超バカの壁
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
若林 佑
-
著者:
-
養老 孟司
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
バカの壁
- 著者: 養老 孟司
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 5 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
見えない「壁」がわかると世の中が見えてくる。気が楽になる。「話せばわかる」なんて大ウソ! イタズラ小僧と父親、イスラム原理主義者と米国、若者と老人。
-
-
2022年3月、通じる。
- 投稿者: ねみぞ 日付: 2022/03/06
著者: 養老 孟司
-
慶應MCC夕学セレクション 「話が通じない人の思考」
- 著者: 養老 孟司
- ナレーター: 養老 孟司
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
独創的な考え方とは、むしろ誰にでもわかることでなくては意味がない。コミュニケーションの難しさ・大切さを「養老節」で語ります。(C)養老孟司、慶應丸の内シティキャンパス
-
-
Audibleの利点が最大限に発揮されたコンテンツ。
- 投稿者: うさこ社長 日付: 2019/11/03
著者: 養老 孟司
-
地球、この複雑なる惑星に暮らすこと
- 著者: 養老 孟司, ヤマザキ マリ
- ナレーター: 菅沢 公平, 岩崎 愛
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の問題は、「経済」と「環境」にある。そんなのは、コロナにならなくったって、虫を見ていればわかること。虫が生きにくい世のなかは、人間も生き物も生きにくい――。
-
-
マリさんが元気
- 投稿者: コウノ 日付: 2024/02/11
著者: 養老 孟司, 、その他
-
すべてのことに時期がある−−養老孟司先生との出会い
- 著者: 甲野 善紀
- ナレーター: 後藤 敦
- 再生時間: 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和62年(1987年)5月、振武舘の黒田鉄山先生と縁が出来て以来、私は度々随分長い時間、黒田先生とも電話でいろいろと武術談義を交わしていたが、やがてその影響は私の武術原理に決定的な変化をもたらした。黒田先生と出会って5年、1992年に私は今までの体の芯を細くするように、体に縒りをかけるような術理から、体を捻らず、固定的な支点を排した「井桁崩しの術理」を提唱するようになっていった。(ついでに述べておくが、私は平成という元号がどうしても好きになれず、平成になってからは、専ら西暦か干支で年号を表わすようになった)(本文から)甲野善紀の「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」はこちらから→http://yakan-hiko.com/kono.html
著者: 甲野 善紀
-
日本の進む道 成長とは何だったのか
- 著者: 養老 孟司, 藻谷 浩介
- ナレーター: 若林 佑, 山崎 健太郎
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
停滞する日本への緊急提言 岐路に立つ資本主義。必定の南海トラフ大地震。経済成長なき時代を生き抜くために解剖学者と地域エコノミストが語りつくした「いま私たちにできること」
-
-
なんだかなぁ
- 投稿者: ゲートキーパー 日付: 2024/02/12
著者: 養老 孟司, 、その他
-
専門家の大罪-ウソの情報が蔓延する日本の病巣-
- 著者: 池田 清彦
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 4 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナワクチンの深い闇、地球温暖化・脱炭素の欺瞞、病気をつくりだす医者、権力に迎合する科学者――
-
-
降圧剤、コロナワクチン、健康診断はメリットなしどころかデメリットあり
- 投稿者: Hideaki 日付: 2024/01/14
著者: 池田 清彦
-
バカの壁
- 著者: 養老 孟司
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 5 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
見えない「壁」がわかると世の中が見えてくる。気が楽になる。「話せばわかる」なんて大ウソ! イタズラ小僧と父親、イスラム原理主義者と米国、若者と老人。
-
-
2022年3月、通じる。
- 投稿者: ねみぞ 日付: 2022/03/06
著者: 養老 孟司
-
慶應MCC夕学セレクション 「話が通じない人の思考」
- 著者: 養老 孟司
- ナレーター: 養老 孟司
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
独創的な考え方とは、むしろ誰にでもわかることでなくては意味がない。コミュニケーションの難しさ・大切さを「養老節」で語ります。(C)養老孟司、慶應丸の内シティキャンパス
-
-
Audibleの利点が最大限に発揮されたコンテンツ。
- 投稿者: うさこ社長 日付: 2019/11/03
著者: 養老 孟司
-
地球、この複雑なる惑星に暮らすこと
- 著者: 養老 孟司, ヤマザキ マリ
- ナレーター: 菅沢 公平, 岩崎 愛
