『浜村渚の計算ノート』のカバーアート

浜村渚の計算ノート

講談社文庫

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

浜村渚の計算ノート

著者: 青柳 碧人
ナレーター: このみまこ
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

「数学の地位向上のため国民全員を人質とする」。天才数学者・高木源一郎が始めたテロ活動。彼の作った有名教育ソフトで学んだ日本人は予備催眠を受けており、命令次第で殺人の加害者にも被害者にもなりうるのだ。テロに対抗し警視庁が探し出したのは一人の女子中学生だった! 新時代数学ミステリー!! (講談社文庫)©青柳 碧人 (P)2025 Audible, Inc. ミステリー

浜村渚の計算ノートに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    24
  • 星4つ
    5
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    26
  • 星4つ
    4
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    21
  • 星4つ
    5
  • 星3つ
    6
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

天才数学者のテロと女子中学生の挑戦——数学ミステリーの面白さ全開

この作品は、数学とミステリーが見事に融合した新感覚の一冊です。タイトルからはちょっと堅苦しいイメージを持つかもしれませんが、実際は想像以上にスリリングで、かつ数学の面白さを楽しく味わえる作品になっています。

物語の中心にいるのは、天才数学者・高木源一郎。彼が仕掛ける「数学の地位向上のため国民全員を人質に取る」という大胆すぎるテロ活動が話の軸です。この発想だけでも「なにそれ!」と引き込まれますよね。高木が作った教育ソフトを通じて日本人が無意識のうちに予備催眠を受けているという設定が、とにかくユニーク。数学が単なる学問ではなく、国民全体を巻き込むサスペンスの武器になるという展開にワクワクしました。

そんな中、警視庁が頼ったのは、なんと一人の女子中学生・浜村渚。彼女の鋭い数学的洞察力と冷静な判断力が事件解決の鍵を握ります。中学生が大人たちに挑む構図は王道ながらも、渚のキャラクターがしっかりと立っているので「子どもだから」という甘さは一切なし。彼女の成長や活躍を見守るのも読みどころの一つです。

ナレーターのこのみまこさんの朗読も素晴らしく、物語の緊迫感や登場人物たちの感情がリアルに伝わってきます。耳で聴くことで、数学の難しそうな部分も自然に頭に入ってきて、苦手意識が薄れた気がしますね。

また、数学のトリックや問題が物語にうまく組み込まれていて、単なる理論の解説で終わらず、実際に考えさせられる要素があるのも魅力的。読者(聴者)参加型のミステリーといえるでしょう。数学好きはもちろん、普段あまり数学に親しみがない人でも楽しめるよう工夫されています。

まとめると、学問の世界にミステリーの緊張感を持ち込んで、そこに若いヒロインの活躍が加わった刺激的な一作。聴き終わった後には、数学の奥深さと物語の面白さを両方味わえた満足感があります。数学が苦手な人も「ちょっと聴いてみようかな」と気軽に手を伸ばせる作品です。

数学×ミステリーという珍しいジャンルの扉を開きたい方に、ぜひおすすめしたい作品です。気軽に聴けて、頭も刺激される、そんなエンタメをお探しならこの作品ピッタリですよ。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

数学ミステリー

数学の価値を見直してもらうためにテロ組織として活動し、自身が作ったプログラムを使って人々を洗脳して犯罪に加担させてるというもの。事件の内容は数学とは無関係に思えるが、事件を解決するカギが数学になる。数学で登場する公式や数字など歴史の偉人が作り出したものまで登場する。色塗り、0という数字の悪魔と1から9までの数字の天使、フィボナッチ数列、円周率のπなど。意外と思われる人物が犯人だったりと数学で証明することで犯人に降伏を認めさせる女子中学生の浜村渚の難事件の解決。彼女は数学が得意ではあるが、他は得意ではないらしい。初めて小説を読んでみたが小説の世界観というものは印象深い。ミステリー以外にもいろんなジャンルを読んでみたいなと思った。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!