エピソード

  • 時代を映す鏡・・・大阪・関西万博開幕!あなたは行く?行かない?
    2025/04/19

    大阪・関西万博開幕!肯定的な意見もあれば、否定的な意見もある万博!あなたは行く?行かない?取材で現地へ行った大石邦彦が、いいトコ、しっくりこないトコ、本音で語ります。

    (2025年4月19日放送)

    #大石邦彦

    #ナウオンシェア

    #CBCラジオ

    #ニュース

    #トランプ関税

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 世界中がトランプ関税に振り回され・・・私たちのくらしは
    2025/04/12

    急発進したと思ったら、急ブレーキ。トランプ関税に振り回されている世界ですが、日本に住む私たちのくらしにはどう影響してくるのでしょうか?

    (2025年4月12日放送)

    #大石邦彦

    #ナウオンシェア

    #CBCラジオ

    #ニュース

    #トランプ関税

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • ワクチンで渡米取材・・・アメリカの現状は日本と酷似?
    2025/04/05

    コロナワクチンの取材でアメリカへと渡った大石邦彦。取材を重ねるとわかったのは、アメリカと日本で状況が酷似しているということ・・そして、メディアの対応についても、思うところが。

    (2025年4月4日放送)

    #大石邦彦

    #ナウオンシェア

    #CBCラジオ

    #ニュース

    #コロナ

    #ワクチン

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 【地価公示】全国の土地の価格4年連続上昇
    2025/03/29

    ことし1月地点の全国の土地の価格は、平均で去年と比べてプラス2.7%となりました。4年連続で上昇しています。東京や大阪の中心部、またリゾート地などで特に地価が高騰しています。

    (2025年3月29日放送)

    #大石邦彦

    #ナウオンシェア

    #CBCラジオ

    #ニュース

    #地価公示

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 石破総理が新人議員に商品券を配布した理由
    2025/03/22

    石破総理の事務所が自民党の新人議員に対して10万円相当の商品券を配布した問題。受け取った議員はすでに返還、総理は「ポケットマネーからの支出で法的に問題はない」としています。法的には問題ないとしても・・・道義的には??

    (2025年3月22日放送)

    #大石邦彦

    #ナウオンシェア

    #CBCラジオ

    #ニュース

    #石破茂

    #商品券

    #政治

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 世界が未曽有のウイルスに苛まれ5年・・・あの時の私たちは【新型コロナ】
    2025/03/15

    新型コロナウイルスの感染が国内で確認され、5年が経過しました。国民はこぞってマスクを着用、街は静かになり、学校は一斉休校・・世界中に衝撃を与えた新型コロナ。新しい生活様式が普及する一方でストレスを感じる声も大きく、あの頃の対策は本当に意味があったのか?今一度考える必要がありそうです。

    (2025年3月15日放送)

    #大石邦彦

    #ナウオンシェア

    #CBCラジオ

    #ニュース

    #新型コロナ

    #ウイルス

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 社会問題化するPFASの危険性・・検査した方「身体が汚染されているのでは」
    2025/03/08

    永遠の化学物質と呼ばれるPFAS問題。この番組では何度も取り上げてきました。

    地元・岐阜県各務原市では、水道水の水源地からPFASが国の暫定目標値を超えて検出されたことを受けて、地元住民を対象に血液検査を実施。また2025年度予算案にPFAS対策として、水質改善におよそ7億円の予算を盛り込むと発表しています。

    今日は改めてPFASとは?そして地元で行われている対策とは?紐解きます。

    (2025年3月8日放送)

    #大石邦彦

    #ナウオンシェア

    #CBCラジオ

    #ニュース

    #PFAS

    #水

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • マイナ”免許証”スタートも・・・「電子証明書期限切れで困る人が出る」
    2025/03/01

    3月24日からマイナ免許証がスタートします。オンライン講習に氏名住所変更手続きがワンストップ化と便利な一面がある一方で、個人情報の集約に不安を覚える人も。またマイナ免許証にはひとつ、落とし穴が・・・。「電子証明書の有効期限、覚えてます?2025年で期限切れを迎える方が、2800万人。名古屋では48万人。」期限が切れていると「免許を持っていることが証明できない」

    (2025年3月1日放送)

    #大石邦彦

    #ナウオンシェア

    #CBCラジオ

    #ニュース

    #マイナ免許証

    #マイナ保険証

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分