
羅生門の鬼 世界の童話シリーズその249
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
2か月間月額99円+ 最大700円分のAmazonギフトカードプレゼント!
-
著者:
-
日本の民話
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
蜘蛛の糸 世界の童話シリーズその254
- 著者: 芥川 龍之介
- ナレーター: 田中嶋 健司, 福田 純, 握☆飯太郎
- 再生時間: 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第254話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『ある朝、極楽の蓮池の縁を散歩していたお釈迦様は、ふと蓮池の水面をのぞき込みました。池の底は、はるか地の底にある地獄に繋がっていて、そこでうごめいている罪人達の姿がよく見えるのです。すると一人の罪人が、お釈迦様の目に留まりました。それは血の池に沈みうめき声を上げていた大泥棒「カンダタ」でした・・』
著者: 芥川 龍之介
-
吉四六さん 星を落とす 世界の童話シリーズその298
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 茶乃, 握☆飯太郎, 、その他
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第298話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。吉四六さんは、病気の子どもを元気づけるために、ある約束をしました。それは「星を落として持ってくる」というもの。星って、あの夜空に浮かんでいる星ですか?・・吉四六さん、いくらなんでも、それは無理ですよ・・』
著者: 日本の民話
-
青てんぐと赤てんぐ 世界の童話シリーズその281
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 桜木 信介, 、その他
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第281話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『古くから山に住んでいる、赤てんぐと青てんぐは、とても仲がよく、五百年間で一度もケンカをした事がありません。そこで二人は、いつも揉め事ばかり起こしている(?)人間達を見習って、一度ケンカをしてみる事にしました。すると・・』
著者: 日本の民話
-
酒呑童子 世界の童話シリーズその255
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 佐藤 香織, 村上 馨, 、その他
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第255話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『平安時代、京の都では、凶悪な鬼達が暴れ回り、人々を恐怖に陥れていました。時の権力者一条天皇は、信頼の厚い侍「源頼光」に、大江山へ赴き、鬼達の首領「酒呑童子」の討伐を命じました。』
著者: 日本の民話
-
じんべいさんと鬼の嫁さん 世界の童話シリーズその169
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 香織, 、その他
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第169話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『じんべいさんは、とてもへそ曲がりで、ほら話しばかり吹く変わり者でした。節分の日の豆まきだって、普通の人とは逆に、「鬼は内、福は外」などと言ってしまうしまつです。ところがそんなじんべいさんの家に、本当に鬼がやってきてしまいました。その時じんべいさんのとった、驚くべき行動とは!』
著者: 日本の民話
-
吉四六さん 米のメシ 世界の童話シリーズその211
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 桜木 信介
- 再生時間: 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第211話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。今とは違い、当時「米」は貴重な食べ物。そう簡単に口にする事は出来ません。でも、それをなんとかしてしまうのが、吉四六さんの(ずる)賢い所。さて、今回吉四六さんがとった方法は・・』
著者: 日本の民話
-
蜘蛛の糸 世界の童話シリーズその254
- 著者: 芥川 龍之介
- ナレーター: 田中嶋 健司, 福田 純, 握☆飯太郎
- 再生時間: 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第254話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『ある朝、極楽の蓮池の縁を散歩していたお釈迦様は、ふと蓮池の水面をのぞき込みました。池の底は、はるか地の底にある地獄に繋がっていて、そこでうごめいている罪人達の姿がよく見えるのです。すると一人の罪人が、お釈迦様の目に留まりました。それは血の池に沈みうめき声を上げていた大泥棒「カンダタ」でした・・』
著者: 芥川 龍之介
-
吉四六さん 星を落とす 世界の童話シリーズその298
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 茶乃, 握☆飯太郎, 、その他
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第298話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。吉四六さんは、病気の子どもを元気づけるために、ある約束をしました。それは「星を落として持ってくる」というもの。星って、あの夜空に浮かんでいる星ですか?・・吉四六さん、いくらなんでも、それは無理ですよ・・』
著者: 日本の民話
-
青てんぐと赤てんぐ 世界の童話シリーズその281
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 桜木 信介, 、その他
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第281話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『古くから山に住んでいる、赤てんぐと青てんぐは、とても仲がよく、五百年間で一度もケンカをした事がありません。そこで二人は、いつも揉め事ばかり起こしている(?)人間達を見習って、一度ケンカをしてみる事にしました。すると・・』
著者: 日本の民話
-
酒呑童子 世界の童話シリーズその255
