『JA共済 にほんのたから ちいきのきずな』のカバーアート

JA共済 にほんのたから ちいきのきずな

JA共済 にほんのたから ちいきのきずな

著者: TOKYO FM
無料で聴く

このコンテンツについて

だれかを想う心から生まれたモノやコト。日本が世界に誇る「地域のきずな」。 そんな「たからもの」を、毎週、紹介していきます。 プログラムの後半では、JA共済が全国各地でおこなっている さまざまな地域貢献活動も紹介します。Copyright TOKYO FM Broadcasting Co., Ltd. All Rights Reserved. アート クッキング 食品・ワイン
エピソード
  • #78 温泉街の魅力を世界へ発信 / 鳥取県
    2025/03/29
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 3月29日の放送は鳥取県にフォーカス。 鳥取県の三朝温泉。 「三つの朝」と書いて、「三朝」。 「三晩泊まって、三度朝を迎えれば、病も治る」という語り伝えもあるとおり、 長寿と健康の湯として、 古くから多くの人々に親しまれてきました。 そんな温泉街に、去年、フランス出身のリーダーが誕生しました。 三朝温泉観光協会の事務局長として、 この町の魅力を世界に発信しているリエヴェン・アントニーさんです。 番組の後半では、JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • #77 ゆるいダンスを略して「ゆるダン」/ 鳥取県
    2025/03/22
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 3月22日の放送は鳥取県にフォーカス。 鳥取県で、ユニークなダンス教室が注目を集めています。 シニア専門のダンススクールで、 名前は「ゆるダン」。 ゆるいダンスを略して「ゆるダン」です。 番組の後半では、JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    続きを読む 一部表示
    4 分
  • #76 自宅の1階を銭湯にした理由 / 熊本県
    2025/03/15
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 3月15日の放送は熊本県にフォーカス。 熊本県熊本市にある 「神水公衆浴場」。 この銭湯が生まれたきっかけは、2016年に発生した熊本地震です。 大きな被害を受けた神水のまち。 そこで生まれ育った黒岩裕樹さんは、 再建した自宅の「1階」を、 銭湯にして、地域の人たちの憩いの場にすることにしたんです。 番組の後半では、JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    続きを読む 一部表示
    4 分

JA共済 にほんのたから ちいきのきずなに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。