
【最近買った本、GWに読みたい本】ベストブック確定本から言語化ハウツー本まで
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
今夜は、私が最近買った本、波待ちの本たちについてお話ししたいと思います。
「もうこれは今年のベストブック入り間違いなし!」と思った小説から、メモの取り方のハウツー本まで。
GWになんか読もうかな〜と思っている方にもご参考になれば幸いです。
<勝手に貸出カード>
・松井玲奈さんの『カット・イン/カット・アウト』
・金原ひとみさんの『YABUNONAKAーヤブノナカー』
・佐野雅代さんの『その場で言語化できるメモ』
・ナオミ・S・バロンさん著、 古屋 美登里さん,山口 真果さん訳『書くことのメディア史 AIは人間の言語能力に何をもたらすのか』
・エリース・ヒューさん著、 金井真弓さん訳、 桑畑優香さん監修『美人までの階段1000段あってもう潰れそうだけどこのシートマスクを信じてる』
★YouTubeでも配信はじめました!→https://www.youtube.com/@batayomu
「真夜中の読書会」は毎週水曜日08:00配信です。ぜひ番組のフォローと評価をお願いします。番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の@batayomu からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております!インスタグラム:@batayomu
ツイッター:@batayan_mi