仕事で結果を出す人はこの「きれいごと」を言わない!
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
三好 翼
-
著者:
-
上野 光夫
このコンテンツについて
仕事で結果を出す人の「絶対法則」
私は仕事柄、今まで経営者を含め、3万人以上の
ビジネスパーソンに会ってきました。
そんな中で成功をつかんでいる人が、
他の人と比べて能力が突出していると感じたことはありません。
つまり、あなたは
「今の能力で、仕事で結果を出すことが可能」なのです。
では、「仕事で結果を出す人」「仕事が速い人」
「収入が高い人」は何が違うのでしょうか。
それは、「結果につながることを厳選して → 集中してやる」
ということをやっているかどうかだけです。
そして、この一見簡単なことができない理由が、
「きれいごと」にバカ正直に従ってしまうからです。
「きれいごと」とは、実情にそぐわない、体裁だけを整えた事柄。
あたかも正しいことで、「それに従わないのは人としてありえない」
というほどの強制力を持ちます。
世の中には、仕事の効率と能力を下げる
「きれいごと」があふれかえっています。
「フレームワークで考える」
「嫌なヤツほど学びをくれる」
「頑張れば誰かが見ていてくれる」
「いい仕事をすればお金は後からついてくる」
「仕事のバランス感覚を育てる」
「根回しを大事にする」
「即断即決する」
「プロセスを大事にする」
「第一印象を磨く」
「失敗から学ぶ」……
これらは、あなたの思考の幅を狭め、
仕事へのスピード感を失わせます。
きれいごとをやめれば、
9割の結果につながらないムダが明確になり、
1割の結果につながることに集中できます。
結果にフォーカスして行動すれば、
誰でも頭角を現せるのです。
では、気軽に第1章から読んでみてください。
■目次
【1章】結果を出す人とは"やるべきこと"を厳選する人
・この「きれいごと」をやめれば、仕事のムダはなくなる
【2章】仕事が速くて、目標を達成する人の基本ルール
・この「きれいごと」をやめれば仕事は効率化する!
【3章】結局、"自由に考えられる人"は負けない
・この「きれいごと」をやめれは?柔軟な思考力が身につく
【4章】ムタ?な人間関係をリセットし、仕事を円滑に進める!
・この「きれいごと」をやめれば、コミュニケーションの悩みは解消される
【5章】行動へのブレーキを外すコツ
・この「きれいごと」をやめて、仕事をサクサク終わらせる
【6章】収入は"仕事で本気になるため"の強力な手段
・この「きれいごと」をやめれば、稼ぐ力が高まる!
【7章】仕事の結果を邪魔するものを未然に防く?!
・間違った情報に騙されないための指針(C)Mitsuo Ueno 2015 (P) 2016 Audible, Inc.
こちらもおすすめ
-
『出世のルール』
- 著者: 浜口 直太
- ナレーター: 上島 達也
- 再生時間: 4 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『直感力を養う』『会議で前向きかつ具体的な発言をする』『出世する人は読書家』『空気が読めない人は出世できない』『「委任力」をつける』などなど、101のルールができるようになれば怖いものなし。書籍は発売:明日香出版社、発行:クロスメディア・パブリッシングで全国主要書店にて絶賛発売中です。ISBN 4756909647
著者: 浜口 直太
-
他社から引き抜かれる社員になれ
- 著者: 古川裕倫
- ナレーター: 茶川亜郎
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
300冊以上のビジネス書を読み、多くの先輩の教えを実践した結果のこの一冊! あなたと上司、あなたと顧客の関係において、どうでもよいことと、どうでもよくないことを明確に区別しておく必要があります。(中略)相手が社長であろうと、上司であろうと妥協してはいけないことは多々あります。 おかしいことにはおかしいと異を唱えるべきであり、本質的な問題は徹底的に意見交換をしなければなりません。上司の顔色を見て、すべて上司の言うとおりにやっている人は、けっして「できる人」にはなれません。(「戦いを恐れるな」より) 古川裕倫(ふるかわ・ひろのり) 1954年、大阪生まれ。早稲田大学商学部卒業。三井物産に23年間勤務。 エネルギー本部、情報産業本部、業務部投資総括室。ロサンゼルス、ニューヨークで通算10年間の海外勤務。2000年、ホリプロにヘッドハントされる。 同社取締役経営企画室長兼子会社ホリ・エンタープライズ社長を経て、現在、ホリプロ取締役執行役員コーポレートブランド室長、国際部担当。2004年より日本駐車場開発社外監査役。
著者: 古川裕倫
-
マーケティング発想のヒント
- 著者: 和田 一廣
- ナレーター: 八木田 幸恵
- 再生時間: 4 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ビジネスを成功させるには、マーケティング発想で考えること。時代の変化に鈍感な者は、生き残れない…。
「今、市場で何が起きているか」が、44のヒントで手にとるようにわかる!
