『自転車協会 presents ミラクル・サイクル・ライフ』のカバーアート

自転車協会 presents ミラクル・サイクル・ライフ

自転車協会 presents ミラクル・サイクル・ライフ

著者: TBS RADIO
無料で聴く

このコンテンツについて

自転車で、人生は楽しく豊かになる。「自転車って楽しい」を応援する、自転車エンタテインメントラジオ。パーソナリティの石井正則とご意見番の疋田智が、ゲストと自転車について語ったり、最新自転車情報、自転車についての専門的な話もお届けします。TBSラジオで毎週日曜 18時30分~放送。 番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/TBS RADIO
エピソード
  • 【2025/5/18】若さの秘訣は40代からの自転車習慣…中川晃さん(芸能プロダクション「トゥインクル・コーポレーション」社長)
    2025/05/19
    元ラーメンズの片桐仁さんやエレキコミック、2024年の「R-1グランプリ」王者の街裏ぴんくさんらが所属する芸能プロダクション「トゥインクル・コーポレーション」の社長でいらっしゃる中川晃さんをお迎えしました。 中川さんはかなりの数の自転車を所有しており、ロードバイクだけでも4台をお持ち。主に乗られているのはジャイアントのMR-4というフォールディングバイク。このMR-4に乗って週1回、30kmを走行。年間1700kmを目標に掲げておられます。その若々しさの秘訣は、やはり自転車にあるようです・・・
    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 【2025/05/11】安田大サーカス・団長安田さん発案の防災自転車とは?
    2025/05/12
    先週に引き続き、安田大サーカスの団長安田さんをお迎えしました。 団長は30年前に発生した阪神・淡路大震災で被災され、昨年には防災士の資格を取得。現在は講演会などでご自身の被災経験を交えながら、防災についての発信を積極的に行っています。 自転車愛好家でもあり、防災士でもある団長が今、思い描いているのは「防災自転車」を作るというプラン。その一つのアイデアが、「AED(自動体外式除細動器)を自転車に搭載する」というものです・・・
    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 【2025/05/04】もし大きな地震が起きたら…そのとき頼りになる心強い自転車とは? 安田大サーカス・団長安田さん
    2025/05/05
    安田大サーカスの団長安田さんをお迎えしました。 前回のご出演は昨年6月。ちょうど10代目自転車名人に就任されたばかりの時期でした。あれから1年、団長にはもう一つ大きな変化がありました。それは「防災士」の資格を取得されたこと。きっかけは30年前に経験された阪神・淡路大震災・・・
    続きを読む 一部表示
    29 分

自転車協会 presents ミラクル・サイクル・ライフに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。