
149 - 4DX is hell (後編・映画エフワン/F1 the Movieをみた後に聴きたくなるネタバレポッドキャスト)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
映画『F1/エフワン』(F1 the Movie)をイギリスの映画館で体験した桐野が、リスナーからの熱い感想とブルースカイのポストを紹介する後編です。ルイス・ハミルトンの監修による現実とファンタジーの境界線、Appleが描く女性キャラクターの立ち位置など、映画を見た後だからこそ気になる視点を語ります
■フィーチャリング・キーワード
ルイス・ハミルトン/カルロス・サインツ/フェルナンド・アロンソ/クリスチャン・ホーナー
■今回のクエスチョン
・映画F1の映像技術と音響は実際のレース中継を超えるリアリティを実現できているのか
・ルイス・ハミルトンの監修によるお墨付きは映画の評価にどこまで影響すべきなのか
・Appleが描いた女性キャラクターの描写は現代の多様性基準を満たしているのか
・F1ファンと一般観客では映画の楽しみ方にどのような違いが生まれるのか
■目次
・オープニング・ペナルティポイント制度の導入 (0:09)
・リスナーからの映画F1感想メール紹介開始 (1:54)
- IMAXでの視聴体験とアブダビ行きたい願望 (15:33)
- 並行世界として楽しむ視点とマニア向け間違い探し (17:09)
- 4DX体験の地獄と感触の再現 (25:46)
- 桐野の個人的映画評価と分析 (29:09)
- ルイス・ハミルトン監修の巧妙さと問題点 (30:02)
- Apple出資作品としての女性描写への疑問 (34:01)
- エンディングとYouTubeコメント拾い (39:17)
- 次回予告とスケジュール確認 (40:43)
- ライブチャットからの映画考察コメント紹介 (42:03)
引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。番組ホームページからお送りください。Blueskyでは #f1log をつけてポストしてください。よろしくお願いいたします。
———
F1ファンになる方法 番組ホームページ
https://unracer.com/f1/
F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@f1log
桐野のブルースカイ
https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social
———
F1: The Movie (2025)
https://www.imdb.com/title/tt16311594/