【著者からのメッセージ】
今、世の中は大きな転換期にあります。それは「危機」であると同時に
「チャンス」でもあります。そのチャンスの波に乗って成功を収めるためには、
消費者の多様化するニーズをうまくつかまなければなりません。
「時代」「発想」「顧客」「経営」という4つの視点を通して、時代のニーズを
つかむヒントをみつけていただければ幸いです。
※本商品は「マーケティング発想のヒント」(あさ出版刊 和田一廣著 ISBN:978-4-86063-136-9 198頁 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 38 km、2280 kcal 消費できます。
著者: 和田 一廣
-
「人からどう思われているか」がわかる本
- 著者: 渋谷 昌三
- ナレーター: 伊藤 俊介
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間関係はゲームではないし、勝敗を争うものではない。ただ、相手の態度を「私は好かれている」とミス・リーディングして行動に出ても思い通りの結果は得られないだろうし、「どうせ私は評価されていない」と思い込んでしまえば、本来ならつかめたはずのチャンスをみすみす逃してしまうかもしれない。行動心理学という学問は、「この条件を満たしたときは必ずこうなる」という普遍的な法則を導く学問ではない。人のさまざまな行動--ときには本人さえ意識していない行動--について、「なぜ、そのようにふるまってしまうのか」を探り、その心理の裏にある原理を見つけようとうする学問である。いわば試験における「傾向と対策」のようなものだが、それを知ることによって人間関係の摩擦原因となるミス・リーディングを減らせるとすれば、とても実践的、実用的であるといえるのではないか。 ※本商品は「「人からどう思われているか」がわかる本」(こう書房刊 渋谷昌三[著] ISBN:978-4-7696-0937-7 224頁1,365円(税込))をオーディオ化したものです。(C)S.Shibuya 2007
著者: 渋谷 昌三
-
上司のすごいしかけ
- 著者: 白潟 敏朗
- ナレーター: 市村 徹
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audibleカスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:株式会社オトバンク
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
発売開始早々10万部を突破した異例のベストセラーが遂に登場!1000社で絶大な効果を上げた「シンプルなしかけ」を使って社員を変えれば、驚くほどに結果が出る!
社員をやる気にさせるにはどうしたらいいか?
企業経営者の方なら絶対に一度は考えることだと思います。
その悩みを解消し1000社で絶大な効果を上げたという経営コンサルタントの白潟敏郎氏が編み出した「20のシンプルしかけ」という方法がこのオーディオブックには詰まっています。
「シンプルしかけ」のひとつに、みんなの、前でパチパチ表彰(略してみんパチ)というのが
著者: 白潟 敏朗
-
なぜ、あの人の言い分だけ通るのか?
