LIFESPAN(ライフスパン)
老いなき世界
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
聴き放題対象外タイトルです。Audible会員登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
-
ナレーター:
-
野村 達也
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
★世界20ヵ国で刊行!
★ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー!
【人類が迎える衝撃の未来!】
人生100年時代とも言われるように、人類はかつてないほど長生きするようになった。
だが、より良く生きるようになったかといえば、そうとはいえない。
私たちは不自由な体を抱え、さまざまな病気に苦しめられながら晩年を過ごし、死んでいく。
だが、もし若く健康でいられる時期を長くできたらどうだろうか?
いくつになっても、若い体や心のままで生きることができて、刻々と過ぎる時間を気に病まずに、何度でも再挑戦できるとしたら、あなたの人生はどう変わるだろうか?
ハーバード大学医学大学院で遺伝学の教授を務め、長寿研究の第一人者である著者は、そのような世界がすぐそこまで迫っていることを示す。
本書で著者は、なぜ老化という現象が生物に備わったのかを、「老化の情報理論」で説明し、なぜ、どのようにして老化を治療すべきなのかを、最先端の科学的知見をもとに鮮やかに提示してみせる。
私たちは寿命を延ばすとともに、元気でいられる期間を長くすることもできる。
老化遺伝子が存在しないように、老化は避けて通れないと定めた生物学の法則など存在しないのだ。
生活習慣を変えることで長寿遺伝子を働かせたり、長寿効果をもたらす薬を摂取することで老化を遅らせ、さらには山中伸弥教授が突き止めた老化のリセット・スイッチを利用して、若返ることさえも可能となるだろう。
では、健康寿命が延びた世界を、私たちはどう生きるべきなのだろうか?
著者によれば、寿命が延びても、人口は急激に増加しない。また、人口が増加しても、科学技術の発達によって、人類は地球環境を破壊せずに、さらなる発展を目指すことができるという。
いつまでも若く健康で生きられれば、年齢という壁は消えてなくなる。
孫の孫にも会える時代となれば、私たちは次の世代により責任を感じることになる。
変えられない未来などない。
私たちは今、革命(レボリューション)の幕開けだけでなく、人類の新たな進化(エボリューション)の始まりを目撃しようとしているのだ。
■世界を代表する知識人が称賛!
「鋭い洞察に満ちた刺激的な書だ。広く深く読まれるべき傑作といえる」
――シッダールタ・ムカジー(科学者。ピュリッツァー賞受賞作家。『遺伝子――親密なる人類史』、『がん――4000年の歴史』著者)
「知的好奇心を掻き立ててやまない一冊。じつに興味深い洞察を提供してくれる」
――アンドリュー・スコット(ロンドン・ビジネススクールの経済学教授、『LIFE SHIFT(ライフシフト)――100年時代の人生戦略』著者)
こちらもおすすめ
-
不老長寿メソッド 死ぬまで若いは武器になる
- 著者: 鈴木 祐
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お金で買えない若さを手に入れる方法の全てがここに。メンタリストDaiGo 推薦。 肌、髪、体、心が細胞レベルでアップデート! 世界最先端の科学が証明。
-
-
とてもよかったです。
- 投稿者: 高久 日付: 2021/11/18
著者: 鈴木 祐
-
What Is Life?
- With Mind and Matter and Autobiographical Sketches
- 著者: Erwin Schrödinger, Roger Penrose - foreword
- ナレーター: Bob Souer
- 再生時間: 6 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Nobel laureate Erwin Schrödinger's What is Life? is one of the great science classics of the 20th century. A distinguished physicist's exploration of the question which lies at the heart of biology, it was written for the layman but proved one of the spurs to the birth of molecular biology and the subsequent discovery of the structure of DNA. It appears here together with "Mind and Matter", his essay investigating a relationship which has eluded and puzzled philosophers since the earliest times.
