• ストーリーとしての思想哲学

  • 著者: 思想染色
  • ポッドキャスト

ストーリーとしての思想哲学

著者: 思想染色
  • サマリー

  • あまねく思想を愛するラジオです。 VUCA時代などと言われるように社会変化の速度が加速してゆく現代は、我々にとって暗中模索の時代でもあります。 そんな中、未来を照らす灯台の役割を担えるものがあるとしたら、それは思想哲学であると考えます。 このPodcastは「文化資本で遊ぼう」をモットーに【思想染色】がお送りします。 ▼MC: 思想染色 https://x.com/SSenshoku 本業は文学関係。思想をモチーフとしたプロダクト開発を模索中。経営学修士(MBA)。 ▼連絡先 shisou.senshoku@gmail.com
    思想染色
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

あまねく思想を愛するラジオです。 VUCA時代などと言われるように社会変化の速度が加速してゆく現代は、我々にとって暗中模索の時代でもあります。 そんな中、未来を照らす灯台の役割を担えるものがあるとしたら、それは思想哲学であると考えます。 このPodcastは「文化資本で遊ぼう」をモットーに【思想染色】がお送りします。 ▼MC: 思想染色 https://x.com/SSenshoku 本業は文学関係。思想をモチーフとしたプロダクト開発を模索中。経営学修士(MBA)。 ▼連絡先 shisou.senshoku@gmail.com
思想染色
エピソード
  • #101 デュルケムの自殺論とアノミー
    2024/12/22

    エミール・デュルケーム『自殺論』から、アノミーという概念を紹介します。 ☆Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Podcast「ストーリーとしての思想哲学」@思想染色(@SSenshoku)/ Twitter⁠

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • #100 第100回記念特別編 僕はなぜ思想哲学が好きなのか
    2024/12/15

    ストーリーとしての思想哲学も第100回を迎えました。記念日的なものは大事だとデリダも言っていたので特別編を収録しました。風邪のため鼻声で申し訳ないです。もしよろしければ、これまでの感想・応援のコメントなどもいただけますと嬉しいです。 ☆Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Podcast「ストーリーとしての思想哲学」@思想染色(@SSenshoku)/ Twitter⁠

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • #99 〈悪〉とはなにか?6 雑談的補足
    2024/12/08

    善とはなにかというテーマはよく語られますが、悪とはなんなのかという観点も興味深いものがあります。伝統的な神義論からバタイユまでその系譜について話します。

    ☆Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Podcast「ストーリーとしての思想哲学」@思想染色(@SSenshoku)/ Twitter⁠

    続きを読む 一部表示
    7 分

ストーリーとしての思想哲学に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。