- 著者: 佐藤 綾子
- ナレーター: 八木田 幸恵
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◎成功する自己主張は七つのポイントを押さえている!◎相手を納得させて喜んでもらうための自己主張のやり方とは?◎自分の強みや弱みを把握すれば人との付き合い方がうまくなる!◎相手の心を掴むための表情や仕草のテクニックとは?◎失敗をリカバリーできる効果的な自己主張の展開の仕方があった!※本商品は「なぜ、あの人の言い分だけ通るのか?」(C&R研究所刊 佐藤綾子著ISBN:978-4-903111-33-9 222頁1,500円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Sato Ayako, 2006
著者: 佐藤 綾子
-
『出世のルール』
- 著者: 浜口 直太
- ナレーター: 上島 達也
- 再生時間: 4 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『直感力を養う』『会議で前向きかつ具体的な発言をする』『出世する人は読書家』『空気が読めない人は出世できない』『「委任力」をつける』などなど、101のルールができるようになれば怖いものなし。書籍は発売:明日香出版社、発行:クロスメディア・パブリッシングで全国主要書店にて絶賛発売中です。ISBN 4756909647
著者: 浜口 直太
-
他社から引き抜かれる社員になれ
- 著者: 古川裕倫
- ナレーター: 茶川亜郎
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
300冊以上のビジネス書を読み、多くの先輩の教えを実践した結果のこの一冊! あなたと上司、あなたと顧客の関係において、どうでもよいことと、どうでもよくないことを明確に区別しておく必要があります。(中略)相手が社長であろうと、上司であろうと妥協してはいけないことは多々あります。 おかしいことにはおかしいと異を唱えるべきであり、本質的な問題は徹底的に意見交換をしなければなりません。上司の顔色を見て、すべて上司の言うとおりにやっている人は、けっして「できる人」にはなれません。(「戦いを恐れるな」より) 古川裕倫(ふるかわ・ひろのり) 1954年、大阪生まれ。早稲田大学商学部卒業。三井物産に23年間勤務。 エネルギー本部、情報産業本部、業務部投資総括室。ロサンゼルス、ニューヨークで通算10年間の海外勤務。2000年、ホリプロにヘッドハントされる。 同社取締役経営企画室長兼子会社ホリ・エンタープライズ社長を経て、現在、ホリプロ取締役執行役員コーポレートブランド室長、国際部担当。2004年より日本駐車場開発社外監査役。
著者: 古川裕倫
-
マーケティング発想のヒント
- 著者: 和田 一廣
- ナレーター: 八木田 幸恵
- 再生時間: 4 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ビジネスを成功させるには、マーケティング発想で考えること。時代の変化に鈍感な者は、生き残れない…。
「今、市場で何が起きているか」が、44のヒントで手にとるようにわかる!
【著者からのメッセージ】
今、世の中は大きな転換期にあります。それは「危機」であると同時に
「チャンス」でもあります。そのチャンスの波に乗って成功を収めるためには、
消費者の多様化するニーズをうまくつかまなければなりません。
「時代」「発想」「顧客」「経営」という4つの視点を通して、時代のニーズを
つかむヒントをみつけていただければ幸いです。
※本商品は「マーケティング発想のヒント」(あさ出版刊 和田一廣著 ISBN:978-4-86063-136-9 198頁 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 38 km、2280 kcal 消費できます。
著者: 和田 一廣
-
「人からどう思われているか」がわかる本
- 著者: 渋谷 昌三
- ナレーター: 伊藤 俊介
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間関係はゲームではないし、勝敗を争うものではない。ただ、相手の態度を「私は好かれている」とミス・リーディングして行動に出ても思い通りの結果は得られないだろうし、「どうせ私は評価されていない」と思い込んでしまえば、本来ならつかめたはずのチャンスをみすみす逃してしまうかもしれない。行動心理学という学問は、「この条件を満たしたときは必ずこうなる」という普遍的な法則を導く学問ではない。人のさまざまな行動--ときには本人さえ意識していない行動--について、「なぜ、そのようにふるまってしまうのか」を探り、その心理の裏にある原理を見つけようとうする学問である。いわば試験における「傾向と対策」のようなものだが、それを知ることによって人間関係の摩擦原因となるミス・リーディングを減らせるとすれば、とても実践的、実用的であるといえるのではないか。 ※本商品は「「人からどう思われているか」がわかる本」(こう書房刊 渋谷昌三[著] ISBN:978-4-7696-0937-7 224頁1,365円(税込))をオーディオ化したものです。(C)S.Shibuya 2007
著者: 渋谷 昌三
-
上司のすごいしかけ
- 著者: 白潟 敏朗
- ナレーター: 市村 徹
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audibleカスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:株式会社オトバンク
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
発売開始早々10万部を突破した異例のベストセラーが遂に登場!1000社で絶大な効果を上げた「シンプルなしかけ」を使って社員を変えれば、驚くほどに結果が出る!
社員をやる気にさせるにはどうしたらいいか?
