『井桁弘恵の#みみしゃか!!』のカバーアート

井桁弘恵の#みみしゃか!!

井桁弘恵の#みみしゃか!!

著者: 聴くテレ朝
無料で聴く

このコンテンツについて

この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー、教育…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組!

タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」
番組パーソナリティは井桁弘恵が務めます!

アート 社会科学 科学 経済学
エピソード
  • 【ゲスト:taliki 中村多伽さん】ビジネスで解決しにくそうな社会課題を、どう仕組み・ビジネス化して解決していく!?
    2025/07/14

    今回のテーマは引き続き「社会課題」全般、ゲストはtalikiの中村多伽さん!

    前回の流れから、より具体的な話や、それに取り組んでいる課題感について聞いていきます!
    ✓具体的にどんな社会課題があるのか?
    ✓狭く捉えがちな社会課題を広く捉えると実はこんな人も助けることが!?
    ✓困っている人を助けるビジネスは、ビジネスとして継続性はある?
    など、幅広い問いについて考えていきました。

    セクシャルマイノリティにまつわる社会課題があったときに、当事者出なかった場合には自分に関係ないと思ってしまうかもしれない社会課題について、実は、セクシャルマイノリティでなくても関係のある社会課題に紐づいたり、セクシャルマイノリティでなくても使いたいサービスが見えてくるかも!?

    社会課題をビジネスにすることの難しさと倫理感についても、深く考えていきました!

    【考えたいテーマ】
    社会課題を解決されていく“仕組み”が作れれば、誰もが生まれてきてよかったと思える世界が作れる?
    ①“社会課題”ってなんのこと?
    ②社会課題の解決を事業にする難しさとは?
    ③誰もが生まれてきて良かったと思える世界とは?

    【キーワード】
    社会課題/そもそも社会課題とは?/インキュベーション/ベンチャーキャピタル/オープンイノベーション

    =================================
    この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
    タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

    ▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
    https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    52 分
  • 【ゲスト:taliki 中村多伽さん】どうやったら様々な社会課題が解決されていく“仕組み”を作れる!?
    2025/07/07

    今回のテーマは「社会課題」全般!ゲストはtalikiの中村多伽さん!

    これまで様々な社会課題を取り上げてきた#みみしゃか ですが、今回は「社会課題」を解決する仕組みについて考えます!
    ✓そもそも社会課題って、お困りごとと何が違う?
    ✓社会課題を解決する"仕組み"って?
    ✓社会課題の解決の方法ってどんな形?
    など、個別の社会課題ではなく、社会課題を一般的に捉えてどう全て解決していくかを考えていきます!

    今回出てくる経済・ビジネス用語に、またもカタカナが多いですが、一個一個噛み砕いて(というか質問しまくって)お伝えしていきます!

    【考えたいテーマ】
    社会課題を解決されていく“仕組み”が作れれば、誰もが生まれてきてよかったと思える世界が作れる?
    ①“社会課題”ってなんのこと?
    ②社会課題の解決を事業にする難しさとは?
    ③誰もが生まれてきて良かったと思える世界とは?

    【キーワード】
    社会課題/そもそも社会課題とは?/インキュベーション/ベンチャーキャピタル/オープンイノベーション

    =================================
    この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
    タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

    ▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
    https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    42 分
  • 【ゲスト:あしなが育英会 富樫 康生さん】あしなが奨学金が作る「助け合いの輪」ってどんな形!?
    2025/06/30

    今回のゲストは、前回に引き続きあしなが育英会の富樫 康生さん!

    ✓そもそも富樫さんが関わられたきっかけは?
    ✓あしなが育英会がどのように寄付者と奨学生を繋いでいる?
    ✓あしなが育英会が生み出す社会のリーダーとは?
    など、あしなが育英会さんの活動に関して、さらに具体的なお話を聞いてまいりました!

    遺児がゼロになることは無い中で、社会がどのように繋がっていくこと=輪になることが理想か?
    最後に富樫さんからお話しいただいたことから、「知り続けること」の重要性について考えていく回となりました。

    【考えたいテーマ】
    助け合いの輪が広がれば、世界中の子どもたちが教育を受けられて、優しい世界を作れる!?
    ①「あしなが育英会」とは?
    ②「助け合いの輪」ってどういうこと?
    ③優しい世界をどう作るか?

    【キーワード】
    あしなが育英会/奨学金/教育/遺児/震災/東日本大震災/阪神・淡路大震災/寄付

    =================================
    この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組です!
    タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」、番組パーソナリティは井桁弘恵さん(いげちゃん)!

    ▽ 番組へのメッセージ・ご感想こちら
    https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    44 分

井桁弘恵の#みみしゃか!!に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。