• 【詩吟ch】最新情報:業界外の人に詩吟を伝える有力な方法<後半:春江花月の夜(長詩)>

  • 2025/03/22
  • 再生時間: 33 分
  • ポッドキャスト

【詩吟ch】最新情報:業界外の人に詩吟を伝える有力な方法<後半:春江花月の夜(長詩)>

  • サマリー

  • ぎんねこラジオはこちらから↓https://open.spotify.com/show/6GtLnXezwhCTmwDuKNBraE?si=a39fd97022724864春江花月の夜 / 張若虚春江の潮水 海に連なって平らかなり 海上の明月 潮と共に生ず灩灩波に隨って 千万里 何れの処か 春江月明無からん江流宛転として 芳甸を遶り 月は花林を照らして 皆霰に似たり空裏の流霜 飛ぶを覚えず 汀上の白沙 看れども見えず江天一色 纖塵無し 皎皎たり 空中の月孤輪江畔何人か 初めて月を見 江月何れの年か 初めて人を照らせる人生代代 窮まり已むこと無く 江月年年 望み相似たり知らず江月 何人をか照らす 但見る長江 流水を送るを白雲一片 去って悠悠 青楓浦上 愁いに勝えず誰が家か今夜 扁舟の子 何れの処か 相思う明月の楼憐れむべし楼上 月徘徊 応に照らすべし 離人の粧鏡台玉戸簾中 卷けども去らず 擣衣砧上 払えども還た来たる此の時相望めども 相聞かず 願わくば月華を逐うて 流れて君を照らさん鴻雁長く飛んで 光度らず 魚龍潛躍 水文を成す昨夜閒潭 落花を夢む 憐れむべし 春半にして家に還らず江水春を流して 去って尽きんとす 江潭落月 復た西に斜めなり斜月沈沈として 海霧に藏れ 碣石瀟湘 無限の路知らず月に乗じて 幾人か帰る 落月情を搖るがして 江樹に満つ★2024/7/12更新!!「詩吟の教科書」が耳で聴けるようになりました😊私の声で朗読した本書は、以下のURLからご購入頂けます。『詩吟の教科書 -初心者編-(オーディオブック版)』Amazonオーディブルなら無料の聴き放題対象です。【申込リンク↓↓】https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=heyheyshigin-22オーディオブック版の単品購入はこちらからも可能ですhttps://amzn.to/4bE7i4b◆詩吟業界初!?読みやすく分かりやすい「詩吟の教科書」を出版ています😊『詩吟の教科書-初心者編-』URL: https://amzn.to/3Mkz5Oe僕の吟歴25年の経験値をふんだんに詰め込みました。詩吟歴1ヶ月〜10年までの方なら、間違いなく役立つと思ってます!もしよければ、Amazonへの感想も書いて頂けると泣いて喜びます😂◇kindleの読み放題プラン<kindle unlimited>への申込はこちら1ヶ月~3ヶ月間※、月額980円が無料です(※時期による)URL: https://amzn.to/3rzVvkl◆第三者の詩吟のアドバイスが欲しい!すき間時間で詩吟を勉強したい、という方へ】YouTube内のメンバーシップにて「YouTube詩吟教室」を行っています。詩吟の録音データを送ってもらい、僕が音声と動画で返信する、新しいタイプの詩吟教室です(※対面式ではありません)決まった時間に参加する必要は無く、隙間時間で収録してくれればOKです。他の方のアドバイスも見放題!現在、女性も男性もいて(女性がやや多め)、30代〜70代、吟歴3ヶ月〜20年まで幅広く在籍されてます。時間がなくても、吟に自信がなくても大丈夫です。月額990円で気軽に参加できるので、新たな詩吟仲間のご参加、お待ちしてます😊YouTube詩吟教室への僕の気持ちは「第214回」を観てください↓https://youtu.be/7p91no1o0dc入会の手順については「第216回」を観てください↓https://youtu.be/czKnH25I2ts実際に入会された方の感想は「第238回」をどうぞhttps://www.youtube.com/watch?v=QtsClx6azL8◆腹式呼吸で悩んでる人に書いた、僕の初書籍です『自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸』腹式呼吸に特化して、本質的なこと、よくある勘違い、鍛え方について執筆しました。この本を読めば、腹式呼吸について遠回りすることなく取aaり組めると思います😊・電子書籍版(Kindle)【URL】 https://amzn.to/3uMn6QC・僕の声のオーディオブック版(Audible) 【URL】 https://amzn.to/3pJyB8H
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

