鈴木敏夫のジブリ汗まみれ

著者: TOKYO FM
  • サマリー

  • ジブリの森のラジオの川のほとりに建つ、スタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫さんの隠れ家、『れんが屋』。 ここには夜毎、汗まみれな人が集って映画談義に花を咲かせます。 その模様は、TOKYO FM 80.0MHzをキーステーションに、JFN系列38のFM局毎週日曜23:00~23:30に『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』の番組で放送中。 この番組がポッドキャスティングでもお楽しみいただけます。
    Copyright(c) 2025 TOKYO FM All Rights Reserved.
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

ジブリの森のラジオの川のほとりに建つ、スタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫さんの隠れ家、『れんが屋』。 ここには夜毎、汗まみれな人が集って映画談義に花を咲かせます。 その模様は、TOKYO FM 80.0MHzをキーステーションに、JFN系列38のFM局毎週日曜23:00~23:30に『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』の番組で放送中。 この番組がポッドキャスティングでもお楽しみいただけます。
Copyright(c) 2025 TOKYO FM All Rights Reserved.
エピソード
  • ゲスト:櫻井千紘さん、惟村夏梨さん、櫻井玲菜さん 鈴木さんの愛車『ミニ・クーパー』についての座談会
    2025/03/23
    今週は株式会社ABE MOTORS セールスコンサルタントの櫻井千紘さんと惟村夏梨さんをお迎えして、鈴木さんの愛車『ミニ・クーパー』についての座談会の模様をお送りします。
    出演は他に、スタジオジブリの櫻井玲菜さん、そして鈴木さんです。
    続きを読む 一部表示
    26 分
  • ゲスト:中川龍太郎さん、鈴木麻実子さん、小暮剛平さん、角田航さん、小松季弘さん、櫻井玲菜さん 連続ドラマ『わかっていても the shapes of love』について映画談義(後編)
    2025/03/16
    鈴木麻実子さん主宰のオンラインサロン「鈴木Pファミリー」メンバーによる、ABEMAオリジナル連続ドラマ『わかっていても the shapes of love』についての映画談義(後編)の模様をお送りします。
    このドラマは、韓国ドラマ『わかっていても』を原案にした大人のラブストーリーで、主役は横浜流星さんです。Netflixでも世界同時配信中です。
    映画談義に参加したのは、ドラマ『わかっていても the shapes of love』の監督を務めた中川龍太郎さん、鈴木麻実子さん、「鈴木Pファミリー」メンバーの小暮剛平さん、角田航さん、博報堂の小松季弘さん、スタジオジブリの櫻井玲菜さん、そして鈴木さんです。
    続きを読む 一部表示
    26 分
  • インタビュアー:徳木吉春さん 『宮﨑駿イメージボード全集3 となりのトトロ』鈴木さんへのインタビュー
    2025/03/09
    3月5日に岩波書店から発売された『宮﨑駿イメージボード全集3 となりのトトロ』に収録されている、鈴木さんへのインタビューの模様をお送りします。
    『イメージボード』とは、これから作ろうとする映画の作品世界を自身が探るために、また、それをスタッフに共有するために描かれます。宮﨑監督が、自ら手掛けたイメージボードやストーリーボードなどの「絵」を可能な限りすべて集めた画集です。
    インタビュアーは、フリー編集者の徳木 吉春さんです。
    続きを読む 一部表示
    26 分

鈴木敏夫のジブリ汗まみれに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ジブリ制作の裏側

ジブリ作品の制作者の方々の人間味を感じられます。とても自分の心に素直な方達なんだろうなあと思いました。聴いていて心が温かくなるラジオです!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!