• 大阪の空に再び舞う「ブルーインパルス」展示飛行…知っていると2倍楽しめる!見どころとマメ知識
    2025/07/09
    大阪・関西万博の開幕に予定されていた展示飛行が、悪天候で中止になってから3か月。今週末、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が再び万博での展示飛行に挑みます。ブルーインパルスといえば有名なのが「アクロバット飛行」。飛ぶたびに“その場所ならでは”の飛行を見せてくれます。“万博ならでは”の飛行を見せてくれるのか? 知っていると2倍楽しめる、見どころと豆知識を徹底解説します。 (かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年7月8日放送)
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 「来月1日からすべての日本製品に25%の関税」トランプ大統領から届いた手紙…日本がとるべき次の一手は?
    2025/07/09
    トランプ大統領は7日から各国に新たな関税率の通知を始め、真っ先に、SNSで石破首相宛ての書簡を公表しました。書簡では、4月に発表した相互関税24%を上回る、25%の関税を来月1日から課すとした上で、報復措置をとればさらに関税を引き上げると警告しました。なぜ日本が最初だったのか? 関税交渉で日本がとるべき次の一手は? 徹底解説します。 (かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年7月8日放送) 番組をお聞きいただきありがとうございます。番組フォローをすると最新エピソードを聞き逃しません。ぜひ高評価やレビューもお願いします!
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • トランプ大統領が主要貿易国に“手紙”を送付 日本に最大35%の関税示唆か 交渉期限の7月9日まで日本に手紙が届く?
    2025/07/08
    トランプ大統領が主要な貿易国に関税に関する手紙を送ると発表し、7月9日の交渉期限が迫っています。トランプ氏は日本に最大35%の関税を課す可能性を示唆しており、日本に手紙が届くかが焦点となります。手紙はアメリカ大統領にとって重要な意味を持ち、手渡す人によって重要度が変わります。日本に手紙は届くのでしょうか?徹底解説します。 (かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年7月7放送) 番組をお聞きいただきありがとうございます。番組フォローをすると最新エピソードを聞き逃しません。ぜひ高評価やレビューもお願いします!
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • “1錠で命を奪う”合成麻薬フェンタニルが日本経由でアメリカに輸入か 日米関係の火種に?
    2025/07/02
    フェンタニルは合成麻薬で、中国からカナダ・メキシコを経由して流入しているとトランプ大統領が主張しておりアメリカで大問題となっています。日本も関与している可能性があると報じられ、国際問題に発展する恐れがあります。フェンタニルは医療用麻酔薬として合法ですが、純度が高いほど危険で、中毒性が高くアメリカでまん延、社会を蝕んでいます。この問題となっているフェンタニルは日米関係の火種になるのでしょうか。徹底解説します。 (かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年7月1日放送) 番組をお聞きいただきありがとうございます。番組フォローをすると最新エピソードを聞き逃しません。ぜひ高評価やレビューもお願いします!
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 追い風?それとも逆風?参院選、各党取り巻く“風”…公約だけじゃない注目ポイントを徹底解説
    2025/07/01
    参院選を前に石破政権への厳しい評価が目立っています。NNNと読売新聞が6月27日から29日まで行った世論調査で、石破内閣の支持率は4か月続いてほぼ横ばいの32パーセントに。政党支持率は23パーセントで、前回5月の調査から2ポイントダウンとなった自民党。大敗した都議選を踏まえ危機感が漂う参院選、逆風にさらされる戦いとなるのか?各党を取り巻く“風”と、注目ポイントを徹底解説します。 (かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年6月30日放送) 番組をお聞きいただきありがとうございます。番組フォローをすると最新エピソードを聞き逃しません。ぜひ高評価やレビューもお願いします!
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • トランプ大統領が“停戦合意”発表 イランのアメリカへの報復は筋書き通り? フランスを巻き込む理由とは?
    2025/06/25
    アメリカの攻撃に対し、イランが反撃しました。トランプ大統領は”停戦合意”発表もイスラエルとイランは停戦を認めていません。イランはカタールの米軍基地を攻撃し、その後トランプ大統領が停戦を宣言しましたが、軍用機や空母が避難済で攻撃は筋書き通りと言われています。報復合戦に終止符となるのでしょうか。徹底解説します。(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年6月24放送) 番組をお聞きいただきありがとうございます。番組フォローをすると最新エピソードを聞き逃しません。ぜひ高評価やレビューもお願いします!
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 核施設への攻撃受け報復は? アメリカの決断の裏側と思惑、イランが次に切るカードとは?
    2025/06/24
    「真夜中のハンマー」と名付けられたアメリカによるイランの核施設に対する攻撃。これを受け、イランがイスラエルにミサイル発射を行うなど、中東の緊張が高まっています。イラン議会は原油輸送のルートにあたる「ホルムズ海峡の封鎖」を了承。混迷はさらに深まっています。イランが持つ次なる報復のカードとは?徹底解説します。(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年6月23放送) 番組をお聞きいただきありがとうございます。番組フォローをすると最新エピソードを聞き逃しません。ぜひ高評価やレビューもお願いします!
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • トランプ大統領、まさかの“途中帰国”…でもかえって結束が進み「アメリカ抜きで合意」の可能性も!?どうなる、G7サミットの行方
    2025/06/18
    激しさを増すイスラエルとイランの報復合戦。中東情勢も議題にあがるG7サミットですが、アメリカのトランプ大統領が初日で切り上げるという異例の事態に。緊迫する中東情勢への対応が理由だとしています。アメリカファーストを掲げるトランプ大統領を巻き込み結束できるかが焦点のひとつでしたが、まさかの途中退席となりました。しかし、この“途中帰国”によって、かえって話が進む可能性も…?徹底解説します。 (かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2025年6月17放送) 番組をお聞きいただきありがとうございます。番組フォローをすると最新エピソードを聞き逃しません。ぜひ高評価やレビューもお願いします!
    続きを読む 一部表示
    13 分