• 決断力の正体
    2025/07/20

    決断力って、決断の速さと、判断の正確さの二つが合わさったモノです。それが分かるとどうやれば決断力が高まるのかが分かるはずです。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 具体化と抽象化
    2025/07/19

    どちらも大事な能力で、両方を行ったり来たりすることができるようにならないといけないんです。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 上司の役割とは
    2025/07/18

    上司ってどんな仕事をする人だと思いますか?ここで部下の管理をするということだけを挙げてはいけないんです。

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • ネガティブなことが起った時には
    2025/07/17

    ネガティブなことが起った時に、そのことをどう考えるか、受け止めるのかであなたの未来は変わっていきます。今回は、未来をポジティブなモノにするための考え方を解説しました。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 自動車教習所のようにパート2
    2025/07/16

    業務を発生頻度別に分類して、ベスト20を選んでください。そしてそれについてのマニュアルを作るのです。それができたら、あなたの会社も自動車教習所のように人を教えられます。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 自動車教習所のようにパート1
    2025/07/15

    今回はルーティーン業務を教える立場にいる人に、とても役に立つ話をしました。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 真言の世界
    2025/07/14

    今回は人生に効くマントラをご紹介しました。50年以上も売れ続けているロングセラー書籍である『自己暗示』という本に詳しく書かれています。

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 全てはあなたのために用意されている
    2025/07/14

    新幹線も、バスも、飛行機も、全てあなたのために作られたと考えたら、世界は美しく見えますよね。いくらおカネを持っていても、自分でこれらを用意することはできないんですから。

    続きを読む 一部表示
    4 分