エピソード

  • #024 2025年に課金する生成AIの話
    2025/01/05
    2025年もよろしくお願いします。今年も国語とICTの話をしていきますので、ぜひチャンネルのフォローをお願いします。 今回は2025年に課金した生成AIについての話をしていきます。具体的にどのAIを使っているかは本編でぜひお聞きください。 有名なものではありますが、有名なものはそれだけ安定感のある便利さがあるんですよね。 課金しても後悔のないものを紹介していますので、ぜひ、皆様も2025年は課金してみましょう! 課金の合計額については何も考えません。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 2025年元日番外編
    2025/01/01
    お正月特別配信です。 今年の目標について生成AIに聞いてみたので、その提案に対してあれこれと話してみました。 黒瀬先生のポッドキャスト「今日も明日も授業道」 104 笠原先生とコラボ!これからの国語教育を語る! https://listen.style/p/naomistyle/arekekgs 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 2024年大晦日特別回
    2024/12/31
    とりとめも無く、大晦日雑談回です。 特別回をやってみたかっただけという説がありますが、まさにその通りなのです。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    6 分
  • #023 今年一年の振り返り回
    2024/12/29
    今回の配信は個人的な2024年の振り返りを話しています。 前半は真面目に話していたのですが、完全に12分過ぎからは個人的な推し活の話です。 Podcast Studio Chronicle https://chronicle-inc.net/ みんなのメンタールーム https://www.audible.co.jp/podcast/B09PWM1R7Z 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #022 生成AIと作文授業の話
    2024/12/22
    2024年は生成AI活用初年度でしたね。そんな一年間を振り返りつつ、作文の授業と生成AIの関係について考えてみました。 自分が初めてChatGPTを触った2022年の年末に比較すると、もはや比べようがないくらいに高度な内容が無料であっても出力されるようになっています。そうなると自分がかつてやった実践に満足していてはやはりダメで、どういうことに次の可能性があるかを探ってみないといけないと感じます。 『教職研修 1月号』 https://www.kyouiku-kaihatu.co.jp/bookstore/products/detail/102501 ChatGPTの作った作文のお題 お題:「未来を変える科学、誰のためのもの?」 条件:最近話題になった科学技術や発明(例:AI、自動運転、遺伝子編集、宇宙開発など)の中から1つ選び、「この技術は本当にみんなにとって良いものなのか?」を考えてみてください。 その技術が解決しようとしている社会の問題や期待される効果について調べたうえで、「恩恵を受ける人」と「不利益を被るかもしれない人」がいるなら、その理由も考えてみましょう。そして、自分ならその技術をどう活かしていくべきだと思うか、提案してください。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform #国語科教育 #生成AI --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #021 AIボイスレコーダーを買ってみたという話
    2024/12/15
    第21回は声に関係するツールの話です。ポッドキャストに興味を持つくらいなので、声を使って何か出来るということには興味が惹かれるのかもしれません。 PLAUD NOTE https://jp.plaud.ai/products/plaud-note-ai-voice-recorder 実際にどこまで成果があるかは、今後の継続次第かなと思っています。使い続けてみて、面白い成果が出た場合は、またこのポッドキャストでも話をしていこうと思います。 声が文字起こしされて蓄積されていくことに面白さを感じるのは国語科の教員の性なのかもしれません。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #020 ICTを活用したクラス運営あれこれ
    2024/12/08
    祝!配信20回!! 今回で20回目の配信です。少しずつ何かが上達していてくれれば良いのですが…。 今回はICTを活用したクラス運営について、自分がやっていることを紹介しています。基本的にICTを活用することで色々なことを効率化し、できるだけ生徒にかける時間を増やすようにしたいと考えています。基本的には効率的にやれることはやりつつ、あえて紙を使うことで強調するようなこともあります。 冒頭の雑談でも触れましたが、あまり国語科の話をしていないので、少し国語のことも話していかなければいけないなあと思っています。 Googleカレンダーの予約スケジュール機能が公開されました https://note.com/skasahara/n/n8dc996c8141f 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #019 デジタル・シティズンシップ教育の本に寄稿した話
    2024/12/01
    今回は宣伝回です。前回に引き続き、風邪の影響で声があまり回復していないのですが…。 編著者の今度珠美先生にお声がけいただいて、『はじめよう!デジタル・シティズンシップ教育の授業2』という日本標準さんの本にデジタル・シティズンシップ教育の授業のアイデアを寄稿させていただきました。 『はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業2』 https://www.amazon.co.jp/dp/4820807595 今回はこの本について、少し紹介を行っています。本が発売になったら、もう少し具体的な話をご紹介してもいいかも…?と思っているので、ご興味ある方はぜひコメント欄にコメントをいただけると嬉しいです。 また、12月に日本デジタル・シティズンシップ教育研究会のオンラインゼミに登壇する予定です。こちらもご興味がある方はぜひご参加ください。 「第21回オンラインゼミ書籍出版スペシャル2」 https://onlinejdice21.peatix.com/view ※なお、今度珠美先生に授業を行ってもらったといっていますが、実際は授業ではなくて職員研修です。油断して言い間違えています…。 感想はメールでもお待ちしています! 📩 skasaharagfe@gmail.com お問い合わせGoogleフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540
    続きを読む 一部表示
    11 分