『#153 投資とプロデュースの掛け算が生む新しい価値 - 鈴木おさむが描くスタートアップ支援のビジョン』のカバーアート

#153 投資とプロデュースの掛け算が生む新しい価値 - 鈴木おさむが描くスタートアップ支援のビジョン

#153 投資とプロデュースの掛け算が生む新しい価値 - 鈴木おさむが描くスタートアップ支援のビジョン

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

スタートアップオフレコ対談 × 鈴木おさむ氏のコラボが実現!

今回の対談では、放送作家からベンチャーキャピタルGPへと転身し話題を集めるスタートアップファクトリーの鈴木おさむ氏をゲストに迎え、ファンド立ち上げの裏側、エンタメ業界で培った知見を活かした独自の投資スタイル、そしてスタートアップ支援の新たな形について語ります。

鈴木おさむさんならではの投資哲学に迫る対談回、ぜひお聞きください。


【アジェンダ】

(1:11) VCファンドを立ち上げたきっかけ、サイバーエージェント藤田さんのアドバイス、意外と苦戦した資金調達

(6:02) IVSでのファンド設立発表

(18:24) ファンド概要と運営体制、設立前のイメージと違ったところ、他のファンドに出せない価値や投資スタイル、株主会議で驚いたところ

(28:59) ありそうでないもの「都市伝説」

(30:53) 得意分野への投資と「100人面談」

(33:25) 投資先が増えると大変?

(37:49) 投資判断に迷うところ、エンジェル投資とファンド投資の判断差

(40:50) 秋には渋谷スタートアップ文化祭を計画中、1月に実施したスタートアップファクトリーのビジコンは審査員が苦しむ

(50:32) スタートアップファクトリーからお伝えしたいこと、問い合わせはホームページから!


【出演者・会社情報】

鈴木おさむ氏

1972年生まれ、千葉県千倉町 (現・南房総市)生まれ。

19歳の時に放送作家になり、それから32年間、様々なコンテンツを生み出す。

2024年3月31日をもち放送作家・脚本業を引退し、現在は、toC向けファンド「スタートアップファクトリー」を立ち上げ、その代表を務める。 


【参考URL】

・鈴木おさむ氏のX

https://x.com/suzukiosamuchan

・スタートアップファクトリー HP

https://startupfactory.co.jp/#top

#153 投資とプロデュースの掛け算が生む新しい価値 - 鈴木おさむが描くスタートアップ支援のビジョンに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。