企業経営者の方なら絶対に一度は考えることだと思います。
その悩みを解消し1000社で絶大な効果を上げたという経営コンサルタントの白潟敏郎氏が編み出した「20のシンプルしかけ」という方法がこのオーディオブックには詰まっています。
「シンプルしかけ」のひとつに、みんなの、前でパチパチ表彰(略してみんパチ)というのが
著者: 白潟 敏朗
-
なぜ、あの人の言い分だけ通るのか?
- 著者: 佐藤 綾子
- ナレーター: 八木田 幸恵
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◎成功する自己主張は七つのポイントを押さえている!◎相手を納得させて喜んでもらうための自己主張のやり方とは?◎自分の強みや弱みを把握すれば人との付き合い方がうまくなる!◎相手の心を掴むための表情や仕草のテクニックとは?◎失敗をリカバリーできる効果的な自己主張の展開の仕方があった!※本商品は「なぜ、あの人の言い分だけ通るのか?」(C&R研究所刊 佐藤綾子著ISBN:978-4-903111-33-9 222頁1,500円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Sato Ayako, 2006
著者: 佐藤 綾子
-
最後のルール
- 著者: 浜口 直太
- ナレーター: 茶川 亜郎
- 再生時間: 3 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
浜口直太からのひと言メッセージ
人生は長いようで短い。
ひとりの人間の一生は、宇宙の歴史から見たとき、一瞬でしかない。
だから、世のため人のために仕事を通して命がけで貢献しよう!
一瞬でも生きていた証として。
激動する今を生き残る最低条件、浜口式『最後のルール』16カ条。
世界的にあらゆる方面での厳しさが叫ばれる今、この時代を生き抜くためには何が
必要なのか。生ぬるい現代日本に喝を入れるべく、ビジネス書のベストセラー作家・
浜口直太氏が究極の16カ条を大公開。読まずに成功はあり得ない、ビジネスマン 必携の1冊。
単身でアメリカにわたり、経営コンサルタントとしての確固たる
地位を築き上げた浜口氏の貴重な体験談も満載。
-
-
くどい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2023/12/17
著者: 浜口 直太
-
仕事の見える化
- 著者: 長尾 一洋
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 3 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2000社の事例からわかる、確実に成果の出る「見える化」の手法とは?この作品で大不況時代を生き残り、先の20年を勝ち抜けるビジネスパーソンになりましょう!
現代はパソコンでの仕事が多くなったため、上司・同僚・部下が今している仕事が昔より見えなくなってきています。
周りの動向が見えないために、小さなトラブルを放置して大きなクレームに発展したり、他者がサポートしてくれたことを気づかなかったりしています。
本オーディオブックは
(1)会社の未来
(2)社員の頭のなか
(3)顧客の頭のなかを見える化するための事例が多数あげられているので、共有とはどうすべきかの技がわかりやすく伝わってきます。
部署の垣根を超えたコミュニケーション、顧客の動向を共有化した上での業務円滑化など、同じ会社の未来をみつめて全社員が楽しく仕事に取り組める方法が満載です。
著者: 長尾 一洋
-
相手の「YES」を引きだす説得力があがる伝え方
- 著者: ビジネスマップ編集部
- ナレーター: 藤 光子
- 再生時間: 1 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
相手を話に巻き込み、一瞬で心をつかむ説得力の鍛え方!会議、商談、営業、プレゼンで、「YES」を引き出すテクニックを紹介。
-
-
ミスマッチ?
- 投稿者: カフェオレ 日付: 2024/10/16
著者: ビジネスマップ編集部
-
話し過ぎない技術―話を「見せる」ためのコミュニケーションスキル
- 著者: 芦屋 広太
- ナレーター: 中村 久美
- 再生時間: 4 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
そこのあなた、話し過ぎてはいませんか?短い会話で要点を全て伝えるためのキモがこの中にあります。ビジネス会話の必須ノウハウを指南します。
コミュニケーションスキルを高めたい!
コミュニケーションの重要性が特に高まる昨今、声高に叫ばれるこの言葉。
では、こう思っている人はいませんか?
「話がうまい人はいいなあ、あんな風に話せたら・・・」
「すらすらと話せる雄弁家になりたい!」
話せる人は、一般的にはコミュニケーションの上手な人と認識されているかもしれません。
しかし、実は「話し過ぎる」ことにこそ大きな弊害があると、著者の芦屋広太氏は言います。
あなたの周りにも「相手にとって論点がずれている話ばかりをしてしまう」「自分ばかり話して、相手のニーズが聞けない」という「話のうまい人」はいませんか?
