら、人物取材が好きだった。2022年7月から2023年9月までNewsPicks編集長。2024年4月、ノンフィクションライターとして独立。著書に『世襲と経営 サントリー・佐治信忠の信念』(文藝春秋)がある。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/planb_izumi⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼ゲスト:川邊健太郎( LINEヤフー株式会社 代表取締役会長)1974年生まれ、東京都出身。青山学院大学法学部卒業後、2000年にヤフー株式会社に入社。「Yahoo!ニュース」などを手がけ、2018年に代表取締役社長CEO、2023年よりLINEヤフー株式会社の代表取締役会長を務める。現在は経営に加え、館山での地域活動「館山Base」やPodcast「川邊の会食」など多方面での発信にも取り組んでいる。⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/dennotai⁠⁠⁠⁠▼ナレーター:藤村 聖子▼プロデューサー:野村 高文 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nmrtkfm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼アシスタントプロデューサー:伊藤 希美 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/nozomi_itoh⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼制作:Podcast Studio Chronicle ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://chronicle-inc.net⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠▼カバーデザイン:北島 聡実(株式会社Creative Logic)

#29 MC泉のお悩み相談。「やりたいこと」に集中できない焦りに、どう対処する?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。