著者: Erwin Schrödinger, 、その他
-
不老不死の研究
- 著者: 堀江 貴文, 予防医療普及協会
- ナレーター: 田丸 裕臣
- 再生時間: 6 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金と頭は健康に使え! 唯一無二の健康本が誕生! ホリエモンが世界最先端の抗加齢医学研究者たちにインタビューし得た知見を公開。
-
-
大変興味深い内容で為になる。
- 投稿者: まーつん 日付: 2023/10/23
著者: 堀江 貴文, 、その他
-
腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する
- (幻冬舎新書)
- 著者: 黒尾 誠
- ナレーター: 武田 直人
- 再生時間: 4 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1日約180Lもの原尿をつくる腎臓。腎臓は原尿を「血液に戻す分」と「尿として排出する分」とに仕分けし、体内の水分、塩分、血圧などを一定に保つ。近年、血中のリンを多く排出できる腎臓を持つ動物
-
-
自炊して運動しろ。って本
- 投稿者: レビュア 日付: 2022/05/11
著者: 黒尾 誠
-
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 家中 宏
- 再生時間: 15 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。
-
-
ナレーションがダメ
- 投稿者: ブースカ 日付: 2020/01/26
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
多動力
- 著者: 堀江 貴文
- ナレーター: 片山 公輔
- 再生時間: 3 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
堀江貴文のビジネス書の決定版!
『多動力』 Iotという言葉を最近ニュースでもよく耳にすると思う。
これは、ありとあらゆる「モノ」が インターネットとつながっていくことを意味する。
すべての産業が「水平分業型モデル」となり、結果〝タテの壁〟が溶けていく。
この、かつてない時代に求められるのは、各業界を軽やかに越えていく「越境者」だ。
そして、「越境者」に最も必要な能力が、次から次に自分が好きなことをハシゴしまくる 「多動力」なのだ。
この『多動力』は渾身の力で書いた。
「多動力」を身につければ、仕事は楽しくなり、人生は充実すると確信しているからだ。
「はじめに」より
-
-
さすがホリエモン
- 投稿者: tkkindle 日付: 2018/08/30
著者: 堀江 貴文
-
不老長寿メソッド 死ぬまで若いは武器になる
- 著者: 鈴木 祐
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
お金で買えない若さを手に入れる方法の全てがここに。メンタリストDaiGo 推薦。 肌、髪、体、心が細胞レベルでアップデート! 世界最先端の科学が証明。
-
-
とてもよかったです。
- 投稿者: 高久 日付: 2021/11/18
著者: 鈴木 祐
-
What Is Life?
- With Mind and Matter and Autobiographical Sketches
- 著者: Erwin Schrödinger, Roger Penrose - foreword
- ナレーター: Bob Souer
- 再生時間: 6 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Nobel laureate Erwin Schrödinger's What is Life? is one of the great science classics of the 20th century. A distinguished physicist's exploration of the question which lies at the heart of biology, it was written for the layman but proved one of the spurs to the birth of molecular biology and the subsequent discovery of the structure of DNA. It appears here together with "Mind and Matter", his essay investigating a relationship which has eluded and puzzled philosophers since the earliest times.
著者: Erwin Schrödinger, 、その他
-
不老不死の研究
- 著者: 堀江 貴文, 予防医療普及協会
- ナレーター: 田丸 裕臣
- 再生時間: 6 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金と頭は健康に使え! 唯一無二の健康本が誕生! ホリエモンが世界最先端の抗加齢医学研究者たちにインタビューし得た知見を公開。
-
-
大変興味深い内容で為になる。
- 投稿者: まーつん 日付: 2023/10/23
著者: 堀江 貴文, 、その他
-
腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する
- (幻冬舎新書)
- 著者: 黒尾 誠
- ナレーター: 武田 直人
- 再生時間: 4 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1日約180Lもの原尿をつくる腎臓。腎臓は原尿を「血液に戻す分」と「尿として排出する分」とに仕分けし、体内の水分、塩分、血圧などを一定に保つ。近年、血中のリンを多く排出できる腎臓を持つ動物
-
-
自炊して運動しろ。って本
- 投稿者: レビュア 日付: 2022/05/11
著者: 黒尾 誠
-
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
- 著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田 裕之
- ナレーター: 家中 宏
- 再生時間: 15 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私たちはどこにいるのか。そして、どう生きるべきか――。
-
-
ナレーションがダメ
- 投稿者: ブースカ 日付: 2020/01/26
著者: ユヴァル・ノア・ハラリ, 、その他
-
多動力
- 著者: 堀江 貴文
- ナレーター: 片山 公輔
- 再生時間: 3 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
堀江貴文のビジネス書の決定版!