本書ではビジネスコミュニケーションを成功させるための「話し過ぎない技術」を紹介します。
「無駄なく伝わる」技術を取り上げ、「話を短く、的確に伝える」技術。
必要であるにも関わらず知られていない「書く」「話す」技術を学び、新しい友人や仕事仲間との関係を考えてみませんか?
-
-
ナレーションが残念
- 投稿者: coco 日付: 2019/05/03
著者: 芦屋 広太
-
部下が思い通り動いてくれるNLPリーダーシップ術
- 著者: 菅谷新吾
- ナレーター: 出先拓也
- 再生時間: 3 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分がいなくとも個々のメンバーが能力を120%発揮するようになるリーダーシップは人と人とのコミュニケーション。だからこそ、人間関係の実践心理学(NLP)を学ぼう!「部下を自ら行動に駆り立てるのがリーダーシップだ。」本オーディオブックは、著者自身が経験から学んだこと、コンサルタントという仕事柄様々ななマネジメント理論に接して学んだこと、NLPという専門分野を研究して学んだことを集大成しました。ちょっとしたコツであなたのリーダーシップは見違えるほど上手くなります。 そして、部下が自分の意思で働きたくなるようなリーダーシップの取り方をすれば、自分自身の仕事に多くの時間を割くこともできるのです。※本商品は「部下が思い通り動いてくれるNLPリーダーシップ術」(アスカ・エフ・プロダクツ刊 菅谷新吾著ISBN:978-4-7569-1297-8 1,575円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Seeds Consulting Co.
著者: 菅谷新吾
-
年収の伸びしろは、休日の過ごし方で決まる ズバ抜けて稼ぐ力をつける戦略的オフタイムのコツ34
- 著者: 池本 克之
- ナレーター: 高橋 研二
- 再生時間: 3 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一流の人は、なぜ"遊び"のときこそ緊張するのか──。2社の上場に貢献した経営者であり、コンサルタントとして100社以上を指導する著者が、起業家、経営者など一流のビジネスパーソンが実践している、自分を成長させるオフタイムの使い方を紹介する。
-
-
うーん
- 投稿者: tm 日付: 2018/04/21
著者: 池本 克之
-
いつのまにか心を操縦する技術
- 著者: 前田 大輔
- ナレーター: 斎藤 恵理, 増田 隆之
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜかあの人とは気が合う」「気がついたら相手の言うことに乗せられていた」など、自分でも気がつかないうちに暗示にかかっていることは、実は日常に多々あることなのです。
本書では、人が暗示に陥る仕組みを解説し、その応用として「人に暗示をかける」「暗示を解く」テクニックを紹介しています。
ここで紹介されるテクニックは他人を命令に従わせるものではありません。無意識へ働きかけることによって、相手に気付かれることなく思い通りに相手の心を操ることができるようになるというものです。
また、職場での円滑なコミュニケーションや効果的な接客、さらには「なぜか抜けない困った癖」への対処など、応用範囲も非常に多岐に渡っていることも、このテクニックの特徴です。
著者: 前田 大輔
-
ビジネスマンのための「法律力」養成講座 (小宮一慶の養成講座) (ディスカヴァー携書)
- 著者: 小宮 一慶
- ナレーター: 松下 享平
- 再生時間: 4 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
話題のニュースや事件のケーススタディから、 ビジネスに関わる法律の知識を身につけ、世の中の動きの原理原則を知る。
-
-
オーディオブックでもよく分かる
- 投稿者: ウキキ 日付: 2021/11/02
著者: 小宮 一慶
-
できる説得
- 著者: 多湖 輝
- ナレーター: 後藤 哲夫
- 再生時間: 4 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
上司への企画提案、味方のいない会議、競合先とのプレゼン、大人数を前にしたスピーチ、大事な取引先との商談、飛び込みの営業、勝負合コン、奥さんとのお小遣い交渉…etc.手ごわい相手も心を動かす目からウロコの説得「力」。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
