『ゆるっと高校理科の学び直し(学びのセカンドオピニオン)』のカバーアート

ゆるっと高校理科の学び直し(学びのセカンドオピニオン)

ゆるっと高校理科の学び直し(学びのセカンドオピニオン)

著者: のざたん|会いに行けるセンセイ
無料で聴く

このコンテンツについて

現役教員をしながら一般社団法人の代表をしているパーソナリティーの「のざたん」です。Voicyで配信している「学びのセカンドオピニオン」の理科のお話シリーズをPodacastでも配信します。毎週火曜・木曜に、高校生物の学び直しシリーズとして配信します。 普段は、Voicyにて「学びのセカンドオピニオン」という放送を毎朝放送しています。 ⁠https://voicy.jp/channel/3708/⁠ 毎日配信しているVoicyとともに、noteでもテキストで情報更新中!Voicyの放送を文字起こし記事で読めるものもあります ⁠https://note.com/nozkoh/⁠ 匿名で質問したいときはこちらから ⁠https://forms.gle/ZN9ZneAHNt2KJX8E6⁠ SNSでも最新情報や学びのヒントを発信していますので、ぜひフォローしてください! note:⁠https://note.com/nozkoh/⁠ X(Twitter):⁠https://x.com/nozatan530⁠ Instagram:⁠https://www.instagram.com/nozatan530/⁠ 公式HP:⁠https://meetupsensei.com⁠のざたん|会いに行けるセンセイ 博物学 科学 自然・生態学
エピソード
  • 身のまわりの植生? ― 高校生物の学び直し #28
    2025/07/09

    高校生物の学び直しシリーズの28回目。今回から生態系についてです。私たちの身のまわりには、さまざまな植物が生えています。森の中だけでなく、公園の花壇や街路樹、田んぼや畑、河原の草や林など、植物が生えていれば、それはすべて「植生(しょくせい)」です。ということについて。

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • ワクチン・アレルギー・自己免疫疾患―高校生物の学び直し#27
    2025/07/07

    高校生物の学び直しシリーズの27回目。免疫シリーズ全4回の4回目。免疫のはたらきが私たちの日常生活にどのように影響を及ぼしているのかを中心に解説していきます。


    今回の振り返り曲は「IMMUNE DUALITY―光ト影ノ免疫譚―」です。HipHop調です。

    https://suno.com/s/lzC1GdYEVDUkXF2T


    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 獲得免疫のしくみ―高校生物の学び直し#26
    2025/07/02

    高校生物の学び直しシリーズの26回目。免疫シリーズ全4回の3回目。獲得について。病原体に特定して対応する、高精度な警備体系。

    今回の振り返り曲は「ADAPTIVE -記憶ノ番兵-」です。HipHop調です。

    https://suno.com/s/HOKzUQP0Tkm0UF1a


    続きを読む 一部表示
    9 分

ゆるっと高校理科の学び直し(学びのセカンドオピニオン)に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。