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の問題は、「経済」と「環境」にある。そんなのは、コロナにならなくったって、虫を見ていればわかること。虫が生きにくい世のなかは、人間も生き物も生きにくい――。
-
-
マリさんが元気
- 投稿者: コウノ 日付: 2024/02/11
著者: 養老 孟司, 、その他
-
すべてのことに時期がある−−養老孟司先生との出会い
- 著者: 甲野 善紀
- ナレーター: 後藤 敦
- 再生時間: 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和62年(1987年)5月、振武舘の黒田鉄山先生と縁が出来て以来、私は度々随分長い時間、黒田先生とも電話でいろいろと武術談義を交わしていたが、やがてその影響は私の武術原理に決定的な変化をもたらした。黒田先生と出会って5年、1992年に私は今までの体の芯を細くするように、体に縒りをかけるような術理から、体を捻らず、固定的な支点を排した「井桁崩しの術理」を提唱するようになっていった。(ついでに述べておくが、私は平成という元号がどうしても好きになれず、平成になってからは、専ら西暦か干支で年号を表わすようになった)(本文から)甲野善紀の「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」はこちらから→http://yakan-hiko.com/kono.html
著者: 甲野 善紀
-
日本の進む道 成長とは何だったのか
- 著者: 養老 孟司, 藻谷 浩介
- ナレーター: 若林 佑, 山崎 健太郎
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
停滞する日本への緊急提言 岐路に立つ資本主義。必定の南海トラフ大地震。経済成長なき時代を生き抜くために解剖学者と地域エコノミストが語りつくした「いま私たちにできること」
-
-
なんだかなぁ
- 投稿者: ゲートキーパー 日付: 2024/02/12
著者: 養老 孟司, 、その他
-
専門家の大罪-ウソの情報が蔓延する日本の病巣-
- 著者: 池田 清彦
- ナレーター: 中村 友紀
- 再生時間: 4 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナワクチンの深い闇、地球温暖化・脱炭素の欺瞞、病気をつくりだす医者、権力に迎合する科学者――
-
-
降圧剤、コロナワクチン、健康診断はメリットなしどころかデメリットあり
- 投稿者: Hideaki 日付: 2024/01/14
著者: 池田 清彦
-
平等バカ-原則平等に縛られる日本社会の異常を問う-
- 著者: 池田 清彦
- ナレーター: 梶原 信也
- 再生時間: 3 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
新型コロナワクチン接種の大混乱 緊急事態宣言下での東京オリンピック強行 拡大し続ける経済格差、公平じゃない消費税、勘違いした多様性――偽りの「公平」から目を背けるな!
-
-
政策批判は止めた方がいい。
- 投稿者: グリルドマカラル 日付: 2022/05/15
著者: 池田 清彦
-
慶應MCC夕学セレクション「脳と創造性」
- 著者: 茂木 健一郎
- ナレーター: 茂木 健一郎
- 再生時間: 1 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
何かを創造する時、モノを購入するとき、人生の決断をするとき・・・。人間の行動が脳のどのような働きに基づいているかを解き明かす、ユーモアたっぷりの講演です。(C)茂木健一郎、慶應丸の内シティキャンパス
-
-
行動し、人と接することでセレンディピティが生まれる
- 投稿者: T 日付: 2023/08/28
著者: 茂木 健一郎
-
日本人の真価
- 著者: 藤原 正彦
- ナレーター: 吉澤 孝浩
- 再生時間: 7 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
情報がかけめぐる現代にあって大事なのは、歴史の縦軸・横軸にそって物事を大局的に見ることだろう。その稀有なる視点を有するのが藤原正彦氏である。
-
-
相変わらず博識で視野が広いが、2割の内容には不同意
- 投稿者: Cana 日付: 2024/03/14
著者: 藤原 正彦
-
Learn Italian - Level 1: Introduction to Italian, Volume 1: Lessons 1-25
- Introduction Italian #1
- 著者: Innovative Language Learning
- ナレーター: ItalianPod101.com
- 再生時間: 4 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
This Audiobook will take you through the basics of Italian with Basic Bootcamp, All About, and Pronunciation lessons. The five Basic Bootcamp lessons each center on a practical, real-life conversation. In the fifteen All About lessons, you’ll learn all about Italian and Italy. Our native teachers and language experts will explain everything you need to know to get started in Italian.