ぎんねこラジオはこちらから↓https://open.spotify.com/show/6GtLnXezwhCTmwDuKNBraE?si=a39fd97022724864春江花月の夜 / 張若虚春江の潮水 海に連なって平らかなり 海上の明月 潮と共に生ず灩灩波に隨って 千万里 何れの処か 春江月明無からん江流宛転として 芳甸を遶り 月は花林を照らして 皆霰に似たり空裏の流霜 飛ぶを覚えず 汀上の白沙 看れども見えず江天一色 纖塵無し 皎皎たり 空中の月孤輪江畔何人か 初めて月を見 江月何れの年か 初めて人を照らせる人生代代 窮まり已むこと無く 江月年年 望み相似たり知らず江月 何人をか照らす 但見る長江 流水を送るを白雲一片 去って悠悠 青楓浦上 愁いに勝えず誰が家か今夜 扁舟の子 何れの処か 相思う明月の楼憐れむべし楼上 月徘徊 応に照らすべし 離人の粧鏡台玉戸簾中 卷けども去らず 擣衣砧上 払えども還た来たる此の時相望めども 相聞かず 願わくば月華を逐うて 流れて君を照らさん鴻雁長く飛んで 光度らず 魚龍潛躍 水文を成す昨夜閒潭 落花を夢む 憐れむべし 春半にして家に還らず江水春を流して 去って尽きんとす 江潭落月 復た西に斜めなり斜月沈沈として 海霧に藏れ 碣石瀟湘 無限の路知らず月に乗じて 幾人か帰る 落月情を搖るがして 江樹に満つ★2024/7/12更新!!「詩吟の教科書」が耳で聴けるようになりました😊私の声で朗読した本書は、以下のURLからご購入頂けます。『詩吟の教科書 -初心者編-(オーディオブック版)』Amazonオーディブルなら無料の聴き放題対象です。【申込リンク↓↓】https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=heyheyshigin-22オーディオブック版の単品購入はこちらからも可能ですhttps://amzn.to/4bE7i4b◆詩吟業界初!?読みやすく分かりやすい「詩吟の教科書」を出版ています😊『詩吟の教科書-初心者編-』URL: https://amzn.to/3Mkz5Oe僕の吟歴25年の経験値をふんだんに詰め込みました。詩吟歴1ヶ月〜10年までの方なら、間違いなく役立つと思ってます!もしよければ、Amazonへの感想も書いて頂けると泣いて喜びます😂◇kindleの読み放題プラン<kindle unlimited>への申込はこちら1ヶ月~3ヶ月間※、月額980円が無料です(※時期による)URL: https://amzn.to/3rzVvkl◆第三者の詩吟のアドバイスが欲しい!すき間時間で詩吟を勉強したい、という方へ】YouTube内のメンバーシップにて「YouTube詩吟教室」を行っています。詩吟の録音データを送ってもらい、僕が音声と動画で返信する、新しいタイプの詩吟教室です(※対面式ではありません)決まった時間に参加する必要は無く、隙間時間で収録してくれればOKです。他の方のアドバイスも見放題!現在、女性も男性もいて(女性がやや多め)、30代〜70代、吟歴3ヶ月〜20年まで幅広く在籍されてます。時間がなくても、吟に自信がなくても大丈夫です。月額990円で気軽に参加できるので、新たな詩吟仲間のご参加、お待ちしてます😊YouTube詩吟教室への僕の気持ちは「第214回」を観てください↓https://youtu.be/7p91no1o0dc入会の手順については「第216回」を観てください↓https://youtu.be/czKnH25I2ts実際に入会された方の感想は「第238回」をどうぞhttps://www.youtube.com/watch?v=QtsClx6azL8◆腹式呼吸で悩んでる人に書いた、僕の初書籍です『自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸』腹式呼吸に特化して、本質的なこと、よくある勘違い、鍛え方について執筆しました。この本を読めば、腹式呼吸について遠回りすることなく取aaり組めると思います😊・電子書籍版(Kindle)【URL】 https://amzn.to/3uMn6QC・僕の声のオーディオブック版(Audible) 【URL】 https://amzn.to/3pJyB8H

【詩吟ch】最新情報:業界外の人に詩吟を伝える有力な方法<後半:春江花月の夜(長詩)>に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。