エピソード

  • Ep.80 徹底分析 帰ってきたトランプ関税
    2025/07/11
    揺れるMAGA派 1週間に3つの衝撃 ①司法省・FBIが「エプスタイン・ファイルは存在しない」と発表 ②ウクライナに軍事支援継続表明 ③農業とホテル関係者は不法移民強制送還の例外に ワシントン支局のめぐみ・リッチー プロデューサーとお送りしています 【ここ詳しく:「トランプ関税を語り尽くす」1時間徹底分析】 日本は25% 8月1日までに交渉の余地は?今後どうなる? ゲストは渡辺亮司 米州住友商事会社ワシントン事務所 調査部長 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    1 時間 24 分
  • Ep.79 トランプ関税 迫る“交渉期限” 強まる日本への圧力
    2025/07/04
    トランプ大統領の新商品 今度は「勝利」のフレグランス/日本はコメ不足なのに・・関税交渉でトランプ氏 “3日連続”の日本攻撃/第2次政権最大の成果 「一つの美しい法案」成立/CBS 「ハリス氏インタビューの編集」訴訟で巨額の和解金 今週はNY支局・大橋純記者とお送りしています Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    1 時間 14 分
  • Ep.78 アメリカがイラン攻撃 「停戦合意」「核開発」の行方は
    2025/06/27
    アメリカがイラン攻撃 「バンカーバスター」を初の実戦投入/NATOサミットもトランプ氏が主役に/NY市長予備選 民主党の「社会民主主義者」が予想外の躍進 【ここ詳しく:初の公開収録!】 樫元支局長は最後ワシントンからの出演 お越しの皆様・お聴きの皆様からのご質問にお答えしています Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    1 時間 48 分
  • Ep.77 カナダでG7サミット トランプ大統領は異例の“早退”
    2025/06/21
    ワシントンで34年ぶりの軍事パレード トランプ氏の79歳の誕生日に/カナダでのG7サミット トランプ氏は初日で切り上げ/イラン・イスラエル攻撃の応酬 アメリカ軍の攻撃参加が焦点に ↓軍事パレードのYouTube配信はこちらです https://www.youtube.com/watch?v=0KXlBeWVL14 ※空港で収録しているため、一部、音声が聞き取りづらいところがあります。ご容赦のほど、お願いいたします。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    59 分
  • Ep.76 LAの抗議行動に軍を派遣 トランプ大統領 カリフォルニア州と対立
    2025/06/13
    イスラエルがイランを攻撃 核開発めぐる米との交渉直前に/LAでの移民摘発に抗議行動 トランプ政権は州兵と海兵隊を現地に派遣/マスク氏トランプ氏への投稿 「後悔している」 関係修復は? 【ここ詳しく:北京支局と語る米中対立のゆくえ 2週目です】 現地時間6月27日に番組の公開収録を行います。 参加ご希望の方は usa-tbs@tbs.co.jp までメールをお送りください(お名前・連絡先等のご記入をお願いいたします) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    1 時間 18 分
  • Ep.75 トランプ大統領とマスク氏が大ゲンカ 「蜜月」一転、関係決裂か
    2025/06/07
    フォロワー2億のマスク氏と、1000万人のトランプ氏が口撃バトル/ようやく実現…米中首脳の電話会談をワシントンと北京から詳細報道/アラスカのおすすめ料理は「オヒョウ」/最後に番組史上最年少のゲストも登場します! ▼トランプVSマスクのバトルはテレビでも放送しました。 https://youtu.be/jUWspOMqtDA?si=3uxMJJ1TUMeFG3V8 ▼米中首脳会談はテレビではこの程度しか報道できませんでした…。 https://youtu.be/rQZghWgVoU4?si=B7_Sa6yAaLp40wf3 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    1 時間 15 分
  • Ep.74 コストカッターのマスク氏がついに政権離脱 国際支援はどうなる?
    2025/05/31
    鉄鋼の町ピッツバーグでトランプ大統領が「素晴らしい提携」を発表/マスク氏が退任表明 コストカットの成果は?/ハーバード大学を狙い撃ちするトランプ政権 学生ビザの受付停止で広がる不安/トランプはタコ?チキン? 関税めぐる司法バトルで新展開 【ここ詳しく:マスク氏のコストカットで揺れる国際支援の現場】 ゲスト:JICA(国際協力機構)アメリカ合衆国事務所 田中賢子所長 【お詫び・訂正】本編でもお伝えしていますが、Ep.73でお伝えした米・南アフリカの首脳会談の報告の中で、「映像」と「画像」を混同して間違ってお伝えした内容がありました。ロイター通信の日本語版の記事(https://jp.reuters.com/world/us/KV5K5GWVXBIQHK7OPI72MIUTJ4-2025-05-22/)を読み誤りました。Ep.73の音声は該当部分を修正済みです。お詫びして訂正いたします。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    1 時間 37 分
  • Ep.73 USAID解体 国際支援の現場では何が起きている?
    2025/05/30
    DCで銃撃事件 イスラエル大使館職員2人が犠牲に/ハーバード大学に「留学生の受け入れ停止」命じる/トランプ大統領 南アフリカ大統領との首脳会談で「白人の農民が虐殺されている」と一方的に主張 【ここ詳しく:国際支援の現場に激震 USAID解体の衝撃】 ゲスト:JICA(国際協力機構) アメリカ合衆国事務所 田中賢子 所長 アメリカの国際支援を担うUSAIDが事実上の解体となったことによる影響について、2週連続でお伺いしています Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    1 時間 19 分