『キラキラ共和国』のカバーアート

キラキラ共和国

プレビューの再生

Audible会員プラン Audible会員プラン
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す
2025年4月15日(火)まで
2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能。プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
3か月目以降は月会費1,500円。いつでも退会できます
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

キラキラ共和国

著者: 小川 糸
ナレーター: 久保田 ひかり
会員プランに登録する 30日間の無料体験を試す

3か月目以降は月額 1,500 円。いつでも退会できます。2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる。

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

亡き夫からの詫び状、憧れの文豪からのラブレター、大切な人への遺言……。祖母の跡を 継ぎ、鎌倉で文具店を営む鳩子のもとに、今日も代書の依頼が舞い込みます。バーバラ婦人や男爵とのご近所付き合いも、お裾分けをしたり、七福神巡りをしたりと心地よい距離感。そんな穏やかで幸せな日々がずっと続くと思っていたけれど。『ツバキ文具店』続編。©ITO OGAWA, GENTOSHA 2019 (P)2024 Audible, Inc. 大衆小説 現代文学

キラキラ共和国に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    219
  • 星4つ
    58
  • 星3つ
    22
  • 星2つ
    7
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    212
  • 星4つ
    71
  • 星3つ
    11
  • 星2つ
    6
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    204
  • 星4つ
    61
  • 星3つ
    22
  • 星2つ
    8
  • 星1つ
    5

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

レディばばがポッポちゃんの母親!?

結婚おめでとうキュピーちゃんの良いお母さんになれるよう期待して
ポッポちゃんの母親が登場してかき回して今後の展開に期待 

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ハートウォームストーリー

「ツバキ文具店」の続編とは知らず本を開いた。オスメス、に出てきたので。でも、聴き始めてものの10秒でそれとわかった。ナレーターが同じ多部さんだったから。この物語にピッタリの声。声優さんもしてもじゅうぶんやっていける。キャラクターの個性をしっかり話しわけていたのが違和感なくすごいと思った。登場人物のネーミングもおもしろい。男爵、バーバラ夫人、パンティー、マダムカルピス、キューピーちゃん、レデイーババ最終盤でやっとタイトルの意味がわかった。読み終わった後、人恋しくなる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

キラキラことば

キラキラした、素敵な言葉や表現が、そこかしこに散りばめられていて、真似して使いたくなった。

いろんな親子のカタチ、人間関係に今作もウルッとさせられた。

キラキラ言葉のおまじないは、すぐにでも私達の心を上げてくれるに違いない。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

温かい人間模様に癒される

ナレーションはツバキ文具店と似たような雰囲気で少し安心しました。主人公の先代との苦い思い出が新しい人間関係で昇華されていく様子が癒されます。次の作品でQPちゃんの成長が楽しみ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

偶然見つけた続編

ナレーターの声が優しく、主人公本人が目の前で語っているようで良かったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

思わずドラマを一気見しました

あったかい話が読みたくて前作と合わせて聞きました。
声も可愛くて、優しい気持ちになります。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

続編嬉しい

ツバキ文具店が大好きでした。続編があるのを知ってウキウキしながら聴きました。ナレーションも最高でした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ナレーションがいい

ナレーションがとても聴きやすく、リラックスしながら聴く時間が癒しの時間となりました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ツバキ文具店の続編です

ナレーションは多部未華子さんに似ていますが、違うのかな?と思います。続編ならば、同じ方が良かったなーと思って多少の違和感がありながら聴いていましたが、ほっこりしている感じは良くあっていて、そのうち慣れちゃって心地よくなりました。

一作目よりも、夫婦の話があったり、表現も、おっ。みたいなとこもありましたが、聴き終わってみれば、続編ってやっぱりいいよなー。と思いました。人間模様がとても日常的だし、だからといって、やっぱり本なので、そんなことそうそうないよね。みたいなところもあって。

続編ってみたいなー。登場人物や社会の変化を感じたいなーという人にはおすすめですが、一作目のほっこりゆったり感はやや減りますし、代書屋さんのお話が好きだった人には、ものたりないかもしれません。わたしは、亡き先代との関係について触れている今作は好きです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ぽっぽちゃんよかったねぇ

ときどき、鎌倉ネイティブマウントを感じましたが…!
これが東北や北陸の片田舎のお話だったらどう聞こえるかなぁとか思ってしまいましたが…!
ぽっぽちゃんは、よく聞く「丁寧に暮らす」のを、若いのにできていて素晴らしい。先代がきちんと生きてきた方だからだろうな。自然と教わったんだ。
私は教えてくれる人はいなかったので、こうやって本などから学んでいます。
ぽっぽちゃん、幸せな毎日、よかったねぇ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!