著者: 多湖 輝
-
幸福実現のためのフランクリン・メソッド
- 著者: ベンジャミン・フランクリン, ハイブロー 武蔵
- ナレーター: 石原 光洋
- 再生時間: 1 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アメリカの独立に全力を尽くし、合衆国憲法に多大な影響を与えたとして、アメリカ建国の父とも呼ばれている、ベンジャミン・フランクリン。そしてまたフランクリンは、「自分の人生は自分で切り開くものだ」という原理原則を考え、自ら実践し世界にその考えを広めた。そんなフランクリンが、道徳的で完全な人間となるために必要と考えた13の徳について述べた『13の習慣』本来の資本主義の下での成功モデルを提示し、ビジネスに関係する人すべてのバイブル的存在となった『若き商人への手紙』 そしてフランクリン自身の教えを格言として随所にちりばめ、いかにして富を築いていくかの心得を物語風におもしろく、わかりやすく教えてくれる『プア・リチャードの教え』 ビジネスの原点・成功の原点・幸せへの原点であるフランクリン・メソッドは、あなたの人生をよりよくし、あなたの幸福を実現する手助けとなるでしょう。 ※本商品は『幸福実現のためのフランクリン・メソッド』(総合法令出版【刊】 ベンジャミン・フランクリン【著】ISBN:978-4-86280-144-9 107頁1,050円(税込))をオーディオ化したものです。(C)2009 MUSASHI HIGHBROW
著者: ベンジャミン・フランクリン, 、その他
-
なぜ、一番早く出社する人は出世するのか?
- 著者: 矢野 新一
- ナレーター: 浅科 准平
- 再生時間: 3 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
戦争では必ずしも戦力が大きい方が勝つわけではありません。ミッドウェー海戦や桶狭間の戦いでは、戦略を駆使することで、戦力が劣っている方が勝利しています。個人の出世戦略も同様で、いかに戦略を用いるかで、ライバルに勝つことができるかどうかが決まってきます。本オーディオブックは、企業の販売戦略として有名な「ランチェスター戦略」を個人の出世戦略に応用した、日本で初の試みを持った書籍です。なお、本オーディオブックの著者である矢野新一氏は、ランチェスター戦略の生みの親である故田岡信夫氏の弟子であり、現在、ランチェスター戦略の第一人者として大小数百社の指導にあたられている方です。 ※本商品は「なぜ、一番早く出社する人は出世するのか?」(C&R研究所刊 矢野新一著 ISBN:978-4-903111-58-2 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
著者: 矢野 新一
-
自分中心心理学レッスン14「もう、嫉妬心で苦しまない!」
- 著者: 石原 加受子
- ナレーター: 石原 加受子
- 再生時間: 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★テーマは「嫉妬」。妬ましい気持ちで、つらくなる……。嫉妬心が、態度に出て、人間関係がギクシャク……。妬まれて、困っている……。「嫉妬」をめぐるさまざまな問題に、石原加受子先生にお話しいただきました。 ●妬む感情は抑えようとすると、かえって大きくなってしまう。妬む感情を、受け入れましょう。●声に出せば、大脳辺縁系(感情)に届く。言葉に出しましょう。●妬む気持ちに、メリットもある。●負けたくないは、他者中心。自分中心になれば、抜け出せる。●嫉妬の対象から離れましょう。●黙って聞いていることは、肯定に映るので注意。●「あなたのため」はくせもの。●気持ちが楽なら、聞けばいい。つらくなるのなら、聞かなければいい。●きつくなってきた時が離れ時。●妬みが深い人は、親の影響が大。●妬む気持ちを、行動の原動力にしましょう。●無意識は、タイミングを教えてくれる。●一コマ一コマを大事に、毎日を生きましょう。 ★嫉妬心と上手につきあって、身も心も幸せな日々を送りましょう。
-
-
ナレーションの方も素晴らしい
- 投稿者: aoikawa 日付: 2018/06/15
著者: 石原 加受子
-
多動力
- 著者: 堀江 貴文
- ナレーター: 片山 公輔
- 再生時間: 3 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
堀江貴文のビジネス書の決定版!