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 佐藤 香織, 村上 馨, 、その他
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第255話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『平安時代、京の都では、凶悪な鬼達が暴れ回り、人々を恐怖に陥れていました。時の権力者一条天皇は、信頼の厚い侍「源頼光」に、大江山へ赴き、鬼達の首領「酒呑童子」の討伐を命じました。』
著者: 日本の民話
-
じんべいさんと鬼の嫁さん 世界の童話シリーズその169
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 香織, 、その他
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第169話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『じんべいさんは、とてもへそ曲がりで、ほら話しばかり吹く変わり者でした。節分の日の豆まきだって、普通の人とは逆に、「鬼は内、福は外」などと言ってしまうしまつです。ところがそんなじんべいさんの家に、本当に鬼がやってきてしまいました。その時じんべいさんのとった、驚くべき行動とは!』
著者: 日本の民話
-
吉四六さん 米のメシ 世界の童話シリーズその211
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 桜木 信介
- 再生時間: 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第211話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。今とは違い、当時「米」は貴重な食べ物。そう簡単に口にする事は出来ません。でも、それをなんとかしてしまうのが、吉四六さんの(ずる)賢い所。さて、今回吉四六さんがとった方法は・・』
著者: 日本の民話
-
吉四六さん 山を持ってくる!? 世界の童話シリーズその292
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 桜木 信介, 握☆飯太郎, 、その他
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第292話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。吉四六さんはお世話になっているお隣さんの借金を帳消しにするため、借金取りとある取引をしました。その取引のめちゃくちゃな内容とは!?・・って、タイトルにある通りです。』
著者: 日本の民話
-
吉四六さん なぞのかかし 世界の童話シリーズその284
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 桜木 信介, 、その他
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第284話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。ある年の夏、吉四六さんの村に、すいか泥棒が現れました。泥棒は毎夜村の畑にやって来ては、大きいすいかをかっぱらってゆきます。そこで吉四六さんは自分の畑に、泥棒よけの「かかし」を立てました。・・かかしって・・からすじゃあるまいし、引っかかるわけないじゃないですか。』
著者: 日本の民話
-
ハイジ・前編 世界の童話シリーズその278
- 著者: ヨハンナ・シュピリ
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 福田 純, 、その他
- 再生時間: 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第278話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『ものごころつく前に両親を亡くした「ハイジ」は、少し変わり者のアルムじいさんと二人で、アルプスの山で暮らす事になりました。美しい景色と豊かな自然の中で、ハイジはすくすくと元気に成長してゆきました。しかし、ある日突然に、ハイジは山を下りなければならない日がやって来てしまったのです。さまざまな人々との出会いと別れを通して成長してゆく、ハイジの物語の前編をお贈りします。』
著者: ヨハンナ・シュピリ
-
そんごくう 世界の童話シリーズその140
- 著者: 呉 承恩
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 桜木 信介, 、その他
- 再生時間: 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第140話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『石から産まれたサルの妖怪「そんごくう」は、仙人の元で修行して、力をつけ、様々な術も身につけました。しかしごくうはその術を使って、悪さばかりしていました。見かねた天のみかどは、ごくうを天の国に呼び寄せ、そこで働かせようと試みました。しかしごくうはなんと、手下のサル達を呼び寄せて、天の国を乗っ取ってやろうと考えたのです。』
-
-
おもしろかった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/03/18
著者: 呉 承恩
-
吉四六さん サザエの安売り 世界の童話シリーズその174
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 桜木 信介, 握☆飯太郎
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第174話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。ヒマつぶしに臼杵(うすき)の町を訪れた吉四六さんが、ぷらぷらと町を歩いていると、魚屋の店先に並ぶ「サザエ」が目に入りました。サザエを手に取りなにやら考え込む吉四六さん。はてさて、今度は一体なにをしでかすつもりでしょうか??』
著者: 日本の民話
-
けちんぼう 世界の童話シリーズその178
- 著者: イソップ
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 福田 純, 、その他
- 再生時間: 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第178話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『とある町に住む「ジェフリー」という男のお話しです。ジェフリーは金持ちでしたが、それ以上にとてもケチで、町での評判はあまりよくありませんでした。ジェフリーは自分の命ともいえるお金を、何よりも大事にしていました。出来ればほんの少しだって、減らしたくありません。そこでジェフリーのとった行動とは・・?』
-
-