-
国家の品格
- 著者: 藤原 正彦
- ナレーター: 吉崎 亮太
- 再生時間: 5 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
すべての日本人に誇りと自信を与える画期的日本論!日本は世界で唯一の「情緒と形の文明」である。
-
-
いろいろ思い出しながら
- 投稿者: 山下勢弘 日付: 2022/12/16
著者: 藤原 正彦
-
シン・養生論
- (幻冬舎新書)
- 著者: 五木 寛之
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 3 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「あす死ぬとわかっていても、するのが養生」。世界は疫病や戦争など心萎える日々の連続で、ふだんの健康などどうでもいいような気もふとしてくる。
-
-
自分軸で生きる
- 投稿者: おりゅう 日付: 2024/04/09
著者: 五木 寛之
-
バカと無知
- 人間、この不都合な生きもの
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 一戸 康太郎
- 再生時間: 7 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
正義のウラに潜む快感、善意の名を借りた他人へのマウンティング、差別、偏見、記憶……人間というのは、ものすごくやっかいな存在だ。しかし、希望がないわけではない。
-
-
鵜呑みにしないことが大切
- 投稿者: 名無しのレビュワー 日付: 2023/07/10
著者: 橘 玲
-
死について考える
- 著者: 内田 樹
- ナレーター: 古川 雅達
- 再生時間: 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「死について考える」というのはたいへんに難しいことです。 わりと簡単に「死」を口にする人がいますけれど、どこまで本気でそう言っているのか、僕にはよくわかりません。なにしろ生きている人間は誰も死んだことがないんですから。「臨死体験をしたことがある」という人がたまにいますけれど、それだって「死にかけた」のであって、ほんとうに「死んだ」わけじゃありません。 大学生の頃に、「私、一度自殺したことがあるの」という女の人に出会ったことがありました。じゃあ、今ここにいるあんたは幽霊か。こういうときの言葉の使い方はもうすこし厳密にして欲しいものですね。 僕はもちろん死んだことがありませんし、「死を経験した」という人に会ったこともありません。他のことなら、自分が経験しなくても、信じられないような経験をした人の話を聴く機会がどこかでありますが、死についてだけはそれがない。(本文より) 内田樹&平川克美「大人の条件」はこちらから→http://yakan-hiko.com/uchida.html
-
-
納得です‼️
- 投稿者: あやや 日付: 2022/06/15
著者: 内田 樹
-
言ってはいけない―残酷すぎる真実―
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 賀來 俊胤
- 再生時間: 7 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
警告! この本の内容を気安く口外しないで下さい。遺伝、見た目、教育に関わる「不愉快な現実」。この社会にはきれいごとがあふれている。
-
-
期待はずれ
- 投稿者: REBECCA 日付: 2022/12/17
著者: 橘 玲
-
何もしないほうが得な日本 社会に広がる「消極的利己主義」の構造
- 著者: 太田 肇
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 4 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
橘玲氏推薦!貧しいニッポン、働かないおじさん、無気力な若者、進まない女性活躍……。
-
-
そうそう
- 投稿者: チャタ 日付: 2023/08/09
著者: 太田 肇
-
この国の冷たさの正体
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 3 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜこの国はかくも殺伐としているのか?