『多動力』 Iotという言葉を最近ニュースでもよく耳にすると思う。
これは、ありとあらゆる「モノ」が インターネットとつながっていくことを意味する。
すべての産業が「水平分業型モデル」となり、結果〝タテの壁〟が溶けていく。
この、かつてない時代に求められるのは、各業界を軽やかに越えていく「越境者」だ。
そして、「越境者」に最も必要な能力が、次から次に自分が好きなことをハシゴしまくる 「多動力」なのだ。
この『多動力』は渾身の力で書いた。
「多動力」を身につければ、仕事は楽しくなり、人生は充実すると確信しているからだ。
「はじめに」より
-
-
さすがホリエモン
- 投稿者: tkkindle 日付: 2018/08/30
著者: 堀江 貴文
-
部下をひきつける上司の会話術
- 著者: 佐藤 英郎
- ナレーター: 那波 一寿
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【上司の心得】部下をもったら言葉にこだわり、話し方に工夫をしよう。
こんな言い方が部下を腐らせる!
「つめが甘いんだヨ」
「なぜやらなかったんだ!?」
「要するに何が言いたいんだ?」
「それでうまくいくわけないだろう!」
↓
こんな言い方が部下を動かす!
「君しかいない。頼りにしてるぞ」
「君のプレゼンよかったよ。私も勉強させられた」
「君がいるおかげで助かった」
「ご苦労さん。とてもよかったよ」
-
-
何度も聴きたくなる
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/12/08
著者: 佐藤 英郎
-
優秀なリーダーは「心理学」で人を動かす
- 著者: 冨重 健一
- ナレーター: 木場本 和枝
- 再生時間: 5 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★人を動かすパワーを仕事の場で発揮するために
●人を動かす5つのパワーを知る
重い荷物を運んだり、持ち上げたりするには力(パワー)が必要ですが、
人を動かすときにも「パワー」は必要です。心理学では、これを5つに分類して
います。
1. 報酬パワー 金銭的、社会的報酬を与えるパワー
2. 強制パワー 自分に従わないときに罰を与えるパワー
3. 権利パワー 約束や契約として相手に対し権利を行使するパワー
4. 関係パワー 相手に好かれ、自分のようになりたいという気持ちを起こさせるパワー
5. 専門パワー 専門知識に裏づけられた権威がもたらすパワー
※本商品は「優秀なリーダーは「心理学」で人を動かす」(こう書房刊 冨重健一著 ISBN:4-7696-0797-0 224頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 45 km、2720 kcal 消費できます。
-
-
心理学の勉強だと思って読んでみたら…
- 投稿者: YUTAKA 日付: 2019/03/03
著者: 冨重 健一
-
会話が上手い人 下手な人
- 著者: 森 優子
- ナレーター: しんばなつえ, けんぞう, 長塚コト
- 再生時間: 3 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
言葉には、力があります。「心を動かす」力です。
なぜ、心を動かすのでしょうか。
-
-
実践したいな
- 投稿者: ユーキ72 日付: 2022/03/25
著者: 森 優子
-
組織のパフォーマンスが上がる 実践NLPマネジメント
- 著者: 足達 大和
- ナレーター: 小野口 大気
- 再生時間: 4 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、新人マネジャー、リーダー層も含むマネジメント層の日頃の課題となる、コミュニケーションのズレによって生じる人が動いてくれない問題、、、
著者: 足達 大和
-
マーケティングを学ぶ人が最初に読む本
- 著者: 重田 修治
- ナレーター: 佐々木 雅夫
- 再生時間: 2 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ビジネスパーソンには今や必須のマーケティングセンス。外資系マーケティング会社で活躍してきたプロがわかりやすく指南する、マーケティング初心者のための本です!
「マーケティングは重要だ。でも何がマーケティングかよくわからない。」
そう考える方は多いのではないでしょうか?
この本は、マーケティングを初めて学ぶ人のための本です。
「ストーリー仕立てで、とっつきやすく、身につけやすい」ということを特徴にしていますので、まずはこの1冊でイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか?
ポイントを押さえた解説も入っていますので、重要な要素を楽しんで感じ取ることができるでしょう。
そして、自分自身を商品と考えれば、このエッセンスはあなた自身の今後の人生をよりよくする方法としても活用できるのです!
これからマーケティングを学ぼうとしている人はもちろん、すべての人に読んで(聴いて)おいていただきたい1冊です!
-
-
Audibleに向いていな気が
- 投稿者: よっさん 日付: 2020/02/19
著者: 重田 修治