言いたいことはわかるけれども・・・
- 投稿者: K 日付: 2023/02/10
著者: イソップ
-
もみの木の物語 世界の童話シリーズその228
- 著者: ハンス・クリスチャン・アンデルセン
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 香織, 、その他
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第228話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『もみの木の「幸せ」は、はたしてどこにあったのでしょうか。森で太陽の光をいっぱいに浴びている時。きれいに着飾って、クリスマスツリーになった時。薄暗い屋根裏部屋で、ねずみ達とお話しをしている時・・あなたはどう思いますか?』
-
風の神様と子どもたち 世界の童話シリーズその164
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, うちの 陽子, 本庄 麻利子, 、その他
- 再生時間: 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第164話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『秋になると、村の大人たちはみな田んぼの稲刈りで大忙し。なので子どもたちは、村の神社の境内に集まって遊んでいました。そこへ突然現れたのが、大きなマントを羽織った見知らぬ男。男は子どもたちに近づき、声をかけてきました。』
著者: 日本の民話
-
アリババと40人の盗賊 世界の童話シリーズその65
- 著者: アラビアンナイト
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 佳織, 、その他
- 再生時間: 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第65話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『ペルシャの国に住むアリババという青年が、ある日偶然、盗賊達の宝の隠し場所を見つけてしまいました。盗賊達のいなくなったすきにその宝の一部を持ち出したアリババは、たった一夜で大金持ちに。しかしアリババの兄カシムにそのことがバレてしまいます。さらに盗賊達も、宝を盗んだ犯人を捜して、アリババの住んでいる町にやってきてしまいました。』
著者: アラビアンナイト
-
カラスとスズメのお話し 世界の童話シリーズその258
- 著者: バングラデシュの昔話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第258話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『仲の良いカラスとスズメが、とうがらしの早食い競争をしました。「勝った方が、負けた方を食べる」なんて事を言っていますが、冗談ですよね、カラスさん。・・あれ、どうも目が本気のような・・』
著者: バングラデシュの昔話
-
海の水はなぜしょっぱい 世界の童話シリーズその104
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 佳織, 、その他
- 再生時間: 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第104話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『「海の水はどうしてしょっぱいのか。」そう疑問に思った事はありませんか?その理由は、日本の昔話の中にありました。ある日まずしい若者が、家の前で行き倒れているおじいさんを助けました。そのおじいさんが、助けてくれたお礼に若者に渡した物。それは、望んだ物がなんでも出て来る、不思議な不思議な「石うす」でした。』
著者: 日本の民話
-
おしゃべりなおかみさん 世界の童話シリーズその241
- 著者: ロシアの昔話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 香織, 、その他
- 再生時間: 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第241話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『偶然、森で金貨の入った箱を見つけてしまったお百姓さん。すぐに家に持ち帰ろうと思いましたが、一つ問題がありました。それは、この家のおかみさんが、とっても「おしゃべり」だという事です。金貨なんて持って帰ったら、たちまち近所に言いふらしてしまい、何が起こるかわかりません。そこでお百姓さんは考えました・・』
著者: ロシアの昔話
-
魔法の赤い本 世界の童話シリーズその190
- 著者: ベヒシュタイン
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 本庄 麻利子, 、その他
- 再生時間: 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第190話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『シモーネはとても頭のいい男の子で、本を読むのが大好きでした。しかし、シモーネの家は貧しく、新しい本をなかなか手に入れる事が出来ません。そこでシモーネは考えました。「そうだ、本を作っている、『製本屋』で働こう!」と。すぐに働き口を見つける事が出来たのですが、このシモーネが働く製本屋の主人は、ある秘密の本を隠し持っていたのです。その本とは・・』
著者: ベヒシュタイン
-
ろくろ首 世界の童話シリーズその243
- 著者: 落語の演目から
- ナレーター: 田中嶋 健司, 桜木 信介, 握☆飯太郎, 、その他
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第243話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『ろくろ首とは、昼間は普通の人間と変わらぬ姿をしていますが、夜になると首を長く伸ばす妖怪の事です。首が伸びるとはまた、奇妙な話しですね。でもそれって、考え方によってはいろいろと便利かもしれませんよ。例えば・・すみません、ちょっと思いつきませんでした。』
著者: 落語の演目から
-
坊主頭とかつおぶし 世界の童話シリーズその299
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子, 、その他
- 再生時間: 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第299話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『大名行列が通った後、町に坊主頭が増えるのだそうです。ええ、さっぱり意味がわかりませんね。これはもう、実際見てみるしかないでしょう(笑)』
著者: 日本の民話
-
