-
サマリー
あらすじ・解説
【第1回】 あそぼうよ わくわくしよう たのしもう ASOBOYO WAKUWAKUSHIYO TANOSHIMO 【番組紹介】 Apple Podcast Spotify This program introduces the pronunciation of traditional Japanese words known as Yamato Kotoba, words that have been used since ancient times and are still in use today, through the voice of the author, Miyuki Hasekura. Accompanied by the artwork of world-renowned artist Yoshitaka Amano, these words are featured in the Words of Harmony: Kotomukeyawasu Oracle Cards. The Yamato words also contain many expressions of the subtleties of the heart and its emotions. And since there are no stiff expressions, using Yamato words allows for smooth communication. The resonance of the sounds of the Yamato words transcends national and linguistic barriers and can help to order and enrich your life. They are an ancestral gift passed down through the generations to you from the land of peace. May the heartwarming sounds of Japanese fill you and those around you with joy, and help you create a wonderful world. この番組は、古くから現代に至るまで使われている伝統的な日本語「やまと言葉」の発音を、著者であるはせくらみゆき氏の声でお届けします。世界的アーティストの天野喜孝氏のアートとともに紡いだ「Words of Harmony Kotomukeyawasu」 Oracle Cardsに掲載されているやまと言葉が収録されています。 「やまと言葉」は、微細な心の機微を表現したものが多く、情緒的です。しかも、堅苦しい表現ではないことから、「やまと言葉」を使用することによって、円滑なコミュニケーションが図られやすくなります。 「やまと言葉」が持つ響きの音色は、国を超え、言語の壁を超えて、あなたの暮らしを調え、潤します。それは、祖先からの贈りものであり、子々孫々へと継承される、和の国からの贈り物でもあります。 どうぞ、あなたを通して発せられる麗しき音の調べ―日本語の響きが、あなたとあなたのまわりを喜びで満たし、素晴らしき世界を創る一助となりますように。