-
-
日本の生きにくさの実相が垣間見えた!
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/04/29
著者: 和田 秀樹
-
(日本人)
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 11 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「日本人」が考える「日本人」のイメージはすべて間違っている。それはすべて西欧社会が作ったものだからだ。
-
-
橘玲さんの本で最高のナレーター!
- 投稿者: 南 宏和 日付: 2024/05/26
著者: 橘 玲
-
慶應MCC夕学セレクション「般若の知」
- 著者: 玄侑 宗久
- ナレーター: 玄侑 宗久
- 再生時間: 1 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人が本来の力を発揮出来る状態「般若」とは何か・・・。僧侶であり、作家である玄侑氏が仏教・哲学・禅の思想をわかりやすく語ります。(C)玄侑宗久、慶應丸の内シティキャンパス
-
-
忙しくして大脳皮質の動きをとめる!
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2024/09/08
著者: 玄侑 宗久
-
孤独になると結果が出せる
- 著者: 茂木 健一郎
- ナレーター: 小柴 大始
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「これなら結果を出せる! 」と思えるプランがあるのに、 実行過程のネゴシエーションを考えると一気に気持ちが萎えてしまう。
-
-
私の現在地を全肯定してくれた❗️
- 投稿者: Nonfiction-Walker 日付: 2024/06/01
著者: 茂木 健一郎
-
困難な成熟
- 著者: 内田 樹
- ナレーター: 中川 典
- 再生時間: 7 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ひとつ目の問いはこうでした。 「責任を取るということは可能でしょうか」 僕の答えはシンプルです。 「不可能です」 以上、おしまい。シンプルですよね。 でも、どうして責任を取るということが不可能なのか、 その理路を語るためには、 ずいぶん長いお話に付き合ってもらわなければなりません。 トイレに行きたい人は今のうちに、 コーヒーなんか飲みながらのほうがいいなと 思う人は今のうちにお支度をどうぞ。 さて、用意はよろしいですか。では、話を始めます。 ――(本文より)
著者: 内田 樹
-
生きづらさについて考える
- 著者: 内田 樹
- ナレーター: 浅木 俊之
- 再生時間: 8 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「自分が機嫌よくいられる場所」を見つけよう「最悪の時代」を生き抜くためのウチダ流哲学
-
-
本は良いけどナレーションが下手
- 投稿者: カー 日付: 2024/10/21
著者: 内田 樹
-
頭のよさとは何か
- 著者: 中野 信子, 和田 秀樹
- ナレーター: 佐田 直啓, 小野 慶子
- 再生時間: 6 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本という「バカの再生産システム」を抜け出す知恵と技術。脳科学者・中野信子氏と精神科医・和田秀樹氏がホンネで徹底討論。「東大に行ってもバカはたくさんいる」と学歴信仰を容赦なく斬って捨て、
-
-
聞く価値なし
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2022/07/02
著者: 中野 信子, 、その他
-
世界はバカになっていくのか
- 著者: 石田 衣良
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
先日若い編集者とカフェで打ちあわせをしていた。さて、つぎの本はどうしましょうか。いつもの作家と編集者の雑談である。そのとき、彼はいきなりこういったのだ。 「世界ってだんだんバカになってますよね、石田さん」 いいにくいことをずばりというなあ。若いって素晴らしい。でも、そのときずっと頭のなかでもやもやしていたことを、正確にいい当てられた奇妙な爽快感もあったのである。ユーレカ! みなさんもそんなふうに感じませんか。(本文より) 石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』はこちらから→http://yakan-hiko.com/ishidaira.html
-
-
短い中に
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/05/10
著者: 石田 衣良
-
脳の闇
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 望月 菜々子
- 再生時間: 7 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ブレない人、正しい人と言われたい、他人に認められたい……集団の中で、人は常に承認欲求と無縁ではいられない。
-
-
自分語りの本だった。
