『日本の「食」が危ない! 生命40億年の歴史から考える「食」と「農」』のカバーアート

日本の「食」が危ない! 生命40億年の歴史から考える「食」と「農」

(幻冬舎新書)

Audible会員プランの聴き放題対象タイトル(お聴きいただけるのは配信日からとなります)

会員登録し、配信日に聴く
お聴きいただけるのは配信日からとなります。
会員登録で、20万以上の対象作品が聴き放題に。アプリならオフライン再生も可能。
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題。アプリならオフライン再生可能。
この作品は未配信のタイトルです。配信日以降にライブラリーに追加し、お楽しみください

日本の「食」が危ない! 生命40億年の歴史から考える「食」と「農」

著者: 中村 桂子
会員登録し、配信日に聴く

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥2,500で今すぐ予約注文する

¥2,500で今すぐ予約注文する

予約注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

米が高い、野菜が採れない、魚も獲れない

食料自給率わずか38%(カロリーベース)



このままでは、食べるものがなくなる!?



まだ「できること」はある



米の値上がり、野菜の不作、漁獲量の激減……。

日本の「食」は今、かつてない危機に直面している。

その原因は、私たちが便利さを追い求め、大量のエネルギーを消費してきたことにあるのではないか。

生命40億年の歴史が教えてくれる生きものの世界の本質は、格差も分断もなく「フラット」で「オープン」であること。人間は特別な存在という思い込みを捨て、この本質に立ち戻ることにこそ、危機を乗り越え、ほんとうの豊かさを取り戻す鍵がある。

持続可能な「食」と「農」の実現のため、人類の生き方を問う一冊。©2025 KEIKO NAKAMURA, GENTOSHA (P)2025 Audible, Inc.

日本の「食」が危ない! 生命40億年の歴史から考える「食」と「農」に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。