『多動力』 Iotという言葉を最近ニュースでもよく耳にすると思う。
これは、ありとあらゆる「モノ」が インターネットとつながっていくことを意味する。
すべての産業が「水平分業型モデル」となり、結果〝タテの壁〟が溶けていく。
この、かつてない時代に求められるのは、各業界を軽やかに越えていく「越境者」だ。
そして、「越境者」に最も必要な能力が、次から次に自分が好きなことをハシゴしまくる 「多動力」なのだ。
この『多動力』は渾身の力で書いた。
「多動力」を身につければ、仕事は楽しくなり、人生は充実すると確信しているからだ。
「はじめに」より
-
-
さすがホリエモン
- 投稿者: tkkindle 日付: 2018/08/30
著者: 堀江 貴文
LIFESPAN(ライフスパン)に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ネギやん
- 2021/04/14
医療における革命の書‼
『LIFESPAN(ライフスパン)』は、巷に溢れたあらゆる医療・健康に関する書籍の100冊分にも匹敵する革命の書である。
著者のデビッド・A・シンクレアは遺伝学の世界的権威で、老化の原因や若返りの方法に関する研究で知られる。
本書は、私を含めて医療的素養のない一般読者には容易に読み進められる本でははい。しかし、「老化はありふれた病気」であり、遺伝子及び情報工学を応用すれば、近い将来ガンやアルツハイマーを治療したり、予防することができるという著者の主張は説得力がある。
著書の老化研究は、人生100年時代が単なるスローガンではなく、詳細なデータに基き、健康寿命を延ばすことができる現実であることを思い知らされる。
例えば、各自がゲノム(遺伝子)をスキャンしておくことで、各々異なる疾患発症リスクを遺伝子レベルで把握し、予防するというものだ。個人の情報管理に大きな課題はあるものの、中国の徹底したコロナ封じ込め政策から、その一端は伺える。
本書の言及は、老化のメカニズムを解明するに留まらないが故に、傑出している。
人類を脅かす医療の最大危機は感染症のパンデミックであることを、市場経済に影響された20世紀後半のワクチン開発の遅れから断言していた先見性には驚く。
私も20年先に健康寿命が維持できて、ガンやアルツハイマーが克服されていれば、その恩恵に与ることができるのだが…。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- プライム会員
- 2021/03/19
科学に裏打ちされた健康長寿の決定書
世には何万冊もの健康本があるが
現時点の到達点を正確に把握するなら本書が最適だと確信しました、
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2021/10/30
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- yy
- 2021/03/30
聴いた方が理解しやすい
紙の本でも一読しましたが、まとまった時間も取れず、難しい箇所もあり途中でスピードが落ちたりストップしてしまったり。
どうしても続きを読みたかったのでAudible版も購入し聞いてみたら理解しやすかったです。
コインで安く買えてお得でした。
紙でももう一度気になる箇所を熟読しようと思います。
内容はためになることばかりで、自称健康オタクの知識がアップデート出来ました。持病がありますが、これなら長生きできるかもしれません。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- edohot
- 2021/08/01
健康寿命
社会的にも心身的にも健全であるなら長生きしたいですね。
参考になりました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 杉山 友視
- 2022/12/19
老化は病
老化を病と捉えて敢然と立ち向かう姿勢に感服します。老後に一筋の光明が見出せる一冊です。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ミス・マープル
- 2021/03/27
「遺伝子組み換え若返り薬」ができる?
著者が老化の仕組みを研究してきた道のりは確かに大変なものであったことは理解できました。でも著者の提唱する「薬を使っての若返り」は、一部の金持にとって有利で、益々格差社会になりそうだと思いました。また、薬が皆に行き渡ったとしても、著者が夢みるような「皆が若々しく歳を重ねた社会」が、本当に素晴らしいものになるか甚だ疑問。身体の健康とともに、心もやる気を保つことは、老若問わず難しいと思うので。
推奨している長寿になる日常の試みが①少食②植物性たんぱく質をとる③よく動く④暑さ寒さの刺激等、これらは人生50年だった昔の日本の生活そのものです⁉️
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!