- 投稿者: keii 日付: 2024/03/26
著者: 中野 信子
-
慶應MCC夕学セレクション「科学ニッポン最前線」
- 著者: 立花 隆
- ナレーター: 立花 隆
- 再生時間: 1 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
遅れている日本のコンピュータや脳科学部門の研究、国家的な産業を支える人間の教育とは・・・。日本の科学技術の「いま」を鋭く語ります。(C)立花隆、慶應丸の内シティキャンパス
-
-
実感
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/01/12
著者: 立花 隆
-
無理ゲー社会
- (小学館)
- 著者: 橘 玲
- ナレーター: 寺田 尚弘
- 再生時間: 6 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
才能ある者にとってはユートピア、それ以外にとってはディストピア──。遺伝ガチャで人生は決まるのか? ベストセラー作家が知能格差のタブーに踏み込み、リベラルな社会の「残酷な構造」を解き明かす
-
-
無理ゲー社会
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/06/19
著者: 橘 玲
超バカの壁に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2023/03/12
年寄りの小言であっても
年寄りの小言であったとしても、自分より長く生きていて、経験豊富な方の意見は、大切だと思います。本書も年寄りのアドバイスみたいな感じで読むと、すんなり心に落ちます。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 鬼金棒子
- 2023/07/25
バカの壁が聞きやすく纏まった感じ
難易度が高かったので、2回聞いてからレビュー書かせて頂きました。
前作「バカの壁」より表現も順番も纏まっていて、バカな私にも聞き易くなり、バカにより優しくなった感じで有り難かったです。
ナレーションも内容に合っていて、良かったと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- マッツン
- 2024/12/03
超バカとは
バカばっかりシリーズで統一感があって、やりたい仕事がないと戯けたことを言うのは間違えている。金儲けしたいなら人の雑用と思っていることに本気でやれ!豊臣秀吉は織田信長の草履持ちを仕事だと思ってやったからこそ、天下取りになったのだ、ということが、とても納得した。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ママタさん
- 2023/02/10
時代を経ても
2006年に書かれてる古くさい内容と期待してなかった。養老氏が世の中を俯瞰して真理を丁寧に説明してくれてる
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 眠い
- 2024/07/25
新たな観点で考えるきっかけになった
いわゆる一般的な考え方ではなく著者の考えで物事を考える機会を与えてくれた。
特に序盤の若者の話や自分にあった仕事はないという話は非常に面白いと思ったし、この話だけでも読む価値があると思った。
しかし、主婦の話や東アジアとの事情など、一部の話はそう簡単ではない、と思ってしまう。
でも著者も本に書いていた通り書いた内容すべてが正しいと主張してないし、著者もそれを求めるわけではないので気に入らなくてもすべて聞いてみた。
あることに対して別の視点を提示し、マスコミの情報をそのまま鵜呑みしていたことを自覚する本だった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2023/11/26
前作より良かった
話を元に本にしているので、内容がまとまってない
オーディブルなので、講演を聴いている感覚で良いのかも
心に残った言葉は、
自分に合う仕事を追い求めても見つからない
誤解されたら、誤解した方が損をする。教えてあげる必要はない
この言葉で、人生が楽になった気がした
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 宮本裕子
- 2024/04/10
令和になったのに
2006年に発売されたとは思えない、現実味がある内容でした。特に少子化問題に触れている話では、あれ、これって今もまったく同じ問題を抱えてるんじゃないの?と考えさせられました。養老先生の見識が広いからそうなるのか、18年経っても何も変わらない社会はいったいどうなっているのか、耳を傾けたい内容です。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 登仙
- 2023/07/25
タイトルが良くないと思う
内容はほぼ期待通りだったが、
個人的にはタイトルがあまり
良くないように思う。
『バカの壁』を網羅する
内容であるかのように
感じてしまう人もいるかも知れない。
いずれにせよ、
中身をしっかり聴きさえすれば
問題のない話ではあるけれども。
先人の有難いアドバイスが
纏まった著作だと思った。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!