• #022 生成AIと作文授業の話

  • 2024/12/22
  • 再生時間: 17 分
  • ポッドキャスト

#022 生成AIと作文授業の話

  • サマリー

  • 2024年は生成AI活用初年度でしたね。そんな一年間を振り返りつつ、作文の授業と生成AIの関係について考えてみました。 自分が初めてChatGPTを触った2022年の年末に比較すると、もはや比べようがないくらいに高度な内容が無料であっても出力されるようになっています。そうなると自分がかつてやった実践に満足していてはやはりダメで、どういうことに次の可能性があるかを探ってみないといけないと感じます。 『教職研修 1月号』 https://www.kyouiku-kaihatu.co.jp/bookstore/products/detail/102501 ChatGPTの作った作文のお題 お題:「未来を変える科学、誰のためのもの?」 条件:最近話題になった科学技術や発明(例:AI、自動運転、遺伝子編集、宇宙開発など)の中から1つ選び、「この技術は本当にみんなにとって良いものなのか?」を考えてみてください。 その技術が解決しようとしている社会の問題や期待される効果について調べたうえで、「恩恵を受ける人」と「不利益を被るかもしれない人」がいるなら、その理由も考えてみましょう。そして、自分ならその技術をどう活かしていくべきだと思うか、提案してください。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform #国語科教育 #生成AI --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

2024年は生成AI活用初年度でしたね。そんな一年間を振り返りつつ、作文の授業と生成AIの関係について考えてみました。 自分が初めてChatGPTを触った2022年の年末に比較すると、もはや比べようがないくらいに高度な内容が無料であっても出力されるようになっています。そうなると自分がかつてやった実践に満足していてはやはりダメで、どういうことに次の可能性があるかを探ってみないといけないと感じます。 『教職研修 1月号』 https://www.kyouiku-kaihatu.co.jp/bookstore/products/detail/102501 ChatGPTの作った作文のお題 お題:「未来を変える科学、誰のためのもの?」 条件:最近話題になった科学技術や発明(例:AI、自動運転、遺伝子編集、宇宙開発など)の中から1つ選び、「この技術は本当にみんなにとって良いものなのか?」を考えてみてください。 その技術が解決しようとしている社会の問題や期待される効果について調べたうえで、「恩恵を受ける人」と「不利益を被るかもしれない人」がいるなら、その理由も考えてみましょう。そして、自分ならその技術をどう活かしていくべきだと思うか、提案してください。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform #国語科教育 #生成AI --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540

#022 生成AIと作文授業の話に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。