賢者の贈り物 世界の童話シリーズその265
- 著者: O. Henry
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, うちの 陽子
- 再生時間: 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第265話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『とある一組の貧しい夫婦が、お互いに贈ったクリスマスプレゼントは、とても愚かで、そして、もっとも賢い、まさに「賢者の贈り物」でした。』
-
-
賢者の贈り物
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/10/07
著者: O. Henry
-
ありときのこ 世界の童話シリーズその256
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 田中嶋 健司, 志賀 奈央子, 福田 純, 、その他
- 再生時間: 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第256話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『な、なんだあれは・・報告します!北緯二十五度、東経六度のところに、わけのわからない大きな建物が工事中であります!!』
著者: 宮沢 賢治
-
パンドラの箱 世界の童話シリーズその193
- 著者: ギリシャ神話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 前田 靖子
- 再生時間: 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第193話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『さまざまな災厄が込められていて、決して開けてはならないと言われている「パンドラの箱」。なぜ天の神ゼウスは、そのような物を造り、パンドラに渡したのか。なぜパンドラは、この禁断の箱を開けてしまったのか。その答えは、すべてこの物語の中にあります。』
著者: ギリシャ神話
-
ぐつの使い 世界の童話シリーズその261
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 香織, 、その他
- 再生時間: 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第261話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『「ぐつ」は、ちょっぴりおっちょこちょいですが、とても元気な男の子です。ある日ぐつは母親から、お寺へ行って、和尚さんを連れてくるように言い付かりました。さて、ぐつはちゃんと言い付けを果たす事が出来るのでしょうか・・?』
著者: 日本の民話
-
吉四六さん ひょうたん一つでカモ十羽 世界の童話シリーズその267
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 桜木 信介
- 再生時間: 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第267話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。鉄砲を使わずに、ひょうたん一つで、カモを捕る方法があるそうです。早速、吉四六さんに教えてもらいに行きましょう・・』
著者: 日本の民話
-
吉四六さん うわばみ退治 世界の童話シリーズその253
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 桜木 信介, 握☆飯太郎
- 再生時間: 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第253話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。「うわばみ」とは、大きなヘビの事です。ヘビは恐いですよ~、毒を持っていたり、人を襲って丸飲みにしたりもします。はたして吉四六さんは、どのようにしてこのうわばみを退治したのでしょうか?』
著者: 日本の民話
-
ちょうふく山のやまんば 世界の童話シリーズその132
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 福田 純, 、その他
- 再生時間: 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第132話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『ある夜のこと。ちゅうふく山のふもとの村では、村人達はお月見の真っ最中。しかしそこへ、突然の突風と共に、空に巨大な黒い影が現れました。村人達がおびえる中、その影は、「ちょうふく山のやまんばにもちを届けろ。さも無ければ、村人をみな食べてしまうぞ」と告げて、また空に消えて行きました。翌朝村はもう大騒ぎ。さっそくもちを用意したのですが、さて、一体誰がやまんばの元へ、このもちを届けるのでしょうか?』
著者: 日本の民話
-
マルーシュカと十二の月 世界の童話シリーズその152
- 著者: チェコスロバキアの昔話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 佳織, 、その他
- 再生時間: 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第152話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『とある田舎の村に住む、美しい娘「マルーシュカ」は、まま母と、その連れ子の二人に、毎日いじめられていました。家事だけでなく、面倒な家畜の世話やたきぎ拾いまで、すべてマルーシュカ一人にやらせる始末。それでもマルーシュカは、文句一つ言わず、与えられた仕事を一生懸命こなしていました。ある冬の日の朝、マルーシュカの家に、王様からおふれの書かれた紙が届きました。その紙を見たまま母は、すぐにマルーシュカを呼びつけました・・』
著者: チェコスロバキアの昔話
-
吉四六さん 変な三毛猫 世界の童話シリーズその259
- 著者: 日本の民話
- ナレーター: 田中嶋 健司, 桜木 信介, 握☆飯太郎, 、その他
- 再生時間: 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Yellow Bird Project制作、世界の童話シリーズ第259話。大人も子どもも楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『豊後(ぶんご)の国に住んでいた、とんち者の吉四六さんのお話し。体の毛色が三色に分かれている猫を「三毛猫」といいますが、なんと吉四六さんの家には「十七毛」の猫がいるそうです。十七って・・吉四六さん、いくらなんでも、盛り過ぎじゃないですか・・?』
著者: 日本の民話