エピソード

  • 山川万夫 「相性はーワタクシ」
    2024/12/19

     一般の人々もコンピューターを認識しはじめた1960年代は、科学技術の時代であり、情報化社会が盛んに語られた時代でもありました。この時代に発表された小説ですが、主人公の設定や描かれている人間と先端技術の関係は、現代に置き換えても通じます。まだパソコンのデータが内蔵記憶ではなく、パンチカードであったころが舞台です。

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 山本周五郎 「怒らぬ慶之助」
    2024/12/14

     薩摩の藩主が江戸から連れてきたのは、華やかな経歴を持ち、如才なく、見た目もいい若侍。藩では名門の家柄に育ち、小身ながらも武芸に秀でた俊英と一目置かれている慶之助は、寡黙で不愛想でいつもむっつり。この二人がつかぬことから対決することになる。それぞれの武士道が勝負を分かつ。

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 夏目漱石 「正岡子規」
    2024/12/09

     盟友の正岡子規の食い意地について尋ねられた夏目漱石は、思い出すままに語り出します。諧謔精神でつながった二人ですから、気取りや持ち上げるなど野暮なことはせずに、飄々と子規の魅力を浮き上がらせます。二人の気のおけない関係がうらやましくなります。

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 小山清 「遁走」
    2024/12/02

     若さにまかせて家を飛び出した三度の経験を回想します。成長するにつれて、その理由は違っており、それぞれ微妙に違った結末を招きます。家出という経験を通して、若者の成長を考えさせられる短編です。

    続きを読む 一部表示
    32 分
  • 太宰治 「あさましきもの」
    2024/11/26

     人の心にいつまでも残るキズは、他人から与えられるものではなく、自分自身のあさましい行動の方が消えることなく深く残ります。世間には知られることがないからこそ、内に底にと沈んで澱のようにたまっていきます。太宰ならではの人間観が垣間見えるスケッチです。

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 小泉八雲 「停車場にて」
    2024/11/20

     強盗を犯して捕まった犯人が助かりたいばかりに、若い警官を殺めて逃走します。その犯人がついに見つかり、群衆の中を連行されていく場に、小泉八雲はいました。そこで起きた出来事に、八雲は日本人ならではの心情と反応をみます。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 大阪圭吉 「三の字旅行会」
    2024/11/14

     東京駅に降り立った女たちの荷物を運ぶ赤帽がいる。その赤帽はすべてが「3」にまつわるタイミングで現れる。あまりにも揃い過ぎていることに気が付いた赤帽仲間は、その理由が気になって仕方がない。たまらず本人に聞くと、それなりの理由を説明されたのだが‥‥。

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 鈴木三重吉 「岡の家」
    2024/11/08

     貧しい農家の少年は毎日仕事に追われながら、遠い彼方に見える金色に輝く窓の家を見て、いつも思いを巡らします。珍しく休んでいいといわれた日、少年はその窓を見に行くことにしました。少年がそこで出会い、見つけたものはなんだったのでしょうか。

    続きを読む 一部表示
    11 分